トルコの次世代戦車に韓国産エンジン…現代斗山インフラコアが初の単独輸出。 [971283288]

1 ::2023/02/04(土) 07:53:19.39 ID:KI4xZ+SZ0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
HD現代の建設機械部門の系列会社「現代斗山インフラコア」が独自開発の戦車用エンジンをトルコに輸出することになった。

現代斗山インフラコアはトルコ企業BMCと3131億ウォン(約328億円)規模で1500馬力級戦車用エンジン供給契約を締結したと2日、明らかにした。今回の受注を受け、現代斗山インフラコアは防衛産業関連のエンジンを初めて輸出することになった。エンジンはBMCが製造するトルコの次世代戦車「アルタイ」に搭載される。

「アルタイ」戦車は韓国の主力戦車「K-2黒豹」の兄弟戦車。トルコがK-2開発会社の現代ロテムから設計・技術移転を受けて開発した。契約に基づき1102億ウォン規模の1次物量は2025年下半期から3年間にわたり順次供給し、追加オプション購買契約条項に基づく2029億ウォン分の2次物量は2028-30年に供給する。

トルコ政府は現代斗山インフラコアの戦車用エンジンについて高速・高出力機動戦術を遂行する際の最適効率を高く評価したという。

現代斗山インフラコアの関係者は「今後、輸出地域を拡大し、防衛産業部門を次世代成長動力の一つに育成する計画」と述べた。現代斗山インフラコアは昨年12月、ポーランド輸出用K2戦車に搭載される1800億ウォン規模の戦車用エンジンを供給する契約を現代ロテムと締結した。

中央日報/中央日報日本語版2023.02.03 14:51
https://japanese.joins.com/JArticle/300602

19 ::2023/02/04(土) 08:18:06.28 ID:Yv1ShpYe0.net

トルコ人はアホだな韓国製品がスペック通りに動作すると思ってるのか

45 ::2023/02/04(土) 09:51:59.91 ID:ew9pqe8H0.net

製造に関するPDCAサイクルは正しく回せるのに、事務仕事や営業に関しての不正は改善できないのはなんで?

そのうち国際的な大問題引き起こすだろうなあ

11 ::2023/02/04(土) 08:01:14.11 ID:LqYQMexT0.net

受注額「2兆円超」韓国が兵器輸出で存在感 そのわけは?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/12/06/27574.html

輸出する→世界の環境で使われる→
問題点がどんどんわかる→改良する→売れる

の好循環がとても上手く回ってる。世界的軍事増強の中でめちゃ売れまくってる
見習うところは見習うべき

51 ::2023/02/04(土) 13:42:39.61 ID:BszA6aG00.net

設計がヒュンダイロテムじゃ押して知るべし( ´△`)

26 ::2023/02/04(土) 08:38:57.06 ID:NJLmbtKv0.net

>>18
「ネジ一本まで国産じゃないとダメ!」
と言ってる頭の固いバカウヨがいる限りはまともな兵器は作れないし輸出もできない

25 ::2023/02/04(土) 08:35:17.85 ID:uQS96Pke0.net

アルタイの件で学習しなかったのかよw

48 ::2023/02/04(土) 10:16:52.09 ID:NSq81SaO0.net

>>9
ロテムって電車メーカーだろ
戦車用ディーゼルエンジンは大型だからそこそこの技術で作れるんでは

36 ::2023/02/04(土) 09:13:07.59 ID:0Vu0TrnZ0.net

韓国てエンジン作れるの?

29 ::2023/02/04(土) 08:43:51.32 ID:BMbWO8t10.net

電気戦車だろ

23 ::2023/02/04(土) 08:24:28.77 ID:UzmHIHSW0.net

>>17
ベース車渡しただけで
レースに携わったのはヨーロッパのレース屋

53 ::2023/02/04(土) 14:08:40.86 ID:xVUCK87E0.net

なぜかトルコがバカにされてるが軍事品だから韓国が責任取るだけだぞ?

だからロシアは半世紀もT72の部品供給してるしアメリカン機で不具合あれば徹底調査して不具合の追及する

13 ::2023/02/04(土) 08:06:04.76 ID:193pcBrt0.net

人力って事?

7 ::2023/02/04(土) 07:57:48.35 ID:QcV+ca3D0.net

お前らの予言はいっつも外れてんな

39 ::2023/02/04(土) 09:25:11.80 ID:F6SRcpKM0.net

ドイツ戦車のパワーパック図面盗んで真似して作ってみたけどスピードでなくて恥かいてたね

3 ::2023/02/04(土) 07:56:33.96 ID:TdLTaYPE0.net

まともに動くならいいんじゃないの、まともに動くならね(笑)

31 ::2023/02/04(土) 08:44:48.49 ID:xVUCK87E0.net

>>27
後は在日韓国人の居住地を韓国にするべきだな

22 ::2023/02/04(土) 08:22:10.82 ID:bEFViE6x0.net

>>18
防衛装備移転三原則は法律ではないし改定自体もまだされてないだろ
だから武器は輸出できないままなので実績はレーダー等に限られる

22 ::2023/02/04(土) 08:22:10.82 ID:bEFViE6x0.net

>>18
防衛装備移転三原則は法律ではないし改定自体もまだされてないだろ
だから武器は輸出できないままなので実績はレーダー等に限られる

8 ::2023/02/04(土) 07:59:10.47 ID:puUE/Cyr0.net

トルコなら 使わないから問題ないだろ

44 ::2023/02/04(土) 09:51:37.38 ID:ydSG1ICL0.net

>>26
ネジ「ネジ言うな」

4 ::2023/02/04(土) 07:57:18.47 ID:6oMbx9QS0.net

韓国人製品かよ
マジかよ

55 ::2023/02/04(土) 14:41:51.45 ID:Eh1lYaDt0.net

朝鮮車

32 ::2023/02/04(土) 08:46:58.60 ID:RWDDnvTe0.net

リコールできるんかこれ

10 ::2023/02/04(土) 08:00:47.61 ID:bEFViE6x0.net

トルコへの規制でドイツが売ってくれないから韓国から買うしかないんだろ

60 ::2023/02/06(月) 01:08:42.86 ID:jy3w5qoN0.net

>>59
俺は興味ある。

47 ::2023/02/04(土) 10:10:33.28 ID:EYe4AFI+0.net

韓国のエンジン技術は世界最高峰
10式戦車はじめトヨタ、ホンダ、日産などのエンジンは全て韓国のライセンス生産だぞ
JAXAですらロケットエンジン技術者は韓国人だけ
これな

5 ::2023/02/04(土) 07:57:26.96 ID:G/PG/BvW0.net

法 則 発 動

16 ::2023/02/04(土) 08:13:50.92 ID:audTdjHM0.net

ユーロパワーパックコピーしようとしたけど出来なくて
K2がクソみたいな加速性能になったやつを売るの?

12 ::2023/02/04(土) 08:04:27.40 ID:19elLVY10.net

勝ったニダwww

56 ::2023/02/04(土) 19:12:27.09 ID:iPGEW59/0.net

自国開発が上手くいかなくてドイツ製を導入
自国製もなんとか入れたが性能要件落として採用されたって最近ツベでみた