日本、NATOに“独立代表部”新設へ [135853815]

1 ::2023/02/01(水) 09:22:28.98 ID:cbv24JIl0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
岸田首相がNATO事務総長と会談 NATOに“独立代表部”新設へ

岸田首相は31日夜、NATO(=北大西洋条約機構)のストルテンベルグ事務総長と会談し、日本政府がNATOに独立した代表部を新たに設置し、理事会会合などに定期的に参加する意向を示しました。

また、中国やロシアを念頭に、サイバーなどの安全保障分野で今後、協力していく重要性を確認しました。

https://news.ntv.co.jp/category/politics/d20c13c0911a4240b73a0ab99bc256a6

123 ::2023/02/01(水) 12:04:59.79 ID:Rvx8J+1f0.net

みかえりにNATOも極東戦線に介入しろよ

50 ::2023/02/01(水) 10:03:11.57 ID:t3702/cO0.net

>>4
悪以外の何物なのか?w

94 ::2023/02/01(水) 10:45:59.18 ID:XnHfpS8g0.net

>>91
東京?

66 ::2023/02/01(水) 10:11:50.46 ID:EAZPNDLb0.net

>>2
すでに金持ってると思われてないだろ

189 :緑色細菌(東京都) [ニダ]:2023/02/02(木) 07:52:28.90 ID:4cITTv+K0.net

8年に及ぶ安倍政権ですら夢物語でしかなかった国防政策の大転換をサクッとやり仰せた岸田がネトウヨから総スカンなのはなんで???
あいつらの今までの言動思想からするとうれションするレベルの政策を岸田はやってるだろ

26 ::2023/02/01(水) 09:34:42.90 ID:yPJYYJvi0.net

で、運営費は誰が払うの?

107 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/02/01(水) 11:13:26.02 ID:O0r57FBB0.net

韓国スルースルースルーw

61 ::2023/02/01(水) 10:08:20.69 ID:v6b0fco60.net

岸田どれだけ仕事しても限界保守はどうせまた岸田叩きしてるんだろうな

人々も一部保守の言論人が段々おかしいと気付き始めてるよ

111 :レンティスファエラ(大阪府) [GB]:2023/02/01(水) 11:31:53.76 ID:wxyKREsH0.net

北アメリカ条約機構に改名しようぜ

173 ::2023/02/01(水) 17:54:25.53 ID:bVbmz1500.net

180 ::2023/02/01(水) 18:22:16.11 ID:Sru3FLR30.net

>>179
掴んでるのかも何も
台湾は日本の国防上守らざるを得ないし
そうすると中国が日本を攻撃するのは丸出しじゃん

2 ::2023/02/01(水) 09:23:14.08 ID:I4fEw+yR0.net

ATMか?

77 ::2023/02/01(水) 10:24:33.73 ID:qVnnFneX0.net

このクソメガネどうしたら辞めさせることができるんだよ(´・ω・`)

85 ::2023/02/01(水) 10:31:36.28 ID:PrpffVLb0.net

>>57
クリミア併合とドンバス占領で領土奪われてたからNATOに入ろうとしたんだが?
お前時系列分かってる?

147 ::2023/02/01(水) 13:53:51.35 ID:jB8GxfJd0.net

少なくともこれで北方領土返還は不可能になった

110 :アルテロモナス(やわらか銀行) [JP]:2023/02/01(水) 11:28:08.05 ID:9BOMfzQJ0.net

>>109

フィンランドって枢軸国=日本同盟関係だったんだよな
ウ露越境から、マリンが真っ先に飛んできたのが、日本という謎。

67 ::2023/02/01(水) 10:13:36.39 ID:vbShzwmD0.net

なんだかんだ言って、岸田政権の外交安全保障は防衛増税を別にすれば、すごいもんだ。安倍政権以上に加速してやってる。

25 ::2023/02/01(水) 09:34:34.66 ID:xIH86Hvo0.net

ロシア裏口の監視と牽制は任せとけ
報酬は千島樺太カムチャッカな

25 ::2023/02/01(水) 09:34:34.66 ID:xIH86Hvo0.net

ロシア裏口の監視と牽制は任せとけ
報酬は千島樺太カムチャッカな

172 ::2023/02/01(水) 17:52:26.34 ID:Yrz+NTLS0.net

隣が発狂すること請け合い

69 ::2023/02/01(水) 10:16:02.80 ID:0Ym3tvRm0.net

>>62
え?今頃そんなこと嘆いてるのか?国防にかかわず個別委員会、部会で決まるなんていくらでもあるぞ。昔からな

161 ::2023/02/01(水) 15:17:11.72 ID:F60vXy5v0.net

加盟は出来ないけど金は出す!

58 ::2023/02/01(水) 10:05:28.85 ID:xlW2C4Q+0.net

ブライトが岸田だから
あっさり全滅ですわ。

10 ::2023/02/01(水) 09:27:44.12 ID:DalG/xsn0.net

NATO極東支部でええやん

48 ::2023/02/01(水) 10:00:22.87 ID:ofgQ1FJT0.net

NATO非加盟のヨーロッパ以外の西側諸国
日本、韓国、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、イスラエル

153 ::2023/02/01(水) 14:13:28.21 ID:bVbmz1500.net

>>149
二島ってw
ぶっちゃけゴミやん
そんなんで手打ちできんから長年解決してないのに

86 ::2023/02/01(水) 10:32:28.79 ID:c+Aov3s30.net

>>4
弓庭じいさん今日も張り付きですか🤗
朝の散歩終わったん?w

139 ::2023/02/01(水) 13:20:50.30 ID:FJ8EhzSM0.net

金だけ盗られるいつものジャップ

18 ::2023/02/01(水) 09:32:14.18 ID:1y6pdyP30.net

みかじめ料は払えるの? 増税?

130 ::2023/02/01(水) 12:39:38.84 ID:wbdbr5Vw0.net

樺太千島奪還への投資と考える他あるまい