パトレイバーより 1/43『AV-98 イングラム リアクティブアーマー』発売 [788192358]

1 ::2022/06/13(月) 14:57:54.54 ID:Dd4sV/KN0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
機動警察パトレイバー>イングラム リアクティブアーマーがプラモに 出渕裕監修 1、2、3号機選択も
6/11(土) 15:01
配信
MANTANWEB

アニメなどが人気の「機動警察パトレイバー」に登場するAV-98 イングラムのプラモデル「ACKS No.MP-04 機動警察パトレイバー 1/43 AV-98 イングラム リアクティブアーマー」(青島文化教材社)が12月に発売される。価格は9020円。

 43分の1スケールのプラモデルで、全高約19センチ。メカデザイナーである出渕裕さんが監修した。1号機、2号機、3号機のヘッドパーツを選択して組み立てることができる。脚部のハッチが展開するほか、コックピットは座席の昇降が可能で、泉野明、太田功、南雲しのぶの搭乗姿勢フィギュアが付属する。

 装備は、リボルバーカノン・スタンスティック、ライアットガン。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c18d2f8c58c7321d7e89c09598132d332cf005

https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1415/554/0_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1415/554/4.jpg
https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1415/554/9_l.jpg

92 ::2022/06/13(月) 18:19:40.73 ID:yNi3hHKv0.net

そういえばガンダムにリボルバーって出てこないな

72 ::2022/06/13(月) 17:04:34.20 ID:hGudGW5g0.net

なんかおかしくね?

75 ::2022/06/13(月) 17:11:55.69 ID:6+AoYcJb0.net

>>27

1号期と同じ←旧OVA
デコが白くてバイザーがでかい←劇場版1
↑と同じだが背面ダクトがファンになってる←マンガ
デコが黒くてパイザーがでかい←TV版&新OVA
今回モデル化した奴←劇場版2
↑の現役時代の仕様←劇場版3

ちなみに太田が壊しすぎるから試作品のヘッドパーツを回してもらった、という設定だが
メーカー修理に出した後も何故かこの頭がついていたという。

101 ::2022/06/13(月) 19:35:56.92 ID:SEiLeOrp0.net

7mm/1feet

なんじゃこりゃ (´・ω・`)

47 ::2022/06/13(月) 15:51:00.94 ID:cnfgZOp+0.net

太田の首がもげたのって劇場版だっけ?

40 ::2022/06/13(月) 15:41:53.90 ID:IgyVWBkn0.net

78 ::2022/06/13(月) 17:14:08.92 ID:pJFoIzZ40.net

リアクティブってリアップ的な?

79 ::2022/06/13(月) 17:17:11.18 ID:cb2XWW4Y0.net

空挺レイバーのヘルダイバーではなく警察のイングラム用なんだな
福岡に配備されたら必要かもしれんな

68 ::2022/06/13(月) 16:57:53.82 ID:K1YkJ4S90.net

蝶々結びが出来る程、指が器用に動かせる。

6 ::2022/06/13(月) 15:06:26.86 ID:nudFwI5d0.net

アニメ版は首元にパイロットが見えてるのが嫌

29 ::2022/06/13(月) 15:26:03.48 ID:IgyVWBkn0.net

10 ::2022/06/13(月) 15:09:58.44 ID:wFsNJ3dv0.net

地味~

3 ::2022/06/13(月) 15:00:58.49 ID:LEyL88zc0.net

なんで1/43?

2 ::2022/06/13(月) 14:59:49.25 ID:ix+PcfMh0.net

2号機ってこんなカクカクした顔だっけ?

103 ::2022/06/13(月) 20:32:37.52 ID:9I/HX+N+0.net

>>74
安心せいー!峰打ちじゃー!

83 ::2022/06/13(月) 17:31:23.37 ID:OJK9lBzP0.net

>>58
そうだよね
リアクティブアーマーが作動したら本体のFRP装甲までぶっ壊れちゃう
そもそもFRPじゃ装甲じゃなくカバーだよな

107 ::2022/06/13(月) 21:00:20.76 ID:aWC//oqp0.net

中途半端にしか見てないんだけどパトレイバーってラスボス的なヤツいたの?

12 ::2022/06/13(月) 15:11:31.94 ID:RMuMunBf0.net

安っぽくてカッコ悪いけど
9千円もするのか
プラモバブルだな

90 ::2022/06/13(月) 18:12:18.13 ID:u6jvApT00.net

>>89
数え歳まで変わっちゃってるし、ルールも大分変わってるだろうなぁ(競馬は知らない)

62 ::2022/06/13(月) 16:47:46.24 ID:n4n5InIk0.net

>>40
なるほど

93 ::2022/06/13(月) 18:28:15.72 ID:K1YkJ4S90.net

>>82
特殊FRPだよ。

109 ::2022/06/13(月) 21:20:20.24 ID:K1YkJ4S90.net

>>107
ラスボス的なのは内海課長。目的は新型レイバー開発の為に98式のデータディスクを奪う事。

98式は警察が使っている事も有って、多種多様な実践データを蓄積している。

21 ::2022/06/13(月) 15:15:17.27 ID:gv3mdyHb0.net

P2の最後ちょろっと出てきたやつか

104 ::2022/06/13(月) 20:34:35.88 ID:LK6KkQXP0.net

未来派ラバーズ

32 ::2022/06/13(月) 15:29:27.66 ID:O2CDoVL50.net

>>27
俺の記憶もそれだ

76 ::2022/06/13(月) 17:13:52.78 ID:6+AoYcJb0.net

>>54
ファントム「ワイ、ビーム出せまっせ。」

55 ::2022/06/13(月) 16:26:54.13 ID:OvrPKire0.net

ぐりふぉん

44 ::2022/06/13(月) 15:48:05.04 ID:FFaOS0uf0.net

ユニクロ着てるみたい

50 ::2022/06/13(月) 16:02:14.96 ID:1C+PwAIb0.net

>>48
2号機の後頭部は、ヘルダイバーの頭くっつけたって設定だったな

37 ::2022/06/13(月) 15:38:33.24 ID:6N/2Gh/80.net

電飾キットは付かないのか?

98 ::2022/06/13(月) 19:14:52.63 ID:l0xSioqO0.net

>>96
それな
でも3は漫画版が原案だから

80 ::2022/06/13(月) 17:20:46.50 ID:6+AoYcJb0.net

>>79
イングラムとヘルダイバーは言わば兄弟機なので部品の互換性がある。

66 ::2022/06/13(月) 16:57:18.16 ID:6+AoYcJb0.net

>>2
劇場版の2と3はこの顔。

24 ::2022/06/13(月) 15:18:51.75 ID:lpHPFK7f0.net

>>3
パトカー・警察車両のミニカーが多い
一緒に並べられる
https://kakaku.com/search_results/1%2f43+rai%27s/

65 ::2022/06/13(月) 16:56:43.67 ID:ME2PdX5C0.net

なんかチープじゃね?
ディテールが30年前のプラモみたいだ………

34 ::2022/06/13(月) 15:30:45.28 ID:C1mk5HZ80.net

子供のおもちゃにしては高すぎだな^^

15 ::2022/06/13(月) 15:12:50.39 ID:OZ1emB3Q0.net

2号機の被弾したヘッドは?

41 ::2022/06/13(月) 15:42:25.08 ID:FPyUne+n0.net

3号機ってあったっけ?

48 ::2022/06/13(月) 15:58:03.55 ID:yh57SDN+0.net

>>2
ちょっとカクカクし過ぎてるけどこんな感じじゃないか

http://2sen.mydns.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up3599.jpg

73 ::2022/06/13(月) 17:11:27.25 ID:u6jvApT00.net

廃棄物13号も出そうぜ
おっぱいは軟質素材で

94 ::2022/06/13(月) 18:30:08.78 ID:U3Sdk3150.net

実写版とか興行成績どうだったのだろうか

97 ::2022/06/13(月) 19:00:46.42 ID:sPlzwtUT0.net

リアクティブとは名前だけで爆発反応はしなさそうだよな

56 ::2022/06/13(月) 16:30:49.53 ID:x0hqNoL70.net

実際このアーマーは役立ったんかね?
二作目は繰り返し見るには辛くて憶えてないんだよな

74 ::2022/06/13(月) 17:11:45.33 ID:v9nohtef0.net

>>16
往生せいやー!って言いそう

14 ::2022/06/13(月) 15:12:35.52 ID:gXeE/ZBa0.net

33 ::2022/06/13(月) 15:29:39.34 ID:6u3iYKR20.net

< ヽ`∀´> ウェーハッハッハ ←2ダレイパー

108 ::2022/06/13(月) 21:19:12.82 ID:OYxvpb4Q0.net

零式は無いのね
寂しい

108 ::2022/06/13(月) 21:19:12.82 ID:OYxvpb4Q0.net

零式は無いのね
寂しい

54 ::2022/06/13(月) 16:14:57.96 ID:6CWfmdlS0.net

>>34
パトはコドオジ玩具や(´・ω・`)チビッコはビームでたり変形合体でけなアカンでな。
でも、これだけ時間たってもメカデザインはカッコいい。

18 ::2022/06/13(月) 15:13:45.03 ID:UMimd4LL0.net

長年好きだったが実写映画見て一気に熱が冷めちゃった
押井守ファンはあの映画で大満足だったろうけど