安倍元首相「日本のリンゴってさぁ、あっっ倒的に美味しいよね?」 謎の動画が出回る… [271912485]

1 ::2022/09/28(水) 07:00:54.91 ID:A0fT7WaR0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース

動画は2
https://i.imgur.com/FvThemR.jpg

http://5ch.net

94 ::2022/09/28(水) 17:20:26.75 ID:5+yl9uNg0.net

王林が剥けるならみたい

17 ::2022/09/28(水) 07:12:41.64 ID:nJrumw2y0.net

めっちゃ貴重な映像やん

20 ::2022/09/28(水) 07:13:29.17 ID:yBQVGhYY0.net

海外のスーパーで買ったことあったらめっち共感できるよな
マヨネーズも

46 ::2022/09/28(水) 07:39:17.15 ID:GYW1ZmAH0.net

>>11
これがそのピュアボーイの励みになってるわけだ
そして俺らの多くは、こんな動画の存在は知らなかった

つまり、アベさん本人の宣伝目的としてはろくに使われず、市井の一労働者のモチベーションを大いに上げたわけだな

アベさんのやり方わりとこういうの多いね、積極的に中小企業や無名の個人と付き合ってチアアップしていく感じだな
総理になってもこういうことする政治家は得難いんだよな、惜しいことだよ

97 ::2022/09/28(水) 17:39:48.79 ID:qL+icmCy0.net

王林檎

81 ::2022/09/28(水) 09:17:39.89 ID:EDI9/eBi0.net

>>2
よそんちのおもちゃ箱物色してるガキか(´・ω・`)

79 ::2022/09/28(水) 09:12:11.67 ID:Kw5kqc1w0.net

>>2
最後に俺に向かって微笑むなよw

てか、この動画だけ見ると
人当たりやわらかい良いオジサンなんだけどねぇ…

それが国会では
野党議員を小馬鹿にしまくりだもんなぁ…

19 ::2022/09/28(水) 07:13:06.65 ID:/Xb4U9vv0.net

>>6
銃死〜

24 ::2022/09/28(水) 07:16:53.15 ID:nRfcbEYg0.net

>>10
グロ

33 ::2022/09/28(水) 07:26:35.72 ID:hoaZnHqO0.net

>>5
イタリアで食べたリンゴがめちゃ美味かった…小さかったけど。まぁ間違いなく日本のりんごも美味いよ…圧倒的かどうかは知らんが。

83 ::2022/09/28(水) 09:29:34.98 ID:BqUdncFo0.net

>>5
趣向が有るしどっちの方が美味いかははっきり言えないだろ
寧ろ決めつけで言うとうさん臭さが凄い

75 ::2022/09/28(水) 08:41:34.02 ID:+bjFtM1h0.net

日本のリンゴ農家がフランスに持っていったら、あんまりおいしくないって言われて
もしや、と思って日本では一世代前の品種を食べさせたら絶賛されたって記事を見たことある。

96 ::2022/09/28(水) 17:34:51.57 ID:996xxryE0.net

北海道の余市町で食ったホブジョブリンっていうリンゴ
そのまま食うと酸っぱいだけなんだけどカスタードクリーム添えて食うと至福
天国の果実とはこういいものかって感じ

果樹園のりんご食べ放題半日で680円
カスタードクリームも込み

89 ::2022/09/28(水) 11:16:52.19 ID:QF6fqcM60.net

>>5
日本のリンゴの種類全部言ってみ?甘いだけてww

93 ::2022/09/28(水) 17:13:23.75 ID:tKrZU66q0.net

>>15
うん、iphoneとかゴミだよな

22 ::2022/09/28(水) 07:15:08.02 ID:mDCmo/480.net

>>10
これなに?

>>1
いいなぁ

6 ::2022/09/28(水) 07:04:09.02 ID:IC+jXrt50.net

ジューシーじゃないのか

44 ::2022/09/28(水) 07:37:11.81 ID:Xe0ZZ0OY0.net

これ話聞いてるのはほんとは利重剛なんだろ

92 ::2022/09/28(水) 15:09:25.38 ID:Uo0o8iUT0.net

>>5
やっすい腐りかけたりんごしか食べた事ないんだね
かわいそうに

45 ::2022/09/28(水) 07:38:34.75 ID:geV/VI6n0.net

怪しい壺だねぇ(笑)

53 ::2022/09/28(水) 07:50:49.92 ID:BGtl/Qx30.net

>>49
塗ってる
海外のリンゴは皮剥いて食べないといけない

30 ::2022/09/28(水) 07:24:30.42 ID:A7+KbWmx0.net

アベってこうやって野菜買ってたのかよ

5 ::2022/09/28(水) 07:03:41.03 ID:E16p5wnk0.net

海外のリンゴの方が美味いよ
日本のはただ甘いだけ
海外じゃ人気ない

シャインマスカットは人気だけど

47 ::2022/09/28(水) 07:42:55.84 ID:Pxtu9RwU0.net

梨も捨てがたいけどやっぱり林檎だよな

76 ::2022/09/28(水) 08:47:54.41 ID:cEfqEVi90.net

>>75
何でなん?好みか?

85 ::2022/09/28(水) 10:13:01.97 ID:tbGN8dim0.net

仕事では大悪党、大悪人と罵られる人物が、家では優しい亭主、優しい親というのはよくある話。
仕事を情け容赦無しの戦場だと思ってる人ほど、家族の愛が貴重で大事に感じるんだろう

61 ::2022/09/28(水) 07:59:50.66 ID:w6AKDFKu0.net

>>5
勝手に畑に生えてきたニダ

12 ::2022/09/28(水) 07:06:51.07 ID:XJ6FYMBt0.net

>>5
ニュージーランドとか?

37 ::2022/09/28(水) 07:31:49.04 ID:1slZfHN30.net

左の若者にとってもいい思い出になる時間だったんじゃないかな
今でも安倍さんは生きてるって感じる

3 ::2022/09/28(水) 07:02:02.54 ID:bV6wPt9D0.net

これがリンゴ殺人事件か