ロシアの徴兵が無茶苦茶すぎて当局が慌てて訂正を約束 [448218991]

1 ::2022/09/26(月) 17:13:45.70 ID:YRaiNGTq0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【AFP=時事】ロシア当局は25日、予備役の部分的動員をめぐり、学生や高齢者、持病のある人が誤って招集され、
国内で反発が高まっているのを受け、過ちを正すと約束した。

 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が21日、部分動員を発表した際には、「関連技能」を有している人や
軍事経験のある人のみが対象となると語っていた。

 しかし、南西部ボルゴグラード(Volgograd)の当局は、糖尿病を患い、脳にも問題がある63歳の元軍人を訓練施設に送った。
国営ロシア通信(RIA)によると、この元軍人は23日、自宅に帰された。

 同地では、校長を務める軍隊経験がない男性(58)も招集命令を受けた。男性の娘がソーシャルメディアに投稿した動画が
話題を集め、RIAによれば、男性は書類確認の後、自宅に戻ることを許された。

 こうした失態が相次いでいるのを受け、ワレンチナ・マトビエンコ(Valentina Matviyenko)上院議長は25日、
動員令を管轄するすべての知事に対し、間違いを回避するよう要請した。

 マトビエンコ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)で、「部分動員は要件を完全に満たしている必要がある。
一つの間違いも許されない」と警告した。

 ロシア大統領府で市民社会・人権を担当するワレリー・ファデーエフ(Valeriy Fadeev)顧問も24日、
セルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相に緊急対応を求めた。

 ファデーエフ氏は、極東ブリャート(Buryatia)共和国で大人数の家族を持つ父親70人が招集された事例や、軍事技術を持たない
看護師や助産師の招集事例を挙げ、「刑事訴追をちらつかせて」行われたと指摘した。

 学生は招集対象から除くとされていたが、AFPの取材に応じた複数の学生は、招集令状を受け取ったと話した。
【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/9be665241531fb80afc6a8896a5930bdcc86e3c9

23 ::2022/09/26(月) 17:21:36.32 ID:8OHU2Xo+0.net

>>10
あとは「お前らの所は◯万人集めるのがノルマな」って上から言われて手当たり次第に送りつけたパターンかな

63 :ホスカルネット(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

ロシアには核兵器があるから外部の人間は手を出せないんだよ。
ロシア人が自分たちで決着つけてくれないとダメだぞ。

95 ::2022/09/26(月) 21:39:41.86 ID:/SXcjVHF0.net

いくら何でもアバウトすぎるだろww

40 :ネビラピン(東京都) [GB]:[ここ壊れてます] .net

最初から約束なんか平気で無視する軍隊だからなロシアは
こんな約束無駄無駄

37 ::2022/09/26(月) 17:27:15.40 ID:wkgdM/H40.net

ソ連時代のほうが良かったまであるな

85 ::2022/09/26(月) 20:14:01.42 ID:d8dg7Nim0.net

>>75
人海戦術で負けなかっただけ

56 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

流石の露助も何一つ政府の事は信用してないからw

50 :ソホスブビル(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

ロシアは国民の管理すらできないのか
日本みたいだな

27 ::2022/09/26(月) 17:23:05.84 ID:VGY3J8Az0.net

…簡単なお仕事です

52 :テラプレビル(北海道) [ES]:[ここ壊れてます] .net

このままロシアの劣勢が続けば遅かれ早かれみんな行くことになるけどな
ウクライナに募金してくるわ

74 ::2022/09/26(月) 18:55:42.97 ID:o2akJHil0.net

わざとだろ

72 ::2022/09/26(月) 18:51:41.10 ID:3P2WDFat0.net

集められなければ徴兵官が息子と出頭する様に

111 ::2022/09/27(火) 00:41:53.65 ID:TskNkrdM0.net

まぁロシアの行政能力低すぎて無理だろうな
対策はごまかすとかマスコミ脅して黙らせるとかだろう

58 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>18
意味が分からんけどw

43 :オセルタミビルリン(茸) [ES]:[ここ壊れてます] .net

この令和の世の中で人海戦術とか
露助の軍人は第二次世界大戦で思考回路止まってんのか

98 ::2022/09/26(月) 23:16:19.36 ID:MoG4z/NN0.net

プーチンの支持層って40歳以上の老人どもだろそいつらを前線に送れよ

26 ::2022/09/26(月) 17:23:05.69 ID:a71ugstd0.net

その約束をサラッと破るのがロシア政府

67 ::2022/09/26(月) 18:30:22.57 ID:1yuJEI/X0.net

ロシアはいい加減に情報統制したら?
垂れ流しじゃねーか

68 ::2022/09/26(月) 18:38:33.84 ID:h50fVPRg0.net

不適格はラーゲリか

11 ::2022/09/26(月) 17:17:42.15 ID:D6hfRuj+0.net

遅ロシア

21 ::2022/09/26(月) 17:20:32.09 ID:h23ZsiU90.net

ロシアですら反発があれば修正してくるのに、日本の岸田国葬は強行

39 ::2022/09/26(月) 17:29:55.90 ID:K9zuj1FN0.net

約束を守らないのは当たり前の人達が訂正を約束しますw

73 ::2022/09/26(月) 18:55:10.82 ID:aVr8ZvZq0.net

私の叔父は、学生時代に米軍の的になりにレイテへ

100 ::2022/09/26(月) 23:40:45.83 ID:tv5AfYWM0.net

ロシアには約束を守る習慣がない

54 :テラプレビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

士気が下がりまくりだな

14 ::2022/09/26(月) 17:19:11.50 ID:WsG2Xto30.net

政府から地方行政に割当があって、ノルマを達成する為にメチャクチャやってる

62 :ロピナビル(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net

徴発している方も給料がまともに支払われていないので、かなりテキトーに仕事してるらしい。

86 ::2022/09/26(月) 20:14:57.60 ID:qVDUCsHf0.net

死んだ人とかも徴兵してそうだな、この国のいい加減さとアホさをなめてはいけない

107 ::2022/09/27(火) 00:31:10.46 ID:qOMJfiex0.net

そのうち犬に召集令状渡す勢いだなw

51 :アメナメビル(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net

反転して撃ちまくればええやん