「ミナミの帝王」の話しようぜ [422186189]

1 ::2022/09/25(日) 21:46:42.55 ID:LKNl2Vj90.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
12億円大豪邸売却で話題、竹内力の「商才と終活」 ギャグ連発で「ミナミの帝王」の銀次郎とは別人「変幻自在、ギャップが魅力的」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a75b8e6c378aa0f399418aa47b9e93b36d20ddf

187 :ホスカルネット(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>81
原作はやすしだよな
いまならいろんな意味で綾野剛にやらすといい

241 ::2022/09/27(火) 20:25:53.37 ID:5TRy3GL50.net

197 ::2022/09/26(月) 11:50:01.44 ID:2EASt5YH0.net

沢木親分がキャバで飲んでるシーンしか浮かばん

212 ::2022/09/26(月) 15:40:44.51 ID:bik6TSzN0.net

萬田はん・・・あ、あんた 鬼や!

勘違いしてもろたら困りまんな
ワシを鬼にするのはあんたや
抜け出したかったら
はよう借金返すことや

26 ::2022/09/25(日) 21:52:54.60 ID:MsbeRGhP0.net

ドラマや映画一切興味無い自分がミナミの帝王だけは大好きだった
要は見た目コワモテの水戸黄門なのよ
CSのファミリー劇場で日曜日毎週見てたな

17 ::2022/09/25(日) 21:50:22.38 ID:OoylQelq0.net

スタッフロール字幕の宇野ポテトの圧倒的存在感

199 ::2022/09/26(月) 12:20:17.23 ID:SFSLpvAy0.net

法律ゆうんは弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方するんや!

2 ::2022/09/25(日) 21:47:22.82 ID:LKNl2Vj90.net ?PLT(12015)

https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
俳優、竹内力(58)の豪邸売却を「FLASH」(光文社)が報じた。大使館だった3階建ての白亜の大豪邸を34歳のころに購入し、改装費を合わせて12億円もかけたという7LLLDK。7億円以上で売却したという。31歳のときに映画の撮影現場で大けがをして以来、後遺症もあるものの、公にはしていなかった竹内は老後を見通して、終活の序章に入ったようだ。

【写真】飲み仲間の山本譲二と握手する竹内力

竹内力のビジネス手腕について、映画業界関係者はこう語る。

「竹内さんが代表取締役の株式会社RIKIプロジェクトは、映画制作プロダクションとして、大手映画会社の作品を多く手がけています。16日から全国公開された松山ケンイチ主演の映画『川っぺりムコリッタ』(配給KADOKAWA)の制作もしています」

実業家としても大成した竹内の人身掌握術について、週刊誌記者は「変幻自在で、ギャップが魅力的な人です。片岡義男原作の映画『彼のオートバイ、彼女の島』で主演デビューした竹内さんは最初はフジテレビの月9ドラマ『101回目のプロポーズ』にも出演した爽やか路線でした。その後、『ミナミの帝王』でコワモテのキャラクターを確立。最近では、公式YouTubeの『あたおかチャンネル』でコミカルな変顔を披露しています。妹さんの同級生の店を紹介するなど、温かい人柄も発信しています」と話している。

長年たっても脳裏に焼き付くギャグとトーク術にも定評がある。ブランド品雑誌で時計について竹内を取材したライターはこう語る。

「『セイコー、松田聖子』とか、『時計、ほっトケイ』とか、ギャグを連発する竹内さんは『ミナミの帝王』の銀次郎役のイメージとは、別人のようでした」

また、竹内が通う都内の飲食店の関係者は「竹内さんはキュートなオヤジギャグ名人で、宴席でもサービス精神旺盛です。だから、目上の経営者にも気に入られて、サポートされていました。サラリーマン向けに接待講座をしたら、きっとバズりそうですね。さらに知人のバースデーパーティーには、動画メッセージを送るなど細かい気配りも素晴らしい方です」と話している。

終活に入りながらも、新作撮影、出演も控えている竹内はTikTokも積極的に投稿するなど、若者層にもファンを広げているというから、さすがとしかいいようがない。

60 ::2022/09/25(日) 22:07:38.18 ID:CnQZzbbc0.net

萬田はんの姿、何ヶ月見てないんだろ

245 ::2022/09/28(水) 00:01:44.01 ID:iBmZ/jbW0.net

俺が金曜深夜とか土曜深夜とかに「ミナミの帝王」観てた2000年代前半って、

竹内力とか哀川翔とかのヤクザもののVシネマが普通に流れてた最後の頃なんだろうな。

2005年頃にはもう、そういうのやらなくなっちゃったもんな。

10 ::2022/09/25(日) 21:49:03.33 ID:PB2uxG0T0.net

なぜミナミの帝王の話をしようと思ったんだw

あれまだやってるの?w
出てるとしたらもう200巻ぐらいいってるんじゃないの?

173 ::2022/09/26(月) 06:19:24.38 ID:iDsXpeus0.net

csで大体見てる
ジュニア版は無理

142 ::2022/09/26(月) 00:12:48.17 ID:Uhhi1cEL0.net

竹井みどりは火サスのイメージだったけど、こちらの方が有名か。

92 ::2022/09/25(日) 22:43:54.88 ID:cJ/YixhJ0.net

竹井みどりさん、どうしてるのかな?
シリーズ初期、銀次郎と濡れ場があったよね。

236 ::2022/09/26(月) 22:44:34.29 ID:yKfMerDz0.net

青山知可子出演回をWikiで調べてから36をU-NEXTで観たら、ずっとバッファロー吾郎・・・

154 ::2022/09/26(月) 02:13:38.58 ID:i0k3FkMM0.net

新ドラマで千原ジュニアがやってたが、何のオーラも感じないのに「なんやこいつの迫力は!」とかやってて一話で止めた
人選間違えすぎだろ何考えてるんだ

220 :イスラトラビル(愛知県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>214

ピンク映画館の話が泣ける。

ピンク映画だけじゃ客が来なくて、

やっちゃいけないと解ってるけどストリップショー敢行。

大盛況だけど電光石火で警官隊突入w

実はあれって脚本家が経験したというか、
本当にああいう事やって逮捕されちゃった事がネタになってるのなw

78 ::2022/09/25(日) 22:22:51.24 ID:i53wUQuz0.net

この漫画のビットコインの回の時に買ってたら爆益だった…

111 ::2022/09/25(日) 23:19:19.83 ID:8UkahSow0.net

>>37
こんなに好きなのに ツレないなー

の人か

61 ::2022/09/25(日) 22:08:02.11 ID:FX9LfiPP0.net

とりあえずフルーツ持ってきてんか(´・ω・`)

54 ::2022/09/25(日) 22:05:34.33 ID:PImG9vME0.net

千原ジュニアのはいらん

235 ::2022/09/26(月) 22:32:56.43 ID:aezvEzi/0.net

>>229
なにしらこいこと言うてんねん

何をやねこいこと言うとんねん

しらこいとかやねこいとか
このビデオで意味を知った

84 ::2022/09/25(日) 22:31:57.28 ID:j6lWG7DQ0.net

漫画のあの画のセンスはなんかクセになる
バンパイア刑事の漫画の続きはもうないのかな
結構好きなんだけど

103 ::2022/09/25(日) 23:01:42.87 ID:ZyukjJn10.net

>>4
竹内の後にやった奴を思い出してあげて

252 ::2022/09/28(水) 14:23:27.96 ID:NbZZLl8i0.net

金貸しが何の用じゃい!

193 :コビシスタット(東京都) [AU]:[ここ壊れてます] .net

>>190
ワシらの商売は無いっちゅうところから搾り取るんが仕事なんや、
ミナミの鬼は狙ぅた獲物は必ず仕留めるんじゃい

40 ::2022/09/25(日) 21:58:13.65 ID:W9TD5OV40.net

勝機はミナミにありや!

25 ::2022/09/25(日) 21:52:41.85 ID:iQejF+NQ0.net

ヒューマンバグ大学の
TVアニメ化は出世というより
ある意味「王の帰還」。

188 :リルピビリン(広島県) [HU]:[ここ壊れてます] .net

>>171
沢木の親分さんでは?
いや知らんけど

元チャンバラトリオのメンバーやし

51 ::2022/09/25(日) 22:04:17.77 ID:9/zNKHNj0.net

>>37
山本太郎先生ですか?