政府「3月13日から個人判断でマスクする・しない決めていいよ。」 [194767121]

1 ::2023/02/10(金) 18:44:10.88 ID:LhGSB6Od0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マスク緩和、来月13日から 屋内外問わず個人判断に 新型コロナで指針・政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0aa7d2dfdcc7e58707197469521d6cd0fd3591

150 :テルモトガ(宮城県) [US]:2023/02/11(土) 01:11:40.63 ID:KQEL112E0.net

>>29
女の子が群がっちゃうからそれは勘弁
ほんとそんなんなったら参っちゃうな

61 ::2023/02/10(金) 19:16:40.34 ID:MYPZSQVI0.net

マスクしたいやつがすればいい
他人に強要しなければ好きにしろ

45 ::2023/02/10(金) 19:04:19.35 ID:plihGbTz0.net

濃厚接触者の定義は?
マスクなし、アクリル板無しでも濃厚にならんならいいよ何でも

146 ::2023/02/10(金) 23:53:57.63 ID:J0ysn8OT0.net

>>130
客は店側の決めたルールに、法的にも従う必要がある。
客がマスクしないなら、入店お断り、退店もさせられる。
騒いだら即110番。

50 ::2023/02/10(金) 19:06:19.18 ID:PGLz2yna0.net

>>45
濃厚接触者も終わり。

107 ::2023/02/10(金) 20:51:30.88 ID:zBp46QnY0.net

そんなことより胡散臭い遺伝子ワクチンに税金垂れ流すのやめろ。

48 ::2023/02/10(金) 19:05:56.71 ID:PGLz2yna0.net

マスク着用を求めることを禁止するってはっきり言えばいいのに。

98 ::2023/02/10(金) 20:21:48.74 ID:ZpEbpLN90.net

>>95
明らかに別の病気でしょ
コロナ感染とともに、たまたま脳血管疾患を発症してそうなったのでは?

55 ::2023/02/10(金) 19:08:07.98 ID:i5crIdNa0.net

もうしてねぇわタコ

92 ::2023/02/10(金) 20:01:35.99 ID:ryym+4Wq0.net

何で3月までいちいち待つ必要あんの?
アホなの?(´・ω・`)

66 ::2023/02/10(金) 19:24:27.57 ID:sWFqgsJk0.net

>>58
コロナ前だってインフルとか風邪の季節は選択的にマスク着けてたし元に戻るだけでしょ。

136 :シュードアナベナ(茸) [CN]:2023/02/10(金) 23:27:13.87 ID:5N2UIp4J0.net

口が臭いんだよ
迷惑かけたくないからつけさせろ

6 ::2023/02/10(金) 18:46:02.86 ID:iANrbyKJ0.net

>>4
そりゃずっと家にいたら必要ないだろうよ

103 ::2023/02/10(金) 20:28:47.62 ID:IN235s1F0.net

マスク拒否おじさんの人権が戻る

108 ::2023/02/10(金) 20:52:08.18 ID:Hn4t+rmq0.net

満員電車ではマスク推奨なのな
だから強制じゃないじゃんって
マスクしない人も増えそうだ

78 ::2023/02/10(金) 19:48:36.84 ID:CJ3V0p8j0.net

今の時期はともかくとして、夏場は屋内外関係なくマスク着用はあり得ない
やっとコロナ禍前に戻るんだな

7 ::2023/02/10(金) 18:46:24.90 ID:xIB0/d7s0.net

指針なんだから、もともと個人の裁量の範囲内

120 :ストレプトスポランギウム(広島県) [US]:2023/02/10(金) 22:40:32.39 ID:+oSVpIHP0.net

個人の裁量にするなら、お店のマスク着用のお願いとか禁止にしろよな
着けたいやつだけ着けとけや

74 ::2023/02/10(金) 19:35:55.97 ID:hZ+qIGRu0.net

花粉症🎄🌁😵😷🤧の季節にマスク外したら詰まね?笑

94 :名無しさんがお送りします:2023/02/10(金) 20:26:14.06 ID:UyhsayBOt

>>92
日本は中国と違うから明日からとかできないよ

130 :ユレモ(東京都) [CN]:2023/02/10(金) 23:17:46.01 ID:Zc1lwumI0.net

公共の場所はそれでいいとして、店内は事業者・事業主が決めるの?

68 ::2023/02/10(金) 19:26:35.40 ID:Or3d/0IH0.net

>>6
外でもいらねーよ

100 ::2023/02/10(金) 20:23:16.52 ID:4Ds+0nIt0.net

会社から強制されてるんだが?

85 ::2023/02/10(金) 19:53:03.58 ID:9zjOfHYr0.net

マジかヒゲ剃るのめんどくせ

20 ::2023/02/10(金) 18:49:57.61 ID:FVbPRdGS0.net

13日まではしておかないと絡まれる恐れがあるね

47 ::2023/02/10(金) 19:05:31.56 ID:gGtac+b60.net

早くその恥ずかしい二重あごを晒すんだ!

4 ::2023/02/10(金) 18:45:30.94 ID:fH1YFsxi0.net

もうずっとマスクなんてしてない

154 :フィシスファエラ(東京都) [BE]:2023/02/11(土) 07:41:58.37 ID:wUHPHue+0.net

オミクロン株になってから一年ほど様子を見た結果、感染したらやだなっていうインフルエンザと同程度の扱いでもいいことが分かったって話だよ
でもそこを強調しすぎると亡くなった人や苦しんでる人を政治利用するやつが出てくることは目に見えてるから、こんな感じなんだよ

11 ::2023/02/10(金) 18:47:32.11 ID:LupLX2ts0.net

明日絶対花粉飛ぶ
俺にはわかる

10 ::2023/02/10(金) 18:47:04.24 ID:kvTmp+NS0.net

何の根拠で外せと言ってるのか説明しろよ