1 ::2022/06/15(水) 23:18:55.21 ID:Wjzkv+280.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
楽天・三木谷氏「日本人だけでこの国の経済を回していくのは不可能」「移民を受け入れれば日本にはものすごく可能性がある」
・イーロン・マスク氏のツイート「日本はいずれ消滅する」がNHKで取り上げられるなど国内で大きなニュースとなった。人口減少の日本はこのまま衰退の一途をたどるしかないのか?そこに異を唱えるのがマスク氏と同じく実業家の楽天会長兼社長の三木谷浩史氏とサイバーエージェント社長の藤田晋氏だ。
■人口減少問題、海外人材にもっと任せたほうがいい
藤田晋(以下、藤田):デジタル人材の不足が、深刻な課題としてたびたび話題に上っています。対策としては、人口減の日本だけでまかなうのはもはや非現実的で、海外人材の活用、すなわち移民政策の推進が不可欠と提言し続けていますが、なかなか進みません。
三木谷浩史(以下、三木谷):移民政策に関してはいろいろな考えがあるとは思いますが、産業界は人材獲得の面でシビアな課題感をもっているので、ポジティブな意見も多いですよね。
冷静に考えれば、日本人だけでこの国の経済を回していくのは不可能なのだという根本的な理解が社会全体で共有されれば、ぐんと進むのではないでしょうか。アメリカだって、 経済成長のパワーを支えているのは移民ですからね。
藤田:そうですよね。
三木谷:移民を受け入れようと決めて割り切ってしまえば、日本にはものすごく可能性があるともいえます。人口を吸収できる余地もありますし。
移民を入れれば、「アニマルスピリッツ」(編集部注:野心的な意欲。経済学者のケインズが使用した言葉で、不確実な状況下を切り抜ける企業の経済活動の原動力になるもの)をもつ人材も、移民の中から出てくると思います。実際のところ、経済的にも成熟して、大学進学率も高くなった今の日本人の社会から、ハングリーな人材はなかなか出てこないですよね。
https://sn-jp.com/archives/84542
だってさ、ネトウヨw
235 ::2022/06/16(木) 01:12:10.19 ID:wh7H98Ig0.net
503 ::2022/06/16(木) 07:45:03.20 ID:gr6/iE/00.net
352 ::2022/06/16(木) 04:09:08.86 ID:9mswrhPf0.net
117 ::2022/06/16(木) 00:05:53.27 ID:dX4NnyGY0.net
704 :ヒアデス星団(東京都) [GB]:2022/06/18(土) 01:00:31 ID:XXzOYfFM0.net
211 ::2022/06/16(木) 00:59:13.46 ID:l9+oRQ2w0.net
342 ::2022/06/16(木) 03:55:28.17 ID:D5vwqDO20.net
120 ::2022/06/16(木) 00:07:22.43 ID:nppZLluZ0.net
269 ::2022/06/16(木) 01:48:26.07 ID:xqbOU+Xd0.net
272 ::2022/06/16(木) 01:50:43.42 ID:Hi7MAcWW0.net
478 ::2022/06/16(木) 07:30:38.47 ID:NjHBba710.net
381 :金星(奈良県) [NL]:2022/06/16(木) 05:20:22 ID:7jWtYUdZ0.net
336 ::2022/06/16(木) 03:47:44.02 ID:bHpPOC3L0.net
682 :ビッグクランチ(石川県) [US]:2022/06/17(金) 08:02:56 ID:JcgNw2Hi0.net
368 ::2022/06/16(木) 04:42:24.04 ID:Xt1ZHaJW0.net
397 ::2022/06/16(木) 05:52:35.87 ID:oRKnvh6H0.net
61 ::2022/06/15(水) 23:38:44.87 ID:1jv7ad9Z0.net
10 ::2022/06/15(水) 23:22:08.84 ID:HCAsiBY70.net
145 ::2022/06/16(木) 00:18:50.90 ID:ZcW/QUAe0.net
302 ::2022/06/16(木) 02:26:09.91 ID:hrN3Y1Rt0.net
23 ::2022/06/15(水) 23:25:17.31 ID:TX8CHkdo0.net
567 ::2022/06/16(木) 10:40:49.07 ID:7CH7gOTJ0.net
197 ::2022/06/16(木) 00:52:40.45 ID:7XGtfNmD0.net
358 ::2022/06/16(木) 04:17:08.48 ID:kRCBpB/T0.net
429 ::2022/06/16(木) 06:41:48.02 ID:OqkmsOaS0.net
378 ::2022/06/16(木) 05:08:08.35 ID:dOGxVr/o0.net
370 ::2022/06/16(木) 04:46:34.91 ID:hrN3Y1Rt0.net
431 ::2022/06/16(木) 06:43:29.34 ID:/gxhMxr/0.net
499 ::2022/06/16(木) 07:44:00.98 ID:1GNbcRMV0.net
335 ::2022/06/16(木) 03:46:11.69 ID:vOLJQBjZ0.net
186 ::2022/06/16(木) 00:45:00.84 ID:j37Iwxzl0.net
190 ::2022/06/16(木) 00:48:08.20 ID:YYRghrCT0.net
705 :高輝度青色変光星(ジパング) [JP]:2022/06/18(土) 01:13:55 ID:rJ/C5V3j0.net
552 ::2022/06/16(木) 10:06:55.95 ID:dw9cyu0O0.net
369 ::2022/06/16(木) 04:43:03.02 ID:kkM+lTc80.net
711 :ハービッグ・ハロー天体(東京都) [ニダ]:2022/06/18(土) 03:15:30 ID:p6M1EuOr0.net
99 ::2022/06/15(水) 23:55:03.63 ID:We5mwHm70.net
413 ::2022/06/16(木) 06:12:32.91 ID:eKXT0qCb0.net
154 ::2022/06/16(木) 00:22:43.03 ID:uZ6ZW4WN0.net
482 ::2022/06/16(木) 07:35:03.50 ID:i0odfOgC0.net
514 ::2022/06/16(木) 08:00:21.07 ID:SUeHuIkV0.net
374 ::2022/06/16(木) 04:59:26.65 ID:EAJsr1am0.net
239 ::2022/06/16(木) 01:18:23.02 ID:W7zgsTB70.net
234 ::2022/06/16(木) 01:11:36.83 ID:jiECYSre0.net
640 ::2022/06/16(木) 18:35:07.55 ID:9mX30+mm0.net
491 ::2022/06/16(木) 07:38:56.14 ID:LydV/vPV0.net
657 :タイタン(東京都) [US]:2022/06/17(金) 00:03:25 ID:yzXa8AcS0.net
303 ::2022/06/16(木) 02:26:36.38 ID:0V8uo9bR0.net
325 ::2022/06/16(木) 03:09:08.34 ID:UtItWuJv0.net
409 ::2022/06/16(木) 06:09:32.62 ID:2LISYrdt0.net