Xperia「国産です!高性能です!カッコイイです!」←こいつが売れない理由 スマホ [144189134]

1 ::2022/05/23(月) 10:13:33.61 ID:/H6gH3SN0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おかしいやろがい

画像
https://i.imgur.com/YKYxush.jpg

ギャラクシーS22 韓国サムスン
https://i.imgur.com/UzQd1E0.jpg
2
https://i.imgur.com/7FMGfVX.jpg

141 ::2022/05/23(月) 11:28:01.95 ID:yC5iVDKk0.net

日本じゃiPhoneがダントツ人気だからな

80 ::2022/05/23(月) 10:50:38.57 ID:I53yo2lR0.net

パソコンはいま国産なんか使っているやつは皆無だろ
なんでスマホはいつまでも国産バカが居るんだよ

163 ::2022/05/23(月) 11:36:05.56 ID:3awo8faS0.net

Pixel以外を買うのはいらんトラブルを引き起こすだけ

371 ::2022/05/23(月) 17:51:44.06 ID:v30QNmAg0.net

>>280
使い分けすれば
メモリなら5Ⅱのsimフリーも良いかも

416 ::2022/05/23(月) 23:08:07.19 ID:mxd9lQzr0.net

ああ韓国産ですか?一文字抜けてる>>1

284 ::2022/05/23(月) 13:25:00.50 ID:C1S6X1MP0.net

こくさんか?

285 ::2022/05/23(月) 13:25:57.74 ID:aZxYPJWq0.net

>>281
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/11/DR
1Ⅲはもう販売終了らしいから買うなら急ぎな

15 ::2022/05/23(月) 10:23:33.20 ID:ON/geUqj0.net

高性能ではない
あと高すぎる
コスパはかなり悪い

313 ::2022/05/23(月) 14:31:11.88 ID:/rjuuvNk0.net

初動をミスってる
皆んながSONYだからって無条件に買ってくれた
一番最初に使えるエクスペリア作っておけば良かったのにね

217 ::2022/05/23(月) 12:07:59.47 ID:irtmX4FI0.net

>>211
こういうのにはだんまりで他国が日本製部品使ってたら自国で作れないの?wwwだもんな
ほんとこいつら愛国心やばいわw

392 ::2022/05/23(月) 19:38:18.02 ID:G89FA3Br0.net

>>381
TORUKU

245 ::2022/05/23(月) 12:32:56.80 ID:G3Gj4nAv0.net

国産スマホとか言い出したやつ誰だよ
国内メーカーとかにしろよ

232 ::2022/05/23(月) 12:21:41.70 ID:LI2Z+oN/0.net

6万投げ売りで買ったわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51A/11/LR

422 :マスク剥ぎ(茸) [ニダ]:2022/05/24(火) 00:44:44 ID:CJgk2Mqx0.net

一時期XPERIA信者だったけど高画質で動画撮るとすぐに落ちて使い物にならないから見捨てた

324 ::2022/05/23(月) 15:12:00.61 ID:EFGSzoFw0.net

>>2
有機ELじゃないん?

229 ::2022/05/23(月) 12:14:21.44 ID:jfkMB2090.net

日本で本当に必要なのは幅広スマホなんだよ
年寄りばっかで総老眼時代なんだから
幅が広けりゃ文字が大きくなるの

433 ::2022/05/24(火) 01:27:11.55 ID:4WwZcF5J0.net

しかしソニーは儲かってるんだよな。
アポーほどじゃないけど。

90 ::2022/05/23(月) 10:58:40.08 ID:tH+s43hB0.net

>>23
その当時はシナチョン製はなかったしな

291 ::2022/05/23(月) 13:39:43.74 ID:BPX5GZfC0.net

iphoneしか買わない日本人

323 ::2022/05/23(月) 15:10:21.07 ID:fUDcFjwz0.net

高い
みんな貧乏なんだよ

27 ::2022/05/23(月) 10:30:12.52 ID:+iefmZYk0.net

正直性能なんかどこも変わらんわ
性能にこだわるのってそうとうマニアックな奴だけでしょ

364 ::2022/05/23(月) 17:15:48.37 ID:aMgKAR8i0.net

流石に高すぎる…
もう、今のXperia5が壊れるまで使うしかしかないな

340 ::2022/05/23(月) 16:15:17.83 ID:oyAt87sB0.net

スマホカメラのくせに一眼みたくいちいち設定変えなきゃまともに取れないんでしょ?

78 ::2022/05/23(月) 10:49:20.80 ID:nVNu3uww0.net

>>48
Xperiaに親殺されたのかな?🤗

493 ::2022/05/25(水) 13:53:39.74 ID:ERoQBk5v0.net

性能が良いわけでもないのに高い、というイメージ

148 ::2022/05/23(月) 11:30:54.07 ID:hBpEk7r60.net

rayだせよray、この際SXでもいい
10II使ってるけど腱鞘炎になったわ

239 ::2022/05/23(月) 12:27:03.51 ID:HwRN8Tz40.net

国産とかオワコンすぎて

5 ::2022/05/23(月) 10:18:01.02 ID:4rY0tcD50.net

高い
10万↑は要らんて

391 ::2022/05/23(月) 19:37:48.87 ID:EFGSzoFw0.net

>>196
XZはSnapdragon810ほどじゃ無いけど
爆熱だし動作も重く不安定だったよ

265 ::2022/05/23(月) 12:52:27.96 ID:kIXMh0lY0.net

20万は高すぎるけどサムスンが18万なら激安感はあるな

231 ::2022/05/23(月) 12:19:50.79 ID:e1kG8jDZ0.net

縦長だから
GK雇って自演してたのもあるけど信者のイメージが悪すぎる

132 ::2022/05/23(月) 11:24:41.62 ID:Vy3GzSk50.net

>>127
中国って自前でセンサー作れたんだ
そっちの方が驚きだわ

432 ::2022/05/24(火) 01:25:15.86 ID:RLsHBYQY0.net

ソニーだけは絶対買わんほんとゴミだった
スマホ以外は不満無いけど。

275 ::2022/05/23(月) 13:00:51.23 ID:89QI79Zv0.net

ハイレゾ聞くために買ったようなもの。
電池持ちも良くない。

333 ::2022/05/23(月) 15:55:51.39 ID:bGwQbnMv0.net

純日本人しか買わないから

353 ::2022/05/23(月) 16:43:07.14 ID:NoAlk60T0.net

リンスのいらないメリット

58 ::2022/05/23(月) 10:42:19.68 ID:ParQZxAL0.net

>>52
慣れればなんてことなかったよ
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-AT42/11/DT

それよかエッジディスプレイはないなと思ってる
画面両端の色が変わるし

456 ::2022/05/24(火) 12:58:51.38 ID:mR5Yg/Jq0.net

お手頃価格ですよ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/12/DT

252 ::2022/05/23(月) 12:38:01.94 ID:hHnw+B090.net

>>144
ネトウヨ激怒www

22 ::2022/05/23(月) 10:27:20.66 ID:MiueAx6a0.net

画面が細長すぎる。
iPhone見倣って19.5:1あたりにすべき。

278 ::2022/05/23(月) 13:15:39.85 ID:DjE6oKkR0.net

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51B/12/LR

420 ::2022/05/23(月) 23:17:23.49 ID:DM0HVmG60.net

松下はアッサリ撤退したけど、レッツノートみたいな
業務用スマホを出せば売れると思うけどなあ。

112 ::2022/05/23(月) 11:09:45.49 ID:v30QNmAg0.net

>>71
諦めてXperia5Ⅲ買った
でも動画はXperiaXZPremiumの方が見やすい

276 ::2022/05/23(月) 13:03:18.77 ID:LiUWNlFH0.net

>>273
俺もPixelにしようかな
あんま使ってるやついないのかな

370 ::2022/05/23(月) 17:46:54.84 ID:ezrtSDSc0.net

sonyはプレステ5でも失敗してるけど
顧客が求めてるものを提供しないからな
自分達のオナニーしてるだけ
売れるわけないだろ

12 ::2022/05/23(月) 10:21:46.78 ID:E0uhTyca0.net

国産がもはや

45 ::2022/05/23(月) 10:37:16.81 ID:/tVvljW60.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
時間の問題だな🤗

192 ::2022/05/23(月) 11:47:55.03 ID:CGx+jTPq0.net

pixel6aがちょっと気になる

360 ::2022/05/23(月) 17:09:24.17 ID:pyoR5wPV0.net

>>356
横だけど着信履歴見てかけ直す

するとこっちの音声が聞こえない罠もあるので再起動してまたかけ直す
それを何回かやって部長をイラつかせたことがありまぁす

385 ::2022/05/23(月) 19:29:24.92 ID:sMJLCMI20.net

ソニーファンが妄想で描いたスマホの方が実物より格好いい。
デザイナーがショボいのか、デザイナーの描いた物を作る技術がないのか。

Xperia使いだったけどランチパックで見限った。