1 ::2022/12/31(土) 04:04:09.01 ID:qtgmq6oy0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
(中略)
最初は、2012年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)に次の問題が出題された。赤いテープと白いテープの長さについて、
「赤いテープの長さは120 cmです」
「赤いテープの長さは、白いテープの長さの0.6倍です」
という前提で、次に示す図から適当なものを選択させる問題。
https://i.imgur.com/LKNLs4d.jpg
「3」と回答した生徒が50.9%もいる半面、正解の「4」を回答した生徒は34.3%しかいなかった。もとにする量と比べられる量の表現について、小学生がほとんど理解していないことを示す結果である。
(中略)
2つ目は、2012年度の全国学力テストから加わった理科の中学分野(中学3年対象)で、10%の食塩水を1000グラムつくるのに必要な食塩と水の質量をそれぞれ求めさせる問題が出題された。
これに関して、「食塩100グラム」「水900グラム」と正しく答えられたのは52.0%に過ぎなかったのである。
実は昭和58年に、同じ中学3年を対象にした全国規模の学力テストで、食塩水を1000グラムではなく100グラムにしたほぼ同一の問題が出題された。この時の正解率は69.8%だったのである。
ほぼ同一の問題で行った2つの大規模調査結果において、正答率で約5割と約7割の違いが出ることは一大事である。
(中略)
4つ目は、2010年の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の中学3年の「数学」に、見取り図も示した立方体の問題があった。それは、立方体の2つの面の上に引いた2本の対角線の長さを比べるもので、「一方が他方より長い」、「他方が一方より長い」、「同じ」、「どちらとも言えない」の4つから選択させる問題であった。
私はほぼ全員が「同じ」を選択すると思ったが、文部科学省が発表した結果を見て、愕然とした。「同じ」を選択した生徒はたったの55.7%だったからである。
https://i.imgur.com/bv2MPpZ.jpg
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1cb3b931c987c3b88f63c3984a60346d1d5eb6
514 ::2022/12/31(土) 12:13:03.35 ID:OISSqwHP0.net
894 ::2023/01/01(日) 15:29:20.69 ID:IjGaobD70.net
659 ::2022/12/31(土) 17:27:42.60 ID:hdJvMAtJ0.net
783 ::2023/01/01(日) 02:01:37.16 ID:39XURbrn0.net
973 ::2023/01/02(月) 08:47:26.70 ID:tgmMzLkh0.net
786 ::2023/01/01(日) 02:07:32.54 ID:8qW+K6bZ0.net
275 ::2022/12/31(土) 09:17:20.99 ID:Zqlc4O4t0.net
931 :マーブルキャット(兵庫県) [GB]:2023/01/02(月) 02:53:24.14 ID:wmU45tUr0.net
295 ::2022/12/31(土) 09:27:41.12 ID:yEeJivVH0.net
287 ::2022/12/31(土) 09:23:15.66 ID:74S5fTUn0.net
365 :ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府) [US]:2022/12/31(土) 10:16:07.35 ID:yEeJivVH0.net
109 :地球(東京都) [ヌコ]:2022/12/31(土) 06:51:48.71 ID:57rXFhAi0.net
580 ::2022/12/31(土) 13:29:41.71 ID:C9n5Y7Hp0.net
886 ::2023/01/01(日) 14:43:10.38 ID:UpiBrnoA0.net
805 :ツシマヤマネコ(千葉県) [CA]:2023/01/01(日) 04:44:31.01 ID:Tg3cbQf80.net
288 ::2022/12/31(土) 09:23:59.49 ID:zTAv++Kw0.net
855 ::2023/01/01(日) 10:34:37.18 ID:KePfGQWn0.net
680 :プレセペ星団(長屋) [ID]:2022/12/31(土) 18:49:00.98 ID:tlhEPNLz0.net
136 :グレートウォール(ジパング) [KR]:2022/12/31(土) 07:24:14.81 ID:nR0998sg0.net
616 :水メーザー天体(愛知県) [ヌコ]:2022/12/31(土) 14:29:28.55 ID:bF1the6E0.net
291 ::2022/12/31(土) 09:25:21.89 ID:Qtl8qCMl0.net
550 ::2022/12/31(土) 12:53:17.95 ID:HzPqWdrm0.net
797 ::2023/01/01(日) 03:07:44.84 ID:OxARPdLj0.net
18 ::2022/12/31(土) 04:31:48.99 ID:9HgWunTm0.net
12 ::2022/12/31(土) 04:17:45.73 ID:QGIJAEoJ0.net
482 ::2022/12/31(土) 11:39:38.86 ID:D8Uvv/eY0.net
247 ::2022/12/31(土) 09:02:35.19 ID:p4ZIuJCN0.net
605 ::2022/12/31(土) 13:56:59.32 ID:OX13lIMS0.net
425 :3K宇宙背景放射(茸) [US]:2022/12/31(土) 10:56:36.33 ID:DKX0xKQa0.net
827 ::2023/01/01(日) 08:49:04.37 ID:SbupJePl0.net