自販機飲料が値上げ 自販機飲料が値上げ [421685208]

1 ::2022/08/26(金) 20:11:53.37 ID:im7Dj9oi0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
自販機飲料も値上げ

ダイドードリンコ(大阪市)は26日、自動販売機で販売するコーヒーなど計71商品を10月21日から値上げすると明らかにした。自販機の設置者に推奨する販売価格を10~20円上げる。コーヒー豆などの原材料価格や物流コストの上昇を理由に挙げている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0671685aab9444ab8ad8e19a85657e1fa3befa2&preview=auto

69 :チオスリックス(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

関係ねえのに値上げすんな

93 :シントロフォバクター(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

100円の自販機いっぱいあるやん

35 ::2022/08/26(金) 20:41:31.66 ID:2xvP6dHZ0.net

>>3
缶コーヒー1本の為にわざわざレジに並ぶような男にはなりたくないわ

45 ::2022/08/26(金) 20:52:00.22 ID:niHFIuHa0.net

ダイドー以外の自販機と並んでたらダイドーを選択しない

5 ::2022/08/26(金) 20:14:42.06 ID:1cZAuBCi0.net

>>2
ヤクザのしのぎ

23 ::2022/08/26(金) 20:33:51.55 ID:2/27KA5m0.net

ダイドーのクセに

54 ::2022/08/26(金) 21:08:08.94 ID:1VkWXI720.net

セブンもコーヒー値上げしたしな。
paypay連動のクーポンでお得に飲めたから朝のセブンコーヒーが日常化で依存が始まってからの値上げ。
巧みなマーケティングにまんまとハマった

40 ::2022/08/26(金) 20:44:20.37 ID:yUgKdgxk0.net

大阪の会社なのに静岡メインのダイドー

25 ::2022/08/26(金) 20:35:11.82 ID:KtfqFsOn0.net

消費税上がってもないのにまた値上げかよ

7 ::2022/08/26(金) 20:14:46.45 ID:UOcLV78t0.net

>>2
塩害があるから自販機更新のサイクルが早いから

81 ::2022/08/27(土) 01:44:49.27 ID:CYsn1lO40.net

なんでも値上げ祭り開催中だからな

8 ::2022/08/26(金) 20:14:46.76 ID:PxJjl/JZ0.net

またか

2 ::2022/08/26(金) 20:13:31.05 ID:2s4ndDWv0.net

山にある自販機の値段が高いのは分かる
でもなんで海にある自販機は高いの?

4 ::2022/08/26(金) 20:14:24.39 ID:Lv/vOc3H0.net

残り50円…
もうだめぽぉ

6 ::2022/08/26(金) 20:14:44.49 ID:QvW3lA5T0.net

>>4
ハゲ!

39 ::2022/08/26(金) 20:43:23.08 ID:4bID9HrD0.net

中学生の時2キロ先の自販機に100円玉持って向かったら全部110円になっててムカついた思い出

94 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

とりあえずダイドーの自販機で
買う事は絶対無いからなあ。

68 :フソバクテリウム(愛知県) [BE]:[ここ壊れてます] .net

まーた便乗値上げか
現時点でさえ今の消費税分よりかなり多く上乗せしてんだろ?
バカじゃねーの

49 ::2022/08/26(金) 20:56:33.00 ID:SZgsXtu50.net

会社にあるスマホ決済の自販機を使ってたが、購入履歴の出費総額を見て自分の無駄遣いぶりに唖然とした

19 ::2022/08/26(金) 20:29:54.66 ID:3Z9PDYoN0.net

バス停(鹿浜橋)の近くにあるdydo自販機の方が
道路向かいのバス停から離れた場所にあるdydo自販機より20円高い
管理販売会社は一緒

29 ::2022/08/26(金) 20:37:52.52 ID:oUJXpH470.net

ダイドーの自販機に入ってる飲料って値引き販売してる事が多い印象あるけど、値引き止めちゃうのかな
他のメーカーの自販機より安いから結構ダイドー選んで買ってるんだけどな

31 ::2022/08/26(金) 20:39:09.11 ID:ErbnlOkq0.net

スーパーで買うから要らないです(ヾノ・∀・`)

52 ::2022/08/26(金) 21:00:31.59 ID:YQT8/xnD0.net

自販機でしか売ってない物は困るな

80 ::2022/08/27(土) 01:33:03.61 ID:C5qJXGzG0.net

大阪市内にある50円、30円自販機も値上げ?

41 ::2022/08/26(金) 20:44:36.85 ID:jhF/oHcB0.net

自動販売機のジュースは宝くじと同じ系統の税金みたいなもんだと思ってる

89 ::2022/08/27(土) 05:43:27.32 ID:nffEkdCu0.net

ダイドーの当たり付きはポイント付くようになってから当たり無しになった

43 ::2022/08/26(金) 20:51:06.60 ID:/tj6DyhR0.net

最近葡萄がマルッと入ったにゅるって出て来る果実系のがなくなった

36 ::2022/08/26(金) 20:41:55.23 ID:J67l03EY0.net

電気代めっちゃ上がってるからかと思ったけど設置してる人が負担してるんだった

16 ::2022/08/26(金) 20:25:27.12 ID:HDIlCzAB0.net

値上げで売れないだけじゃないの?

34 ::2022/08/26(金) 20:40:58.43 ID:0rWBjZ4g0.net

昔みたいに頻繁に買わんしな。