【悲報】ホンダ終了 [932843582]

1 ::2022/08/29(月) 14:06:48.19 ID:9h2u05xS0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
ホンダは韓国電池大手のLGエネルギーソリューションと米国で車載電池工場を新設する方針を固めた。投資金額は数千億円規模となる見通し。2023年着工で25年の量産開始を目指す。米国は電気自動車(EV)シフトが急速に進む見通しで、ホン…
2022年8月29日 13:15
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC161AX0W2A310C2000000/

33 ::2022/08/29(月) 14:17:11.77 ID:7A4Uu1YT0.net

中国製カブで懲りてなかったのか

382 :ラクトバチルス(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>371
私より長く生きて

234 ::2022/08/29(月) 17:19:15.62 ID:xCmDeZW30.net

>>2
解る

338 ::2022/08/29(月) 23:57:05.55 ID:agIsRdbq0.net

終わったな

317 ::2022/08/29(月) 21:46:48.50 ID:mMAQYP4i0.net

>>310
DB8って言う4ドアのインテRに乗ってた時期あるけど、本当にいいエンジンだな。
F20C(S2000)とどちらがいいかはチト悩むがね。

59 ::2022/08/29(月) 14:23:40.64 ID:apfIiNNE0.net

Bloomberg 「…と、日経が報道」

253 ::2022/08/29(月) 18:18:18.20 ID:7TGiI+NH0.net

本田宗一郎に「チョンに関わるな」と言われたの忘れたのか?

280 :バチルス(茸) [ES]:[ここ壊れてます] .net

ホンダはGMとは提携してるが国内とインド市場見据えてスズキと組んどくべきだったと思う

31 ::2022/08/29(月) 14:15:14.05 ID:iV+xsqiQ0.net

せっかく中国切ってネトウヨ株を上げたのにwww

103 ::2022/08/29(月) 14:48:32.96 ID:eLYzWlwk0.net

もうワクワク感ねえしな
気骨ある志士もいねえ
F1ターボ、VTEC、ホンダジェットやら
無能なホワイトカラー切って油まみれの職人大事にせいよ
オヤジの気持ちが分からねえ企業になっちまった

413 :シントロフォバクター(静岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

旧NSXめっちゃ剛性高くて高速コーナーとか安定してたけどな
東名下りの御殿場山ルートとか150キロ巡航で
片手ハンドルですら余裕レベル
あれでダメなら328とかリアカー以下だわ

333 ::2022/08/29(月) 23:03:12.72 ID:/Fvc/n6X0.net

法則発動!!!

472 :ホロファガ(ジパング) [CA]:[ここ壊れてます] .net

>>459
新型ってもう終わる二代目だろ。あれこそクソの塊じゃんw

244 ::2022/08/29(月) 17:58:33.29 ID:HUFh9SKz0.net

>>242
それはATじゃなければ価値の出る車だから売却はアホ

503 ::2022/09/01(木) 09:44:10.53 ID:On8nkaG/0.net

嫌儲から来ました。まだ千葉ちゃんって生きてるの?

62 ::2022/08/29(月) 14:24:42.44 ID:/X4wLnVA0.net

>>4
技術力を考えれば妥当

40 ::2022/08/29(月) 14:19:24.19 ID:5KFSu5hp0.net

ホンダはとうの昔に乗っ取られてると言われてたからな
韓国のリチウムイオン電池の大元はホンダを辞めたリチウムイオンバッテリ開発部門のトップの移籍からだし
売国奴の溜まり場がホンダという企業

102 ::2022/08/29(月) 14:48:08.52 ID:o6eUSzWR0.net

1台でも爆発したら販売停止リコールする対応しろ
1人は死ぬが国葬して良いくらい尊い犠牲となる

29 ::2022/08/29(月) 14:13:55.42 ID:FtJrffvf0.net

ホンダ△

439 ::2022/08/30(火) 18:25:58.61 ID:/ZdVSOgm0.net

>>437
ホンダは結構やらかしてるんだよね。

システム特性上の留意点について
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2248433_f.jpg
アクセルを踏んでも進まない事があります。
→あせらず踏み直してください。
意図せずシフトチェンジすることがあります。
→降車してください。

79 ::2022/08/29(月) 14:32:53.43 ID:wveIDM9E0.net

法則怖いよ

97 ::2022/08/29(月) 14:46:09.05 ID:TL/vFT1l0.net

>>42
なんで嘘つくの?
大半ばかりタイとかだろが

396 ::2022/08/30(火) 09:13:26.13 ID:kTIwnj0t0.net

ホンダより子会社がやらかしたトヨタのほうが危ないぞww

153 ::2022/08/29(月) 15:29:57.96 ID:LqrwGlgk0.net

半導体ディスプレイの次はバッテリーが終わりだね
日本は本当にアホな国だよ
バッテリーは超成長産業なのに

438 ::2022/08/30(火) 18:23:06.79 ID:nG7AWDbI0.net

パナソニックなんだけどテスラなんかと組んでほしくないんだよね

127 ::2022/08/29(月) 15:04:10.93 ID:IpRNXux00.net

>>118
デザイナー朝鮮人じゃね?

372 ::2022/08/30(火) 08:05:59.72 ID:oi+FU3sT0.net

>>188
LGの下っ端まで給料が高いってのは幻想やで
給料がいいのは上のほうだけ

285 :シトファーガ(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>138
クソニーとクソダでクソの二乗だなw

469 ::2022/08/31(水) 01:35:44.74 ID:nkX0VNOl0.net

>>439
ほんとこれ怖いわ
一時停止してから踏んでも全く加速しない

266 ::2022/08/29(月) 18:35:07.71 ID:Ap8wfSpY0.net

ネトウヨまた負けwwwwwwwww