ロシア軍「休暇は終わりだ!はよ前線に戻ってこい😡」ロシア兵「やだよ~ん🤪」 [902666507]

1 ::2022/09/17(土) 18:29:51.82 ID:lYs+2cHh0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
ウクライナ軍参謀本部は17日までに、ロシア軍は下級将校の不足を埋めるため一部の士官学校の卒業時期の前倒しを実施していると主張した。

これら士官学校には黒海高等海軍学校などが含まれるとした。欧米の軍事専門家らはこれまで、ウクライナに侵攻したロシア軍は司令官級あるいは兵士の補充に苦労し、様々な対応策をこらしていると指摘してきた。

ウクライナ軍参謀本部によると、ロシア軍内の戦術レベルでの司令官の不足は最近のウクライナ戦況などを受け予備役士官が軍務契約への署名を拒んでいるのも原因となっている。

ロシア軍兵士の士気や精神状態も低下し続けていると主張。休暇を終えた兵士が所属部隊に復帰しない事例も相当な数に達していると述べた。

https://www.cnn.co.jp/world/35193449.html?ref=rss

31 ::2022/09/17(土) 19:29:14.43 ID:3zqCrPQy0.net

前倒しはいいけど、十分な訓練や知識が無いままの
半分素人みたいな将官を配置して
戦果に繋がるのか?
無駄に人員を損耗するだけじゃないのか?

6 ::2022/09/17(土) 18:34:23.69 ID:X2yoQ9BV0.net

ロシア軍「今日からお前の家は前線だ」

44 ::2022/09/17(土) 20:42:29.34 ID:LSXu8Ras0.net

>>41
ああ思ってるのねw

20 ::2022/09/17(土) 18:59:45.04 ID:RrFWf31O0.net

もしもし、
熱が39.3度あるので
今日もちょっと・・・
・・・あいすみません

  / ̄ ̄ ̄\_
 /::::::  ∥|
`|::::::  ∩‾ヽ
 \:::::: | _ノ
  |:::: | | 丿 ̄ ̄|
  |:::: ヽ_ノ___|
  |:::   /  /
  (_(__ ヽ⌒⌒)
  / _/ __ノ /
 (_ノ(_ノ   /

36 ::2022/09/17(土) 19:37:11.27 ID:nqp3Osxq0.net

勝ち戦なら参加して略奪したいけど
さすがに負け戦はロシアのオーク達も嫌だろ

48 ::2022/09/17(土) 20:52:12.01 ID:QKaL92fx0.net

このネットの時代
まともな頭の持ち主ならどっちが負けてるかすぐわかるものな
そりゃ戦場に帰りたくないわw

10 ::2022/09/17(土) 18:36:47.47 ID:NleGJeOW0.net

>>2
 
 
ロシアに飛んで9条の会!!!!!!!!  
 
 
 
 

10 ::2022/09/17(土) 18:36:47.47 ID:NleGJeOW0.net

>>2
 
 
ロシアに飛んで9条の会!!!!!!!!  
 
 
 
 

14 ::2022/09/17(土) 18:42:57.42 ID:VdDFhIDN0.net

ロシアはいつも肝心な時に兵士がいないの草
大粛清した時も困ってたのにアホなのか

37 ::2022/09/17(土) 19:41:12.73 ID:LSXu8Ras0.net

>>34
報道が真実だと思ってるのかw

35 ::2022/09/17(土) 19:36:22.85 ID:IGED0a4P0.net

GACKT出陣!!

8 ::2022/09/17(土) 18:36:41.12 ID:YBYJURXb0.net

死期が早まるのに士気が上がらないよな。指揮官も大変やなー

5 ::2022/09/17(土) 18:34:10.39 ID:zVlcaYyy0.net

下級将校って最前線の指揮官なのに、教育不足で送り出すのか~。
前線が崩壊するな。

28 ::2022/09/17(土) 19:25:02.10 ID:LSXu8Ras0.net

>>27
だからなんでそれ今前線に来てる兵士にわかるんだよw
これ過去にの話じゃねーぞ

45 ::2022/09/17(土) 20:43:33.44 ID:+FCBKuFA0.net

もう戦争状態である事を認めて動員かけるしかないな

50 ::2022/09/17(土) 20:52:50.84 ID:QKaL92fx0.net

まともじゃないバカはなんか言ってるがwww

27 ::2022/09/17(土) 19:19:54.19 ID:NZBsJX+q0.net

>>26
下士官なら前線に居るはずだろ
小隊長レベルだろ

16 ::2022/09/17(土) 18:53:31.82 ID:Q8hNVumx0.net

>>13
露助に神風は無理

49 ::2022/09/17(土) 20:52:27.97 ID:eYbc/8vZ0.net

長い事遊んでたからな露助
資本主義の味知っちゃったらこうなるでしょ

59 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [DE]:[ここ壊れてます] .net

まともな判断力あればそりゃ行きたくないわ

19 ::2022/09/17(土) 18:59:21.09 ID:7WElaINg0.net

ソビエト兵は畑から生えてくるのに

40 ::2022/09/17(土) 20:08:38.23 ID:sCXQdygr0.net

ロシアはオスキル川での防衛ライン構築にも失敗したのか
既に何ヶ所かで突破されてるみたい

あとは平原しか無いし、こりゃ東部は全体がウクライナによる残敵掃討戦になるなw

42 ::2022/09/17(土) 20:38:24.85 ID:0m8uuEId0.net

国が滅んでいく姿は楽しい

43 ::2022/09/17(土) 20:41:11.74 ID:PFmxHO750.net

プーチンは3日で首都落とせなかった時点で撤退してごめん部下が勝手に・・・って幕引きしておけば良かったのに

4 ::2022/09/17(土) 18:32:52.94 ID:Fj2JNNp30.net

戦力の逐次投入の愚行

51 ::2022/09/17(土) 20:53:19.50 ID:BCTdPPdJ0.net

そもそも東部を攻める!とかわけわからんこと言い始めてるのがそもそもズレてるしな

18 ::2022/09/17(土) 18:59:11.88 ID:XYhSbus/0.net

>>16
元から泥酔しているからな

54 ::2022/09/17(土) 21:06:49.34 ID:tVvQGZQO0.net

>>53
いるだろ

15 ::2022/09/17(土) 18:50:33.40 ID:w7Mn0ccc0.net

今のところNATOが拡大しただけ
脅威を取り除くどころかますます増大してるの草もはえない

32 ::2022/09/17(土) 19:29:17.48 ID:NZBsJX+q0.net

>>28
だからその前倒しの促成下士官本人が前線で戦って捕虜になっていると思われるからだよ
下士官の職場は前線だからね