琉球新報「安倍の国葬実施を許さない」 識者「国葬は日帝の遺物。国民を戦争に動員する政治的意図がー」 [844481327]

1 ::2022/09/28(水) 08:46:22.47 ID:PrEdBkNm0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
<社説>反対大勢の国葬実施 決定過程の検証が必要だ

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1591192.html

97 :リバビリン(愛知県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

民度が低い

42 ::2022/09/28(水) 09:12:19.00 ID:nwkEAqYX0.net

>>9
うちにも来てほしいわその令嬢

75 ::2022/09/28(水) 11:36:29.31 ID:ddvHbfpT0.net

>>1
これは日本共産党が帝国主義戦争を内乱へ転化するレベル
https://pbs.twimg.com/media/EN5EiyUUcAAiCtw.jpg

87 :名無しさんがお送りします:2022/09/28(水) 15:20:30.14 ID:KRpqUImcf

ものすごい数の献花への行列を正しく報道したマスゴミは何社あるの?

8 ::2022/09/28(水) 08:52:37.29 ID:99I2nri50.net

昨日の実際の様子をみるに
6割も反対してないと思うよ

12 ::2022/09/28(水) 08:54:20.29 ID:w6AKDFKu0.net

反対アル

69 ::2022/09/28(水) 10:40:58.15 ID:80QfVz6P0.net

ロシアさんここに打って

76 ::2022/09/28(水) 11:45:32.12 ID:ddvHbfpT0.net

このアホも「国葬は民主主義ではない」なる謎理論を展開してんな。
https://pbs.twimg.com/media/Fda-3hpagAAjUol.jpg

むしろ日本共産党の民主集中制こそ日本国民から民主主義と認められてないが。

28 ::2022/09/28(水) 09:03:46.00 ID:AGNbuAn+0.net

オリンピックも国葬も辺野古移設も全敗じゃねえか!暇人

62 ::2022/09/28(水) 10:00:21.51 ID:ddvHbfpT0.net

>>1
>国葬の歴史に詳しい中央大の宮間純一教授

前衛に記事書いてるから共産党員だろこれw
https://www.jcp.or.jp/web_book/2022/09/post-841.html

46 ::2022/09/28(水) 09:14:24.03 ID:E4PNArc70.net

国葬が厳粛に行われ野党やサヨクやマスコミの醜悪さが浮かび上がった

81 ::2022/09/28(水) 12:04:48.68 ID:1wiRs4CR0.net

>>73
国葬のベースになってるのが国家神道で、国家神道では魂は不滅なので、戦争に行っても死なないんとだまくらかして動員するんだよ

58 ::2022/09/28(水) 09:48:32.31 ID:wiV0yz910.net

>>35
君が言っているのはこの時代だと最早幻想だな
日本全国おおよそ同じ番組やってて同じインターネットを閲覧できるって当たり前の事だよね?
それとも沖縄県民が平均的な日本国民に比べ新聞を読む習慣を持っていると思うの?

61 ::2022/09/28(水) 09:56:15.83 ID:PA2f5PMw0.net

ワープ理論は未熟な自分には理解できない

10 ::2022/09/28(水) 08:53:19.39 ID:oHNIzzbk0.net

また御用学者なの?
木村草汰は捨てたのか?

82 :アマンタジン(千葉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

許さないも何も沖縄みたいな税金盗むだけの外野は黙ってろ

73 ::2022/09/28(水) 11:25:23.56 ID:7kc3kxer0.net

どうやって国葬で戦争に動員すんねん。
アホちゃうか。

22 ::2022/09/28(水) 09:00:44.28 ID:xRIreYA80.net

まず6割のファクトチェックからやれよ

72 ::2022/09/28(水) 11:14:33.67 ID:QF6fqcM60.net

あたおか

60 ::2022/09/28(水) 09:51:29.84 ID:xOupMiMl0.net

モリカケサクラが継続中なんだから
国葬も野党が消滅するまで辞めないんじゃない

40 ::2022/09/28(水) 09:09:31.51 ID:+WweCMly0.net

>>36
嘘ばっかり言ってんじゃねーボケカスカルト

55 ::2022/09/28(水) 09:34:47.19 ID:WVfzo7E30.net

国葬やってる国なんて先進国含めて世界中いくらでもあるが、そこの論理破綻はどうなるんだ?
こんな教授はまともな研究業績もないだろ
>>1

64 ::2022/09/28(水) 10:09:49.24 ID:OBLEzeL30.net

識者がキチガイ

48 ::2022/09/28(水) 09:16:09.41 ID:SA1FSoyB0.net

助成金給付詐欺新聞社は許さない

38 :名無しさんがお送りします:2022/09/28(水) 10:20:55.42 ID:YuNBK0dhh

マスコミが株をやるとインサイダーで捕まるけど
不動産ならいくら情報操作しようと捕まらないってことの追及が必要だな

101 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>94
またいい加減なこと言ってるw
消費者契約法改正については、
元々の内閣提案の消費者契約法改正法案は若年層消費者を念頭に「社会生活上の経験が乏しいこと」を条件として救済の対象にするというものだった

当時の閣僚答弁がこれ

霊感商法については、消費者が若年者である場合には本要件に該当し得るというふうにお話をさせていただいております。
 他方、霊感商法の被害者となった消費者でも、その者が若年者でない場合には、総じて社会生活上の経験の積み重ねが少ないとは言えないことから、一般的には本要件に該当しないと考えられる。
 もう一度言いますと、他方、霊感商法の被害者となった消費者でも、その者が若年者でない場合には、総じて社会生活上の経験の積み重ねが少ないとは言えないことから、一般的には本要件に該当しないと考えられるということでございます。
https://i.imgur.com/UYPI0It.jpg

野党が詐欺被害は高齢層で増えていて若年層ではむしろ減っているのにどういうつもりだ、それじゃむしろ若年層以外の救済を制限しカルトを利する悪法じゃないかと詰め、
「社会生活上の経験が乏しいこと」という条件を削除させ、若年層に限らず救済対象となるように若年層に限らず救済対象となるようにしたんだよ

政府案のままだったら危うくカルト被害者が増えていたと考えられるってこと
政府が統一教会などのカルトに便宜をはかるためにあえてそのような法案を提出したのかもしれない
いずれにせよ野党のお陰でそのような事態は回避でき

80 ::2022/09/28(水) 12:02:36.36 ID:xJHPYf530.net

イギリス「なんてことだ俺たちは日帝に踊らされていたのか…」

41 ::2022/09/28(水) 09:09:43.48 ID:OWjHQT6K0.net

>>32

それが言論の自由であって、信じるかどうかは知性の問題なのでは? だから、教育しっかりやる必要があるし、

ブサバヨにはその知性がない、あるのが子供地味さと暴力な言動でしょう

70 ::2022/09/28(水) 10:53:06.86 ID:UYV8us5o0.net

>>2
ホラグチみたいなウソついてる。中核派なんじゃねーの、気持ち悪い。

67 ::2022/09/28(水) 10:26:31.62 ID:DIW6aRj70.net

沖縄は海に沈んでいいよ