G7「ウクライナ戦争を永久に支援する」ゼレンスキー「マジかよ…」永久に戦争が終わらない模様 [561344745]

1 ::2022/06/27(月) 22:34:34.93 ID:kxZYalR80●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://bilder2.n-tv.de/img/incoming/origs23423865/7632793189-w2000-h0/295961219.jpg

G7声明草案、ウクライナの防衛を無期限で支援することを約束
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-26/RE3BIKT0G1KW01

John Follain、Alberto Nardelli
ドイツ南部エルマウで行われている主要7カ国首脳会議(G7サミット)の声明草案によると、G7首脳はウクライナに対し、ロシアの侵攻に対する防衛で無期限の支援を提供すると約束する。

  ブルームバーグが確認したウクライナ支援に関する声明草案には「われわれは資金や人道面、軍事および外交での支援を継続し、必要なだけウクライナを支持する」と書かれている。

原題:
G-7 Draft Commits to Supporting Ukraine’s Defense Indefinitely(抜粋)

関連記事
ロシア国防省、ウクライナ東部要衝の「完全制圧」宣言…キーウに3週間ぶりミサイル攻撃
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220626-OYT1T50118/

157 :クェーサー(茸) [NL]:2022/06/28(火) 08:28:46 ID:+/9um7kb0.net

あんなにイキって応援してたのにもうブツブツ文句ですか

戦争終わるまでウクライナ支援
戦争終わったら復興するまでウクライナ支援
10年…20年…30年…

がんばろう、日本!

276 ::2022/06/30(木) 02:31:36.30 ID:AAckAUOT0.net

ウクライナがあるだけでロシアが弱ると考えれば当然だな
永遠というか、ロシアが音を上げるまでだし、どうせならロシアが死ぬまで音を上げないで欲しいのが本音だろ

264 ::2022/06/29(水) 23:23:24.64 ID:KUJrMfrL0.net

>>261
東ドネツク共和国の話だったら、日本にだって共和国が有ったぞ。

98 ::2022/06/28(火) 01:20:25.07 ID:xs26g1yI0.net

>>94
仮にロシア軍のミサイル発射したとしてそれと住民かどうかになんの関係があるの?

107 ::2022/06/28(火) 01:45:18.99 ID:UNSDp+Gg0.net

終わらせるつもりなら終わってるからね
続けたい人達がたくさん居る

ウクライナ人には気の毒だけどまあ白豚だし

161 :ヒドラ(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 08:44:40 ID:dOD05hpZ0.net

ウクライナ避難民がウクライナ移民になる

112 ::2022/06/28(火) 02:13:28.95 ID:oBt4ma5i0.net

露助は核持ってなきゃNATO軍にボコボコにされてるよな

146 :キャッツアイ星雲(愛知県) [US]:2022/06/28(火) 07:37:43 ID:ZKPAiMaJ0.net

ロシアの国力を削ってくれるのはありがたい。欧米の金でそれが行われればなお良い。

143 :ベスタ(神奈川県) [US]:2022/06/28(火) 07:34:57 ID:1MEQFyYv0.net

んでいつフィンランドスウェーデンはNATOに入るの?
あれほどあれほど「入れないわけがないッ!」豪語してたのにずいぶん難航してんね

200 :はくちょう座X-1(東京都) [HU]:2022/06/28(火) 12:56:25 ID:4nBGFLbz0.net

>>86
そりゃ設けてるのが巨大多国籍企業群であって、彼らは個々の国家とか、まして国民などどうでも良いってスタンスだから
彼らは強力だけど、頼りすぎると国家の枠組みが消失してしまう
ローマ帝国のガリア人兵士みたいなもんだわな

183 :オールトの雲(ジパング) [US]:2022/06/28(火) 12:15:35 ID:COEfHv9X0.net

まあ何事にも終わりはあるからね

111 ::2022/06/28(火) 02:11:19.47 ID:JUt4Nerf0.net

>>109
リトアニアの唐突な挑発はもうその辺視野に入っとるやろ
安い国から順番に燃やされていくんや

24 ::2022/06/27(月) 22:46:36.07 ID:JIY4PD+m0.net

ロシアの攻め得で終わったら中国が喜んで台湾沖縄に侵攻する

127 ::2022/06/28(火) 05:02:46.73 ID:vcOKQ/1Z0.net

ゼレンスキーは現状で停戦したら失う領土が多すぎるから押し返す気満々よ

83 :オールトの雲(北海道) [US]:2022/06/28(火) 00:33:24 ID:Oj1qOz7w0.net

パレスチナとイスラエルみたいになるのか

280 ::2022/06/30(木) 10:10:59.66 ID:G5EtkpTV0.net

>>271
ロシアへは攻撃していない

268 ::2022/06/30(木) 01:10:45.60 ID:KiWWDm7H0.net

あちこちで同じことやってるロシアの言い分なんて全く信用できない
日本に対しても(似非)アイヌで同じことやろうとして工作進行中

240 ::2022/06/29(水) 12:03:04.58 ID:iX6r4/8I0.net

>>239
ようポルポト

59 :ミラ(神奈川県) [ニダ]:2022/06/27(月) 23:20:39 ID:ixw1YI7o0.net

折角手に入れた打出の小槌を手放せるかい!

171 ::2022/06/28(火) 11:45:16.91 ID:rAcofC1v0.net

もともとウクライナなんて国はありません。国名もロシア語で田舎、または地方です知ってましたか?

90年代、ソ連が崩壊するって時にウクライナ地方出身のフルシチョフって人が強引に独立を30年前に認めただけ

95 ::2022/06/28(火) 01:03:09.45 ID:d4uh6Lr90.net

新兵器を生きた敵相手にテストできる機会なんてまずないからな

26 ::2022/06/27(月) 22:47:14.09 ID:8nmUdReJ0.net

がんばってくださいね🤗

198 ::2022/06/28(火) 12:48:38.44 ID:8x8fSpdH0.net

>>196
18歳以上の女性も強制徴兵するって言ってる
ゼレンスキーは完全に狂ってるよ

58 :ケレス(北海道) [ZA]:2022/06/27(月) 23:16:25 ID:fw+cRYSW0.net

G7はウクライナが焦土と化しても痛くも痒くもないからな・・・

74 :百武彗星(茸) [US]:2022/06/27(月) 23:54:03 ID:7Jtktz8H0.net

終わるまでは終わらないよ

205 :ミラ(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 13:25:33 ID:7j4DEw730.net

>>193
アホかプーチンは死ねだろ

187 ::2022/06/28(火) 12:31:05.58 ID:cqhz0ySS0.net

ロシアが守りに入ったら終わらないとは思いますけど
そうなるとロシアが経済的に崩壊するほうが先かと思います
生き残れるとしたら、北朝鮮化する道だけです
北朝鮮は、国民にとっては地獄でしか無いからね
幹部クラスになれば飢えからは避けられるけど、いつ処刑されるかわからないからね

220 :カリスト(埼玉県) [CN]:2022/06/28(火) 18:49:03 ID:SFMuci6k0.net

ドネツク近郊の収容所。2511人のウクライナ兵とアゾフ傭兵が捕虜として収容されている映像が公開された。留置場長によると、彼らは全員治療を受け1日3食の温かい食事と庭の散歩をしている。

しかし、数多くの証拠から、裁判で戦争犯罪が証明されれば無期懲役や死刑になる。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530459090924711936/pu/vid/848×464/CA7FP_pYi1xtUlLM.mp4

5月

16 ::2022/06/27(月) 22:42:18.55 ID:HlkkmqTb0.net

お上はウクライナとロシア共倒れの結末が望みなんだろうな

191 ::2022/06/28(火) 12:42:25.94 ID:psFazwwi0.net

でも負けたらゼレンスキー処刑されるよな?

232 ::2022/06/28(火) 19:31:14.88 ID:yVIzua8e0.net

194 ::2022/06/28(火) 12:44:39.16 ID:8x8fSpdH0.net

>>191
フセインみたいにか?
ロシアがアメリカと同じならそうなるだろうな

283 ::2022/06/30(木) 11:11:08.15 ID:o8Dip98V0.net

>>280
これはドンバス地区vsナチス・キエフの戦いだぞ?

まずロシアvsウクライナと思ってる時点で相当ピントが外れてる

34 ::2022/06/27(月) 22:55:19.19 ID:bmc9CTSu0.net

おのれトライダー!

225 :カリスト(埼玉県) [CN]:2022/06/28(火) 18:53:48 ID:SFMuci6k0.net

プーチン非難してる奴らは背景がすっぽり抜けてる
気が狂ったプーチンがいきなり始めた戦争じゃないから😅

この人らの話をよく聞きなさい

リチャード・ブラック
米軍退役大佐、元米国陸軍国防総省刑事法部門長、元ヴァージニア州上院議員
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1530463764075540481/pu/vid/1280×720/eG-P_uE5szc7NnuF.mp4

ジョン・ミアシャイマー アメリカの国際政治学者
「ウクライナ戦争を起こした責任はアメリカにある」
https://youtu.be/cZaG81NUWCs

175 :ダークマター(神奈川県) [GB]:2022/06/28(火) 12:03:41 ID:DvWxgQWF0.net

>>4
そうなったら、ドンバス地区での虐殺は続いてしまうな

177 :ダークマター(神奈川県) [GB]:2022/06/28(火) 12:05:28 ID:DvWxgQWF0.net

>>176
なんで今まで入れなかったんだ?

63 :プランク定数(東京都) [US]:2022/06/27(月) 23:25:56 ID:khXwNKdy0.net

無期限援助で共倒れいいね
ウクライナは途中で折れて領土割譲なんてすんなよ

73 :ブレーンワールド(愛知県) [US]:2022/06/27(月) 23:53:37 ID:kND/xoZ70.net

我々西側諸国の結束力よ

32 ::2022/06/27(月) 22:53:34.20 ID:yPLdkjJP0.net

>>23
鈴木宗男はロシアの勝利で終わらせたいと思ってるね

36 ::2022/06/27(月) 22:58:00.36 ID:fjOoJfzG0.net

>>31
世界で最も民主主義なヒトラー

37 ::2022/06/27(月) 22:58:10.67 ID:crK3n9IR0.net

>>31
パヨクはソノフレーズ好きだけどなんで志位はスルーなの?
立憲の執行部も代わり映えせんぞ

199 ::2022/06/28(火) 12:53:37.86 ID:4nBGFLbz0.net

>>84
まあ最初は雑魚いロスケわぶっ殺して資源わけわけ、とか鼻息荒かった連中が、最終そういいだすとこまでは予想してたわw

15 ::2022/06/27(月) 22:42:07.72 ID:3zxGL0qV0.net

100年続けられたら本物

27 ::2022/06/27(月) 22:47:44.94 ID:t5x2duI40.net

全員がノーネクタイでクールビズなのに
森林を伐採した素材の上に立っている不思議

138 :ミラ(ジパング) [CN]:2022/06/28(火) 07:03:53 ID:7j4DEw730.net

まあロシアに未来はない

43 :セドナ(神奈川県) [US]:2022/06/27(月) 23:07:12 ID:aPITtRue0.net

ロシアが撤退すれば済む話

82 :金星(神奈川県) [CN]:2022/06/28(火) 00:32:30 ID:otFxtOMK0.net

>>80
儲けてるのは英米であって
EUは儲けるどころかロシア以上に干上がってるだろw

164 :ハレー彗星(神奈川県) [KR]:2022/06/28(火) 08:57:36 ID:HSGkTxGV0.net

>>163
お前からウクシンパのうんこ臭がする
とこのように軽く反撃されてしまうわけだ

70 :ミマス(大阪府) [US]:2022/06/27(月) 23:48:10 ID:zWB8dc960.net

>>65
もう街の復興支援してるよ