京都でマンションが高騰! 「中国人のお客様からの1棟買い希望が殺到」 [271912485]

1 ::2022/09/19(月) 10:16:08.01 ID:RRVfvuPo0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
京都でマンション高騰、中国客「予算4億円だ」 東京より高い伸び率

 京都市内のマンション価格が高騰している。国内外からの人気が根強いうえ、京都特有の事情も価格を押し上げる要因となっている。専門家は「平均的な所得の世帯ではなかなか手が出しにくくなっている」と指摘する。

 「京都駅前か四条でマンション1棟を買いたい。予算は4億円ほどだ」

 京都市で不動産会社「仁通」を営む劉丞社長のもとには、中国や香港などから1日4~5件、こんな問い合わせが来る。今年に入り、マンションの「1棟買い」を計6棟仲介し、価格は2億~5億円だった。劉社長は「コロナで落ち込んだ需要が8割は戻ったというのが実感だ」と話す。

 コロナが流行する前から、中国人の京都人気は根強かった。観光などで京都の歴史や文化に触れた後、一時滞在や投資用に不動産を買おうという人が多いという。劉社長によると、北京や上海などの中国の大都市と比べると、京都の不動産価格は割安とみられているといい「価格がまだまだ上がるならば、十分に『買い』とみられている」。現下の円安も購買意欲を後押しする。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9J46DFQ9HPTIL00L.html?iref=sp_new_news_list_n

42 ::2022/09/19(月) 10:50:50.07 ID:Kxbf19bW0.net

>>21
利回り7%くらいなんかな、日本人向け賃貸なら厳しいよね
築古だし大規模修繕の履歴とか気になるな
民泊みたいにすんなら稼げるんだろうか?

中国人ならこの辺のこと細かく考えずにエイヤで買うから強いし稼げるんだよな

31 ::2022/09/19(月) 10:38:03.18 ID:n2+y+y7P0.net

かつての日本人もニューヨークで買い漁ってた結果が

104 ::2022/09/19(月) 15:53:38.74 ID:F5sE+82r0.net

京都も北海道も中国人が買いまくってるね。

法改正して外国人に土地売れなくしないと中国化するぞ

86 ::2022/09/19(月) 11:44:39.05 ID:F4Cg4S8P0.net

金は出さないが口出しするナイチャーより善き~

71 ::2022/09/19(月) 11:25:33.78 ID:2hhzywz80.net

外人の不動産購入に制限かけろよ。
もしくはいつでも国が没収出来る制度作れよ。

74 ::2022/09/19(月) 11:30:25.59 ID:TabCnm3S0.net

文化遺産潰してどんどん建てりゃいいのではw

115 ::2022/09/19(月) 20:19:28.40 ID:Ss2hGQDe0.net

東京でやって、来た中国人に会社経営させて1500万GETさせる支援事業やれば
あっという間に元取れそう

5 ::2022/09/19(月) 10:19:15.49 ID:17gH8kcE0.net

23 ::2022/09/19(月) 10:33:55.30 ID:hzqvHOkT0.net

>>13
日本の不動産は都市部は安いけど
地方は逆に高すぎだと思う

21 ::2022/09/19(月) 10:30:54.95 ID:JflpR2iY0.net

28 ::2022/09/19(月) 10:36:10.54 ID:9UaT3jtL0.net

財政破綻目前なのによく住む気になるな?
投資用か?
買うやついるんか?

51 ::2022/09/19(月) 11:03:06.69 ID:guiTckf30.net

中国からバブル崩壊で金持って逃げたい人が居るみたいだからな

100 ::2022/09/19(月) 14:27:05.66 ID:XfWBjlNr0.net

無限にビルを建てられる東京より建築制限が厳しい京都の方が資産性が高いんだろうな。パリやロンドンも新しい建物が建てられないから不動産価格が高騰してるみたいだし

59 ::2022/09/19(月) 11:10:36.16 ID:s1vNNQPS0.net

いやーすっかり後進国ですなあ^^

35 ::2022/09/19(月) 10:41:06.78 ID:IGNRyYwd0.net

>>7
日本で作った中華企業が
不法在住や奴隷待遇の外国人を使っているからな
外から連れてくるほどコイツらが儲かる

77 ::2022/09/19(月) 11:32:11.08 ID:tOK4ZeFR0.net

京都も中国人観光客なんか知らんけど五月蠅くて日本人は観光どころじゃないよな
京都の街並みにそぐわないってことでマックの看板の色変えるより大声でギャーギャー騒いでる中国人なんとかして欲しいわ

43 ::2022/09/19(月) 10:50:59.22 ID:PiN0yB630.net

10年後は京都入るのにパスポートが要るようになる

61 ::2022/09/19(月) 11:13:04.21 ID:YHt6ljek0.net

治外法権マンションになるじゃん

49 ::2022/09/19(月) 11:01:43.88 ID:mFJF7BCP0.net

売値で買ってくれたらありがたい話やん!
来年度からの固定資産税も宜しくね!!

98 ::2022/09/19(月) 13:37:50.14 ID:Y72i0q5c0.net

そりゃ政府からして
「岸田に投資を!」「外国人留学生は日本の宝!」「外国から高度人材の受け入れ増を!」って国だぜw
外国の力に頼ってるんだよw

96 ::2022/09/19(月) 13:07:16.94 ID:AWJp5VdG0.net

投資目的かね
管理費がちゃんと徴収できるかどうか

62 ::2022/09/19(月) 11:13:14.23 ID:6SspAFgF0.net

美しい国日本
これがネトウヨが望んた日本
ありがとう自民党
ありがとうアベ

12 ::2022/09/19(月) 10:24:11.03 ID:v8LhqKKk0.net

中国本土はババ抜き始まってるから避難してきたんかな

75 ::2022/09/19(月) 11:30:59.98 ID:BlKfAlh20.net

人が住まないゴーストマンションだらけになるんだろうな

69 ::2022/09/19(月) 11:23:52.36 ID:uZzyEcUS0.net

中国人が爆買というよりこんな国に投資する馬鹿が世界中で中国人しかいないというだけの話

93 ::2022/09/19(月) 12:38:47.20 ID:2vOyoFAc0.net

中国人は中国を1番信用信頼してないから
金持ちは資産を外国に移動する方法を常に考えてる

112 ::2022/09/19(月) 17:36:13.61 ID:bwIWzfNi0.net

>>107
京都を中国の観光資源化しているブローカーを徹底的に取り締まって中国人が京都のホテル
や日本の交通機関を利用してくれるように取り締まりを厳しくして欲しいと思うよ。

67 ::2022/09/19(月) 11:19:28.08 ID:Tru+u5Wq0.net

なんで外国への投資でよりにもよって世界一の衰退国日本なんだ?
中国人もゼロコロナでも思ったけど案外馬鹿だな

20 ::2022/09/19(月) 10:30:53.64 ID:yvg7DkAl0.net

>>13
国が買い占めればいいんじゃね(´・ω・`)

72 ::2022/09/19(月) 11:28:04.88 ID:UiQeBPvG0.net

これ建物に警察が入りにくくする治外法権状態になるんだろうな