吉報!ウクライナで世界各国の主力戦車が集結してガルパンみたいになる。 [866556825]

1 ::2023/01/26(木) 07:58:54.31 ID:1QGHWI6S0●.net ?PLT(21500)
Efter det formella tyska beslutet att skicka stridsvagnar till Ukraina öppnas dörren för fler länder. Försvarsminister Pål Jonson (M) säger att det inte är uteslutet att Sveriges Stridsvagn 122 kan bli aktuell i ett senare skede.

https://www.svd.se/a/q1kp8e/efter-leopard-2-kan-sverige-skicka-stridsvagn-122

724 ::2023/01/27(金) 14:28:48.03 ID:BBl36tss0.net

日本の61式も参戦しないの?

108 :コラット(東京都) [US]:2023/01/26(木) 08:44:49.59 ID:hh3AwFAX0.net

実際10式とレオパルド2どっちが性能いいの

725 ::2023/01/27(金) 14:29:25.18 ID:ytBE9GEh0.net

悲報の間違いじゃないの?
ウクライナ軍は戦車のハッチを溶接されて特攻させられてたみたいだからな
ワグネルもドン引き

ウクライナ応援団はウクライナ人がどんどん死んでくれることを全力で応援します

421 :ぬこ(神奈川県) [FR]:2023/01/26(木) 13:43:45.59 ID:fcaMqPNj0.net

戦車って中の居住性最悪らしいよね
空の薬莢?にウンコションベンして捨てるんだっけ?

388 ::2023/01/26(木) 12:41:08.06 ID:JqBM8tMZ0.net

>>7
出撃10分後に履帯(いわゆるキャタピラ)が外れる展開しか見えねぇ
アレ欠陥車だろ

474 :ヒマラヤン(ジパング) [CO]:2023/01/26(木) 15:11:24.92 ID:EFLNjUV90.net

ろしあはちからをためている

693 ::2023/01/27(金) 13:28:02.15 ID:tgEavUmf0.net

もう世界大戦やん

212 :シャム(愛知県) [US]:2023/01/26(木) 09:52:15.35 ID:FNbC6Mot0.net

>>194
ずいぶん前に見た記事だしわざわざURLを記録なんてしないから分からないけど、欧州の鉄は昔からスウェーデン鋼どうたらとか、貫通のノウハウどうたらと書いてあったと思う

303 :ヒョウ(東京都) [HU]:2023/01/26(木) 11:06:19.77 ID:hsfgFBG/0.net

>>280
いや俺親米よ?
盲目的信米とか拝米じゃないだけ
そういう人は、強いアメリカにアイデンティティを仮託してる幼稚な思考なんだろうなと思ってる、米国籍なら別だけどね
米国は俺らのママではないのだ

702 ::2023/01/27(金) 13:49:24.13 ID:W+Dvhx8B0.net

>>680
国内の自動車メーカーですらレースに参戦して実戦データからフィードバックして新車開発しているのに、
自衛隊(兵器も含め)はそれかないから、本番で通用するかも怪しい

あと韓国は自走砲は実戦経験有り
対戦車ミサイルもジャベリンと同じ能力で安価だから中東で正式採用もされている
潜水艦だって売ろうとしている(Uボートだから信頼度高い)

三菱は海外で現地会社作って開発、生産、商売すりゃいい
三菱の名前も出さなくていいのよ

706 ::2023/01/27(金) 13:56:47.43 ID:FDhjC0ys0.net

>>703
戦闘ヘリみたいに実戦に投入して初めて駄目なのが判る事も多い訳で、
こればかりは幾ら演習しても判らん

韓国K9は実際に北朝鮮と打ち合って散々で、それを駄目出しして直したからこそ信用されている

177 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/01/26(木) 09:28:19.69 ID:WsW3VdMg0.net

>>176
そうか、これから勉強するわ

43 ::2023/01/26(木) 08:18:16.64 ID:nlCC2e8F0.net

ロシアチャンスじゃん
各国の戦車鹵獲し放題だぞ

315 ::2023/01/26(木) 11:31:45.13 ID:WZxmr30P0.net

ウクライナの強制動因がやべー
こんなんで勝てるか?w
tps://twitter.com/AZgeopolitics/status/1618306308473778179
(deleted an unsolicited ad)

262 :ジャガーネコ(東京都) [MX]:2023/01/26(木) 10:22:04.76 ID:JjljQRgw0.net

>>22
やろうとしてたらアメリカから警告された

460 :チーター(光) [NL]:2023/01/26(木) 14:57:10.17 ID:yHd204VZ0.net

よく考えたら地球連合ってほとんど国際社会で成り立つよね

356 ::2023/01/26(木) 12:15:51.37 ID:jElYU1gJ0.net

吉田戦車と空見したわw

757 ::2023/01/27(金) 19:16:30.84 ID:yC3ThLdj0.net

聞いた事あるけど
正面防御
10≧90>M1(いつのヤツか知らん)

443 :アメリカンボブテイル(ジパング) [US]:2023/01/26(木) 14:28:49.60 ID:l2gNKjok0.net

スレタイ不謹慎
人が死んでんねんで

175 :ラグドール(光) [CN]:2023/01/26(木) 09:25:31.84 ID:uCj7DQLp0.net

プラウダ戦記は面白かったな
ガルパン漫画の中で群を抜いていた

24 ::2023/01/26(木) 08:09:03.41 ID:zn8clS9V0.net

ロシア本土に攻撃しないと、延々と長引くだけじゃない?

332 ::2023/01/26(木) 11:51:16.46 ID:JjljQRgw0.net

>>313
10年前の俺がいる。
俺は中国とロシアには見切りを付けたがな。
あの二国はもう駄目だ。

232 :パンパスネコ(千葉県) [JP]:2023/01/26(木) 10:02:34.00 ID:tZXXrXHd0.net

みんなでカチューシャをいじめる構図

285 :コドコド(ジパング) [RU]:2023/01/26(木) 10:42:47.39 ID:lLyQpJ9o0.net

無人戦車ってまだないの?
やっぱり有人には敵わない?

23 ::2023/01/26(木) 08:09:02.66 ID:OC5jfE2f0.net

>>1
日本も廃棄した74式を送ろうず!!

65 :イエネコ(鹿児島県) [ニダ]:2023/01/26(木) 08:24:34.52 ID:tvz6gRSG0.net

日本じゃ北海道でしか使い道ないが大陸じゃまだまだ戦車が主力か

154 :ボブキャット(長野県) [TR]:2023/01/26(木) 09:10:40.16 ID:igTXvQuY0.net

まあ、実際にはこれじゃ焼け石に水だよな、消費されていく兵力の方がずっと多いだろうし、燃料や人員は深刻だろう

現代的な選択じゃなかった、って感じか

573 ::2023/01/27(金) 04:48:45.71 ID:kkovh/XB0.net

10式はもったいないから90式あげたらどうよ

776 ::2023/01/28(土) 06:03:25.22 ID:S1XNV1K90.net

春の大攻勢でロシア完全終了だな
西側戦車連合に蹂躙w

98 :マーゲイ(埼玉県) [US]:2023/01/26(木) 08:40:54.04 ID:uAdGMCyu0.net

>>89
クリミア奪還後にクリミア大橋破壊して
次に南部解放
その次に東部解放
それからロシアへの降伏勧告と敗戦賠償請求
まだまだこれからだよ