スリランカ   終   了 [323057825]

1 :バズソーキック(長野県) [US]:2022/05/17(火) 20:48:15 ID:hYzKhy040●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
深刻な経済危機に陥っているスリランカのラニル・ウィクラマシンハ(Ranil Wickremesinghe)新首相は16日、国民に向けて演説し、国内のガソリン備蓄が枯渇しており、必需品を輸入する資金も調達できていないと述べた。

 ウィクラマシンハ氏は「ガソリンが底をつきた」と述べ、残る備蓄は1日分のみだと説明。
政府は輸入した石油の代金を工面できておらず、輸送船3隻が石油を載せたままコロンボ(Colombo)港の外で支払いを待っている状態だとした。

また、「今後数か月は最も困難な月となる」と警告。
公務員140万人の5月分の給料を支払う現金が不足しているため、最後の手段として紙幣発行に踏み切ることを決めたとした。

 スリランカは史上最悪の経済危機に陥っており、国民が食料や燃料、医薬品を確保できない状況が続いているほか、記録的な物価高騰と大規模な停電にも見舞われている。
前首相のマヒンダ・ラジャパクサ(Mahinda Rajapaksa)氏は、数週間にわたる反政府デモが暴動に発展したことを受け辞任。
ウィクラマシンハ氏は12日、新首相に就任していた。

スリランカ、ガソリンが枯渇 現金不足で紙幣発行へ
https://www.afpbb.com/articles/-/3405172

433 ::2022/05/18(水) 05:23:25.22 ID:2PxgEqq60.net

>>2
お前は💩でも食ってろマンキチ

575 ::2022/05/19(木) 04:57:05.69 ID:UDPrSqkf0.net

これもう異世界だろ
日本のニート全投入して生活動画作ったらすごいコンテンツになるわ

479 ::2022/05/18(水) 07:57:10.76 ID:UsTZofyz0.net

金刷るってそれジンバブエじゃん
中国の自治区として頑張ってくれ

112 :ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県) [GB]:2022/05/17(火) 21:08:05 ID:e7VzgqLv0.net

アメリカ余計なことしやがって
チャイコロに財を持たせるとこうなる

170 :セントーン(京都府) [CN]:2022/05/17(火) 21:33:03 ID:MiKhMyZ60.net

観光偏重国家の成れの果て
日本もその一歩手前で行ったがコロナが流行したおかげで助かった
トリクルダウンといい観光立国といい本当に無駄な8年間だった

490 ::2022/05/18(水) 08:25:32.66 ID:MQu2JQOF0.net

>>402
そんな未来を予測できていたとは思えない。

まあ自業自得には変わりがないが。

298 :クロイツラス(滋賀県) [US]:2022/05/17(火) 22:47:12 ID:lRI770+R0.net

これ波及してくのだろうか
日本もやばくね

139 :キャプチュード(東京都) [ニダ]:2022/05/17(火) 21:15:20 ID:zguiNv7U0.net

>>79
この時すでにやばかったんじゃね
だから中国の甘い言葉に流されたと

593 ::2022/05/19(木) 10:35:44.60 ID:RmHjSe1M0.net

>>499
内戦は?

228 :ファルコンアロー(埼玉県) [CN]:2022/05/17(火) 22:02:04 ID:RC8gvwWp0.net

>最後の手段として紙幣発行に踏み切ることを決めたとした

紙幣発行って最後の手段だったの!?
アホほど刷ってる日本はどうなるのよ!

15 :ダブルニードロップ(大阪府) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:51:02 ID:UF4pcIn30.net

ここまで統治能力無いなら、国止めろよ。

113 :ナガタロックII(東京都) [FR]:2022/05/17(火) 21:08:25 ID:sD5G7OVN0.net

日本もこうなる可能性はあるんだよな

58 :ブラディサンデー(富山県) [AR]:2022/05/17(火) 20:57:08 ID:Xq2zjRsW0.net

00年代に結構成長してなかったか
なにかあったの?
単にコロナの影響なんかな

44 :キドクラッチ(茸) [GB]:2022/05/17(火) 20:54:29 ID:n7PJB+fI0.net

最悪やん

374 ::2022/05/18(水) 01:07:25.17 ID:E/uyaC5x0.net

>>2
日本に頼るのやめろ

193 :ドラゴンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/05/17(火) 21:47:00 ID:oaZ9e2v90.net

アンタナナリボの方だと

390 ::2022/05/18(水) 01:38:14.31 ID:a0WKZbaK0.net

ロシアに頼めば

274 ::2022/05/17(火) 22:27:01.43 ID:fUI25F4n0.net

すぐに中国がやって来るよ

579 :河津落とし(神奈川県) [ES]:2022/05/19(木) 07:19:48 ID:01NzJcGT0.net

日本は韓国から経済支援されているから終わらないよ

336 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]:2022/05/17(火) 23:51:05 ID:+S6tzGXB0.net

>>154
良いところだよ、スリランカ。

205 :稲妻レッグラリアット(東京都) [US]:2022/05/17(火) 21:50:39 ID:8gL87yqq0.net

でもタイミングは悪くない

ウクライナがあんなことになってなければ、中国がスリランカを力ずくで自分のものにしてたかもしれん

190 :膝十字固め(福岡県) [KR]:2022/05/17(火) 21:45:03 ID:4FVnYJDW0.net

>>6
だな 今だに覚えてる

463 :(岩手県) [US]:2022/05/18(水) 06:54:07 .net

チーノが助けろw

544 ::2022/05/18(水) 16:19:11.38 ID:Dpl8CEs60.net

だから農薬規制とか簡単にしないんだな

386 ::2022/05/18(水) 01:22:56.83 ID:AKANVRlS0.net

クマラスワミざまああwwww

445 ::2022/05/18(水) 05:55:42.65 ID:UkSkCfM/0.net

>>1
中共に食われて勝手に滅べ。
嘘報告書の人権屋の女や帰国しないで勝手に死んだ女のことで
嫌悪感しかないわ。

468 ::2022/05/18(水) 07:08:49.44 ID:1mBI0ukb0.net

主要なところは全部中国が抑えて中国人労働者を使ってるから
もうおわりだろうな

279 ::2022/05/17(火) 22:29:37.13 ID:lB4ixqva0.net

スリランカといえばマネーの虎の移動式車買取の人

88 :フルネルソンスープレックス(茸) [TR]:2022/05/17(火) 21:03:09 ID:p6qzKNgH0.net

羅刹の島も簡単にチャイナマネーに騙されて港奪われた

327 :アキレス腱固め(埼玉県) [ES]:2022/05/17(火) 23:35:47 ID:QjTAH9sx0.net

スリランカ省誕生おめでとう

396 ::2022/05/18(水) 01:56:54.84 ID:MhToAG4P0.net

なんでそんな事になった?

65 :ハーフネルソンスープレックス(北海道) [US]:2022/05/17(火) 20:57:46 ID:YCSw8X0N0.net

>>2
お前日本人の氷河期底辺無職だろwwww
お前が望んだところでロシア軍は日本に攻めてこないし中国も日本何かと戦争する気ねーよ

232 ::2022/05/17(火) 22:03:57.59 ID:1Rwqmgb70.net

>>43
富豪だからな

51 :パイルドライバー(東京都) [ニダ]:2022/05/17(火) 20:56:07 ID:eqKZ6RXS0.net

スペランカーちゃうぞ

441 ::2022/05/18(水) 05:43:22.17 ID:+TzLzUcW0.net

>>437
中国と癒着した政治家が中国からカネ借りて港や高速作ったが、ペイしないわけだろ

263 ::2022/05/17(火) 22:17:30.83 ID:HGtRQxn20.net

>>229
つか、日本国内の資源を使える形にするコストが高く付くからねえ

かつてのアメリカが油田開発をほっぽり投げて輸入をメインにしてたみたいなもんだ
なんかよほど高効率な手法を開発していかないと、宝の持ち腐れだよな

169 :ファイナルカット(東京都) [FR]:2022/05/17(火) 21:33:00 ID:mmzmHatd0.net

そりゃ僅かな段差で乙っちゃう探検家なんかいないだろw

185 :セントーン(埼玉県) [US]:2022/05/17(火) 21:42:19 ID:QFyCjOAT0.net

ベンキーマンだったかな
スリランカ代表
苦情はゆでたまごまで

456 :膝十字固め(千葉県) [US]:2022/05/18(水) 06:46:16 ID:Z2dCYwW30.net

>>450
ああ、そうそう、たぶん同じ人のこと言ってるんだとおもうけど
それだけ絡め取られていたとも憶測できますよね

415 ::2022/05/18(水) 03:14:40.98 ID:Aiw0XPOr0.net

(´・ω・`)月収が2万円なのにガソリン1リッター75円って鬼畜仕様じゃん😭😭😭

73 :キングコングニードロップ(愛知県) [US]:2022/05/17(火) 20:59:25 ID:G+/Vmeup0.net

>>60
お茶っ葉の現物の方が価値が安定してるという・・・

63 :超竜ボム(埼玉県) [SD]:2022/05/17(火) 20:57:44 ID:MapDoh130.net

>>2
2週間以内の帰国をお勧めする。なんなら明日にでも一族引き連れて帰国するべきだ
幸運を呪る

404 ::2022/05/18(水) 02:25:18.98 ID:UyrycWn50.net

>>2
日本は国民純金融資産でダントツです。
韓国は、国民純金融資産が驚異のマイナスです。

40 :32文ロケット砲(三重県) [JP]:2022/05/17(火) 20:54:08 ID:MlrYyhBM0.net

>>28
スリランカの首都

319 :アトミックドロップ(徳島県) [US]:2022/05/17(火) 23:18:49 ID:Sl2PTv5D0.net

( ;∀;)イイハナシダナー

606 ::2022/05/19(木) 16:50:21.06 ID:YNDX4TBV0.net

割と腹黒だったウイッキーさん

551 ::2022/05/18(水) 19:18:01.96 ID:LVTPtNeE0.net

なんか勘違いしてる奴多いけどスリランカは支那に借金返してないからな
金を借りて返す前に現金が底をついたとこ抜かしてるんやぞ
これをどう捻じ曲げたら支那のせいになるんや

524 ::2022/05/18(水) 10:53:43.39 ID:baG4KLl30.net

>>517
偽札の製造はテロ

164 :フランケンシュタイナー(神奈川県) [CA]:2022/05/17(火) 21:30:54 ID:bcXyAuxa0.net

植民地化決定

116 :エクスプロイダー(茸) [AU]:2022/05/17(火) 21:08:51 ID:AVE8akeC0.net

スリランカが中国に取られるとインドも挟撃されて困るな
インドはパキスタンは当然としてネパールとも揉めてるしバカだな