基本的に血圧が90-60で高くても100だから朝起きがけがクソダルい [194767121]

1 ::2022/08/28(日) 21:07:15.17 ID:VthEPk8k0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
夏休み明けも注意…「午前中だるい」「朝起きられない」は病気の可能性 思春期に多い起立性調節障害
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2fc95ac90e1c7e279270d6c0e0a876ddf0b6ac

94 ::2022/08/28(日) 23:12:49.82 ID:vF8Ln0PL0.net

>>91
身長にもよるけど90以下くらいだとまじで立ち眩みでフラフラする
80以下だと朝は起き上がれない

112 ::2022/08/29(月) 06:46:25.72 ID:Q2nOBlMC0.net

>>108
マジで同意する
下が60ちょいで上が90で食事すると100を少し超えるくらい
でも朝はスッキリ目覚めるし、低血圧だから朝が弱いが理解できない

51 ::2022/08/28(日) 21:23:19.80 ID:1VeloWNE0.net

低めだけどわりと寝起きはよい

122 ::2022/08/29(月) 09:53:10.09 ID:41PP6Iu/0.net

三年前に大病したとき普段の血圧が160-100が60-40くらいになった
体温も34℃を切って頭が酩酊したようにふぁ~っとして気持ちよくなって何もかもがどうでもよくなった
ベッドまわりで看護師がバタバタ騒いでたので俺このまま死ぬんだと思ったがあまりにも気持ちいいので死んでもいいやって思ったわ

121 ::2022/08/29(月) 08:50:28.36 ID:Pkm8DZ7L0.net

デイサービスでは100を切ると入浴させられない

126 ::2022/08/29(月) 19:55:48.91 ID:AAwryHMR0.net

>>93
自宅だと187-110なのに病院だと161-98だわ。
血圧計って正確な数値を出すには測り方にコツがあるみたいだから、数値よりその変化を見たほうがいいかも。

18 ::2022/08/28(日) 21:13:03.49 ID:yf/BoBqY0.net

俺も低血圧だからきついわ

34 ::2022/08/28(日) 21:17:51.20 ID:JMvSenoI0.net

低かったら低いなりに血管破れて死ぬよ

29 ::2022/08/28(日) 21:16:24.82 ID:hNkgwYwl0.net

>>19
それが正確な値なら脳の血管が切れまくってるな。

125 ::2022/08/29(月) 19:35:31.08 ID:kjqKXJxR0.net

>>93
白衣高血圧っていう

105 ::2022/08/29(月) 00:55:07.90 ID:UwNb9rD60.net

知らんがなw

お気の毒様っていうか頑張れw

28 ::2022/08/28(日) 21:16:08.67 ID:Wj9bmRiP0.net

>>20
下が80超えてるとやべぇぞ

48 ::2022/08/28(日) 21:22:11.65 ID:Y3rRdUtA0.net

そうか 低血圧で朝起きられないのか それは大変だな
もう明日から来なくていいよ 今日までの給料計算しとくから後で取りに来なさい

83 ::2022/08/28(日) 22:19:58.62 ID:rXMiBWbH0.net

110-80って下高い?

119 ::2022/08/29(月) 08:02:38.10 ID:CXAvi72/0.net

頭いてぇなーって思って病院行ったら210-150くらいだった
死ななくて良かった

113 ::2022/08/29(月) 06:48:53.66 ID:YNWW1k2t0.net

おれも子どものころこんなんでしんどかったな
30代になったころからなんともなくなった

103 ::2022/08/29(月) 00:45:25.19 ID:YKDp/VT00.net

しゃーない
俺も47歳のおっさんだが、低血圧からちっとも抜け出せん
上が90台、下が50台なのは当たり前

92 ::2022/08/28(日) 23:09:58.74 ID:vF8Ln0PL0.net

40過ぎたら嫌でも上がるよたぶん

15 ::2022/08/28(日) 21:12:36.32 ID:mq4trSnr0.net

>>4
脳出血で倒れるσ(゚∀゚ )オレみたいで草

69 ::2022/08/28(日) 21:39:16.11 ID:0/ljJ8C30.net

タバコは血圧上げる
酒は飲むと血圧下がって高血圧の人は飲酒時の小便直後血圧下がり過ぎて気を失う事がある
筋トレは重量物リフトの際に血圧上がるがトレーニング後は血圧下がる

120 ::2022/08/29(月) 08:06:30.75 ID:g2Xg6u2E0.net

>>119
爆発一歩手前だったな
頭痛いですんでよかった

19 ::2022/08/28(日) 21:13:16.17 ID:xyIKXJW90.net

>>9
俺会社の健康診断で250叩き出して水銀柱のでっけぇ血圧計まで持ち出されたわ

7 ::2022/08/28(日) 21:09:49.86 ID:r3wq9IfM0.net

低血圧だったが今では高血圧

53 ::2022/08/28(日) 21:24:17.19 ID:msdk9awU0.net

>>51
俺も薬でかなり下がったことあるけど寝起きには影響なかったなあ

88 ::2022/08/28(日) 22:36:31.75 ID:10giQS1p0.net

>>86
血圧です。
酒は気をつけて

61 ::2022/08/28(日) 21:30:25.00 ID:X44mRiR90.net

>>49
薬飲んでてコレ

72 ::2022/08/28(日) 21:40:58.66 ID:8/sDGFZW0.net

血圧は高ければ高いほどいい筋肉の成長が違う
常に血圧を200維持し続ければ筋肉の成長も倍変わってくる

96 ::2022/08/28(日) 23:26:54.58 ID:l7XlbYaq0.net

100切ると立ち眩みひどいよね
クラクラするだけでなく目の前が真っ暗にもなる
仕方ないからこの夏は170くらいキープすることにしたわ

11 ::2022/08/28(日) 21:11:09.53 ID:oiXdBqu90.net

血圧測らないけどどうやって分かるんだよ(´・ω・`)

44 ::2022/08/28(日) 21:21:41.39 ID:qUln3vEb0.net

>>1
若い時は同じ事を思ってたけど、歳とって高血圧になっても変わらなかったぞ

平熱が35度台だったので、もしかしてと寝起きの体温計ってみたら34.9度だったのでこれが原因のような気がする
そのあと筋トレのせいか平熱も上がって寝起きも良くなった