悲報!ミュージックステーション。スマホで生投票←ソースみたら投票データがサーバーに送信されてない [866556825]

1 ::2022/09/23(金) 22:49:51.27 ID:GH2qD7tM0●.net ?PLT(21500)
https://www.tv-asahi.co.jp/music/vote/20210924renda/

https://www.tv-asahi.co.jp/music/vote/common-img/renda-top-txt.png

250 ::2022/09/24(土) 00:29:18.36 ID:01G2HHPH0.net

プログラム初心者が最初に作るカウンターボタン

83 ::2022/09/23(金) 23:12:59.66 ID:umL9gCJv0.net

何が売れてるかすらも操作され洗脳されるか

270 ::2022/09/24(土) 00:37:17.52 ID:EwI8TrRB0.net

サーバ代ケチったと思うな。
一回だけだしバックエンド代は削減でww

207 ::2022/09/23(金) 23:59:14.30 ID:D9GRTzdC0.net

>>200
けどjs以外で連打をどうやって計測すれば?
>>193によると連打しろって指示だったみたいだが

45 ::2022/09/23(金) 23:03:32.66 ID:16rs68qW0.net

投票連打されて受けれるサーバーなんて用意したら金かかるじゃん

189 ::2022/09/23(金) 23:50:17.18 ID:IKBXaph70.net

捏造が当たり前のテレビ局なんてこんなものだろ

183 ::2022/09/23(金) 23:47:58.18 ID:Yzj1QXj/0.net

さす報道捨てーションのアサヒww

423 ::2022/09/24(土) 07:07:30.41 ID:QT6vHjAO0.net

Toshlがワンピースの冒頭部分ちょっと歌ったけど、他の二つは歌わなかったよね。だから決まった時なんかおかしいなとか思ったらやっぱりか

349 ::2022/09/24(土) 02:09:09.82 ID:bVLn0eu20.net

勘違いとか迷惑すぎるだろ

158 ::2022/09/23(金) 23:36:41.38 ID:9yzZ1kw60.net

>>1
まあそうじゃなければ辛ラーメンやキムチ鍋がいつも上位に来るわけないもんな。

375 ::2022/09/24(土) 03:40:12.25 ID:Z93tRCTT0.net

確かキムチピザも1位だったな

486 ::2022/09/24(土) 13:12:16.29 ID:JdvZ8FOo0.net

パッと見なにがいかんのかよくわからんけど
どこを問題としてるの?

320 ::2022/09/24(土) 01:24:11.16 ID:nv2yhPTC0.net

>>247
真に受けるのかw

382 ::2022/09/24(土) 04:27:49.08 ID:aLD8Gcib0.net

鍋についてはキムチ鍋美味しいしな
キムチピザはちょっと意味がわからんけど

160 ::2022/09/23(金) 23:37:12.84 ID:6SvvMy2R0.net

これBPO行きだろ

371 ::2022/09/24(土) 03:10:46.45 ID:Z93tRCTT0.net

データは届かなくてもみんなの想いは届いてます

431 ::2022/09/24(土) 07:34:51.20 ID:1T1rpfiD0.net

>>404
国の意向だろ
国民を都合よく操る洗脳装置

252 ::2022/09/24(土) 00:30:23.55 ID:QeF0Fciq0.net

これが名前も知らない深夜番組なら予算が無かったんだろうなあって1mmぐらいは同情するけど、そんなケチるような番組じゃないだろうに
そこまで製作スタッフの質が落ちているのか…

211 ::2022/09/24(土) 00:03:46.98 ID:ieY3GNVR0.net

どーせ1位はケーポだろ
ステマするための金で買った1位

199 ::2022/09/23(金) 23:55:18.04 ID:IKBXaph70.net

>>192
しかしあいつら自身が開き直っているからなぁ
幾ら批判されても改善する気がないんだよ

223 ::2022/09/24(土) 00:12:57.32 ID:n7aM9/ry0.net

>>201
もうお役御免でしょう

以前は、特にIE対応しなければならなかった頃は
需要があったのもわかるんだけど

今はバニラJSで十分便利なのだから
わざわざjQを挟む必要は感じないなあ

464 ::2022/09/24(土) 10:29:43.12 ID:t3aNc8Dd0.net

BPO案件なんじゃw

326 ::2022/09/24(土) 01:41:35.79 ID:hjcmFUGn0.net

またアニメアイコンか

356 ::2022/09/24(土) 02:14:47.92 ID:jECvI+Rd0.net

Mステだしそんなもんだろ

109 ::2022/09/23(金) 23:21:05.04 ID:6Gu2dc3J0.net

>>103
ツイも変わらんだろ

50 ::2022/09/23(金) 23:05:15.12 ID:O2/Dl35m0.net

これも中抜きされて不良品を納品されても気づかない発注者が無責任無能という、いつもの衰退告白ジャパン

281 ::2022/09/24(土) 00:44:36.42 ID:endn8EDH0.net

歌番組は出演者側が番組側にプロモーション費用を払って出演させてもらう仕組み
ランキング商法は消費者需要理論でいうところのバンドワゴン効果を狙ったもの
バンドワゴン効果は流行に乗り遅れたくない心理が作用し、人気があればあるほど需要が増加する効果

67 ::2022/09/23(金) 23:09:45.88 ID:QporxtzB0.net

もしかして、コレJARO案件じゃないの?
しかも初めてでなく2度目でしょ?

143 ::2022/09/23(金) 23:29:18.57 ID:/5LRvfeM0.net

レガシーなもん使ってるから

121 ::2022/09/23(金) 23:24:41.48 ID:SKjLucsD0.net

しょうもない番組だなあ