1 ::2022/12/12(月) 20:15:32.75 ID:hUFiUu400●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「走行距離課税」どうなった?新たに「EVモーター出力課税」も浮上 車の税金“見直し”議論が大詰め
ガソリン税かからないEV課税をどうするか
今後の方向性を考えるうえで焦点となってくるのが、EV=電気自動車だ。
車の燃費性能が向上するなか、自動車に関連する税金の税収は、この15年間で1.7兆円減ってきているが、EVは、自動車税や自動車重量税が優遇されているほか、ガソリンを使わないため、ガソリンを入れるときに払うガソリン税もかからない。
自動車関連の税収5.9兆円のうち、ガソリン税は2.3兆円と大きな部分を占めていて、政府が「2035年までに新車販売でのEVを含む電動車の
比率を100%にする」目標を掲げるなか、ガソリンを使わないEVが普及していけば税収の減少がさらに進むことになる。
ガソリン税を負担していないが、ガソリン車と同じように道路を使うEVへの課税をどう考えるべきかが大きなポイントになる。
「走行距離課税」に強い反発 「モーター出力課税」浮上
そんななか、浮上したのが 「走行距離に応じて」課税するやり方だ。
走れば走った分だけ税金をかける方法について、10月の政府の税制調査会で、ある委員から「真剣に考える時期にある」との意見が示された。
これに対し、自動車業界などからは「車が必需品で、走行距離が長い地方に住んでいる人の負担が増す」などと反発の声が相次ぎ、岸田首相は「政府として具体的に検討しているわけではないが、議論については注視していきたい」と述べている。
走行距離課税の導入の是非は、今後の宿題になりそうだが、自動車に関する税金を所管する2つの省のうち、地方分を受け持つ総務省は、「EVへの新たな課税方法として、モーターの出力に応じて税金をかけるという考え方もある」としている。
車を持っているときの自動車税「種別割」は、総排気量に応じて税金がかかるしくみだが、排気のないEVは最低税率となっていて、このやり方を改めて、EVへの課税を強化したい考えだ。
国の税金を所管する財務省は「今はEVの普及を後押ししている途中だが、普及した段階では、適正な負担を求めていくべきではないか」と主張している。
こうした動きに対し、自動車業界は「日本は海外に比べ、車にかかる税負担がもともと重い。新しい時代にあった税体系に根本的に見直すべきだ」と反論している。
(全文はソースで)
https://www.fnn.jp/articles/-/457080
26 ::2022/12/12(月) 20:21:22.34 ID:IU1GlUHY0.net
419 :トラペジウム(ジパング) [ニダ]:2022/12/13(火) 06:48:58.48 ID:MkY/I1kj0.net
167 ::2022/12/12(月) 21:08:28.36 ID:iEwb0iQi0.net
196 ::2022/12/12(月) 21:23:50.76 ID:8EGvb6J/0.net
425 :白色矮星(千葉県) [JP]:2022/12/13(火) 07:01:34.31 ID:FV+H1TLb0.net
513 ::2022/12/13(火) 16:50:04.56 ID:oxq6r4n40.net
481 :アルファ・ケンタウリ(埼玉県) [DE]:2022/12/13(火) 10:25:05.27 ID:fUJBYmGa0.net
320 :天王星(ジパング) [US]:2022/12/12(月) 23:44:09.50 ID:+7pX6Ugh0.net
208 ::2022/12/12(月) 21:31:49.95 ID:ne7ZHUUX0.net
44 ::2022/12/12(月) 20:24:38.36 ID:LQSfmR5O0.net
478 :テンペル・タットル彗星(東京都) [US]:2022/12/13(火) 10:10:30.74 ID:wtizYUua0.net
437 :土星(茸) [VN]:2022/12/13(火) 07:21:00.53 ID:8f3w3dNE0.net
77 ::2022/12/12(月) 20:33:45.87 ID:9i8pccag0.net
75 ::2022/12/12(月) 20:32:26.39 ID:nwcrdRKU0.net
327 :ミラ(神奈川県) [US]:2022/12/12(月) 23:55:53.71 ID:vGOUQawC0.net
534 ::2022/12/13(火) 23:29:11.75 ID:gJwNe68B0.net
488 :木星(三重県) [AU]:2022/12/13(火) 11:26:12.55 ID:ne6dac8G0.net
226 ::2022/12/12(月) 21:48:50.31 ID:BEu6qKaO0.net
80 ::2022/12/12(月) 20:34:44.46 ID:k/+3QBhj0.net
403 ::2022/12/13(火) 05:47:13.04 ID:mr6ZbPTY0.net
438 :キャッツアイ星雲(茸) [US]:2022/12/13(火) 07:24:05.69 ID:gEhARaGC0.net
292 :キャッツアイ星雲(埼玉県) [US]:2022/12/12(月) 22:54:15.50 ID:3PreP6I70.net
9 ::2022/12/12(月) 20:17:37.92 ID:mYiOuQBY0.net
489 :冥王星(茸) [US]:2022/12/13(火) 11:28:34.27 ID:UQQb+1fb0.net
259 :レグルス(やわらか銀行) [US]:2022/12/12(月) 22:18:10.28 ID:Cv4aQWoc0.net
149 ::2022/12/12(月) 20:58:23.32 ID:xFBha/Gk0.net
334 :ニート彗星(広島県) [PL]:2022/12/12(月) 23:59:05.96 ID:dVYah/640.net
186 ::2022/12/12(月) 21:20:19.16 ID:gUAboh+E0.net
294 :かみのけ座銀河団(北海道) [GB]:2022/12/12(月) 22:55:40.01 ID:V107J9nu0.net
83 ::2022/12/12(月) 20:35:58.79 ID:q4IbdYYE0.net