【画像】若者の街『原宿』ド派手に廃れる。今の若者はSHIENで服を買い新大久保で遊ぶ [271912485]

1 ::2022/10/15(土) 08:12:43.87 ID:/kWfTMsS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
高橋ミレイ(Mirei Takahashi)
@mikeneko301
少し前に原宿キャットストリートが空きテナントだらけだと投稿したら「裏原はもっとヤバい」というコメントをもらったので見に行ったら、数歩歩けば空きテナントってくらい多かった。歩いた範囲だけで17箇所あったし、そのどれもが建物の1階だった
https://imgur.com/2KKWHiv.jpg
https://imgur.com/3onbpqw.jpg

流行中心地に浮上する新大久保、衰退の原宿…「韓流が変えた東京の繁華街」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_901239/

中国の海外直販アパレルSHEIN驚異的成長続く、ZARA、ユニクロを上回り世界一目前に
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo/amp?id=902335

時代の変化は早いね~
ついて行けなのはここに居るような老害ネトウヨだけ🤣

507 ::2022/10/15(土) 16:13:22.98 ID:4YyDmLJJ0.net

>>501
家賃が全て物語ってるんだけどな
竹下通り並みのテナント料にしても良いよな?

534 ::2022/10/15(土) 16:51:07.49 ID:SqsJ1nWH0.net

「原宿かわいい」が死んだとすると、キャリパはどうしてるんだろうな?

111 ::2022/10/15(土) 08:45:22.37 ID:eQXz4tlq0.net

>>104
LINEすごい=在日の俺すごいなの?
ガチで言ってるのかそれ
お前がLINEの何に関わったのよw

299 ::2022/10/15(土) 10:26:18.40 ID:YjM8BkCD0.net

コロナ以降大阪なんか北区ド真ん中でもテナント募集中だらけなんだが

438 ::2022/10/15(土) 13:19:23.47 ID:Gdc/lh9k0.net

20年前、夜勤明けで始発の山手線に乗って帰るために誰もいない原宿をふらふら歩いてた時はなんか楽しかったな

昼間は人でごった返してる場所が静まり返ってて誰も居なくて気持ちよかった

あの頃からだいぶ変わってんだろなあ

332 ::2022/10/15(土) 10:50:29.38 ID:rQZuIGAy0.net

原宿なんて昔からお上りさんしか行ってなかっただろ
今も昔もシャレオツな若者は恵比寿、代官山、南青山で服買ってるだろ

588 ::2022/10/16(日) 06:46:04.85 ID:zZfu5X090.net

新大久保が変貌をこんなに遂げるとは思わなかった

もっとも百人町あたりに住んでる人も予想外だったはず

305 ::2022/10/15(土) 10:30:52.31 ID:Zl9jVIGr0.net

これも電通なの?

49 ::2022/10/15(土) 08:27:08.58 ID:eQXz4tlq0.net

>>40
新大久保とにかく小さいし、夜はそうでもないよただの飲み屋街
隣の歌舞伎町のホストに来てる人の方が多いよ

474 ::2022/10/15(土) 15:34:22.75 ID:M7szNP9R0.net

池袋は何を根拠にやってんのか謎だがアニメの店が多いからとアニメの街にしようとしてるしな
そんなのは秋葉原に任せとけっての

635 ::2022/10/16(日) 17:10:23.28 ID:fIEwp3BJ0.net

>>628
全盛期は引きこもりだっただけ。

410 ::2022/10/15(土) 12:38:39.64 ID:tH2OAke90.net

近鉄大久保駅が元祖大久保

597 ::2022/10/16(日) 11:13:15.57 ID:kFzcCGBb0.net

>>596
外人「自閉症の日本人は知れば知るほど嫌いになるけど韓国人はその逆さ」

https://i.imgur.com/vFdMutB.png

532 ::2022/10/15(土) 16:46:30.78 ID:HzSPTIOZ0.net

ネトウヨのせいでジャップ衰退
韓国はエミー賞、グラミー賞、アカデミー賞を受賞してこういうのをクールという。

日本はクールでもなんでもなくきもいアニメと成人年齢引き下げでAVに女子高生がだせるとか喜んでる変態国家

569 ::2022/10/16(日) 01:15:01.61 ID:SC/pCCbV0.net

あの頃の懐かしい原宿に戻ってんだよ
セントラルアパートがあった頃の原宿に。

473 ::2022/10/15(土) 15:32:04.28 ID:0xbsKGmr0.net

>>424
池袋なら東口に一つだけ生き残ってる
大型書店があるだろ。
あの辺りも酷いな。

西口は元から話にならないレベルだが
丸井がなくなったので
尚更話にならないし。

東口がハンズやその前にあった
大型ゲームセンターが潰れた時点で
池袋はもう1番未来ないだろ。

60 ::2022/10/15(土) 08:30:48.00 ID:YIuR9OXE0.net

>>45
You Tubeに上げといてくれ
後で見とくわw

30 ::2022/10/15(土) 08:22:11.07 ID:DodlIFTd0.net

原宿とか今や古臭ささえある
夜は真っ暗で誰もいない
家賃だけはやたらと高い

終わった街

395 ::2022/10/15(土) 12:27:33.28 ID:hIJAfV/s0.net

人民解放軍工作スレ

360 ::2022/10/15(土) 11:27:17.89 ID:DiZIOYnj0.net

>>343
しかも嫌いな国の言葉しか喋れないというwww

679 :パレオくん(ジパング) [BR]:[ここ壊れてます] .net

新大壺

190 ::2022/10/15(土) 09:26:26.81 ID:rBPQw4zU0.net

東京金かかるから田舎に回帰しないの?

449 ::2022/10/15(土) 14:04:16.05 ID:1jK7djMv0.net

>>4
ばかだなぁ
大久保の前は中久保でそのさらに前が小久保

24 ::2022/10/15(土) 08:20:09.98 ID:dztEDfFL0.net

>>4
新宿区大久保町に大久保駅(中央線)と新大久保駅(山手線)があるだけだろ

346 ::2022/10/15(土) 11:07:09.58 ID:sUukjy5P0.net

わしが若いころは日曜日には神宮橋でコスプレしたバンギャが集会を開いておったものじゃ

681 :ハムリンズ(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

爺婆しかいない国なんだから当たり前よな

70 ::2022/10/15(土) 08:33:20.39 ID:n2eF0QdE0.net

>>45
物知りで偉いねおじたん

72 ::2022/10/15(土) 08:33:58.82 ID:8X43KPJ30.net

最近近所の西友がハングルを前面に押し出したお菓子を売り始めたんだけど何かあったのか
今のところお菓子売り場の一番奥に結構場所を取ってやってるんだけど、このままひっそり消えることを望む

15 ::2022/10/15(土) 08:18:06.63 ID:WFRapWt60.net

新大久保の街の臭い、、、

404 ::2022/10/15(土) 12:36:02.78 ID:g1K5tG7v0.net

壺庭