一人暮らしでもトイレの扉って閉めるもんなの? [194767121]

1 ::2022/05/16(月) 14:33:42.77 ID:418AqCR90●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なぜ日本のトイレは犯罪の標的になるのか 個人(自己責任)で防ぐ日本、場所(デザイン)で守る海外
https://news.yahoo.co.jp/byline/komiyanobuo/20220516-00296262

257 ::2022/05/18(水) 08:13:38.41 ID:FEVAm1d60.net

>>10
>>220
臭いやうんこ粒子だけじゃなく大腸菌も飛散するぞ

91 ::2022/05/16(月) 15:28:04.08 ID:dfRrWjYN0.net

夜に閉めないまま座ってたら、廊下になんか石がコロがってたから「なんだ!?」
と思っていたら急に動いて焦った。よく見たらカエルだった

244 :バックドロップホールド(東京都) [US]:2022/05/17(火) 03:19:20 ID:5QohAHWJ0.net

昔住んでたアパートでトイレ入って出ようとしたらドアノブがすぽっと抜けて
出られなくなったことはあったな

幸いトイレに窓があったので窓の格子をぶち破ってパンツ一丁で外に出て
そのまま玄関の合鍵借りに大家さんちまで歩いて行った

大家さんちをピンポンしたら小学生の息子さんが出てきたので
パンツ一丁で「お母さんよんでください」って言ったわ

大家さんは寒かったでしょと言って風呂に入れてくれてお詫びにワイン1本くれた
帰りはパンツ一丁でワインを手に提げてるもっと危ない感じのヤツになって家に帰った

54 ::2022/05/16(月) 14:51:58.20 ID:nChWs8Fx0.net

>>43
うっかりドア開けちゃった人に
 舌打ちされる
んじゃなきゃ、むしろネタとして開けとく
てのもあるかもしれんなあ

て言い方書き方打ち方だけで
ガッツリブチ切れる人々もいらっしゃりそうだが
まあ申し訳ありません

112 ::2022/05/16(月) 15:50:15.58 ID:k9uDSMMx0.net

ヌコが入ってくるので閉めます

187 :河津掛け(東京都) [US]:2022/05/16(月) 18:13:33 ID:ENVRHu2s0.net

俺は開けっ放しでウンコ臭を部屋に満たすスタイルなんだけど野生動物のマーキングみたいな本能だと思う

167 ::2022/05/16(月) 17:16:08.57 ID:6mUA9ldc0.net

扉を閉めるとヌコがすごい声で鳴くんだよ
パニックになって探し回る

で、開けておくと隙間から覗くんよ
可愛いわ

86 ::2022/05/16(月) 15:18:23.14 ID:4MNvMXeu0.net

だいたいユニットバスだから開けておく
カビるし

14 ::2022/05/16(月) 14:37:29.71 ID:eC8U5MMX0.net

閉めてると地震で本が崩れ出れなくなって詰む

255 :バーニングハンマー(埼玉県) [US]:2022/05/18(水) 06:53:45 ID:WJzHAa/G0.net

>>24
ならうんこは流さないべきだな

248 ::2022/05/17(火) 20:35:31.86 ID:K46XLM740.net

誰か来るかもしれんからな

158 ::2022/05/16(月) 17:01:39.96 ID:5amGDM3l0.net

二人暮らしでも閉めないようにしてる
もしトイレで倒れても助けてもらえないから

178 ::2022/05/16(月) 17:34:05.88 ID:ZtzSpx2G0.net

ソコハカとなく香るアンモニア臭

216 ::2022/05/16(月) 20:33:32.97 ID:xS9bUxuU0.net

今は、引き戸でうるさいので開けっ放しで大小ともする
脳梗塞で入院以来大小とも腰掛けてする様になった

76 ::2022/05/16(月) 15:10:16.74 ID:609XHQdf0.net

一人暮らしの時は開けっぱのこともあったな
今は扉は閉めるけど鍵はかけない

124 ::2022/05/16(月) 16:05:27.62 ID:xHzdpsMh0.net

今日は満月だから気をつけてね
地震

136 ::2022/05/16(月) 16:22:08.17 ID:fsQ/5wu/0.net

>>134
非常におすすめできない
結局配管とかから臭くなる
まあ試しにやってトイレの優秀さ感じてもいいだろうけど

254 :タイガードライバー(山口県) [US]:2022/05/18(水) 04:57:20 ID:NdKtOFYA0.net

新卒の女の子、パンツスーツは下着が透けて丸見えになるのを知らない
http://zawq.mi-evaluacion.com/0127/4x9N7o5FB.html

26 ::2022/05/16(月) 14:40:14.23 ID:g4zgk39V0.net

ワンルームだったら部屋に臭いがいくから閉めてると思うけど、1Kで廊下だしまぁ良いかと思って開けてる

8 ::2022/05/16(月) 14:35:41.44 ID:59vMirbW0.net

世界のトイレが舞台の犯罪率出してくんなきゃ判断できんな。

209 ::2022/05/16(月) 19:51:52.32 ID:aU1aDYXB0.net

閉めるわけない
蓋は閉める

195 :エルボードロップ(埼玉県) [ニダ]:2022/05/16(月) 18:50:29 ID:DRowFr0C0.net

閉めないわ

106 ::2022/05/16(月) 15:49:15.24 ID:gtXwYFbP0.net

開けてたら部屋にアンモニア臭とウン臭が漏れるやん

173 ::2022/05/16(月) 17:23:15.92 ID:DVVHFaVQ0.net

>>170
今でもその話を上司にするとクッションで叩かれる
までがセットだろ?

2 ::2022/05/16(月) 14:34:30.76 ID:lw9i1xp30.net

はい

236 ::2022/05/16(月) 22:01:09.92 ID:LODvxIC40.net

地震で一番安全なのトイレじゃなかったか?
ドア開けてたら意味ないと思うが

32 ::2022/05/16(月) 14:42:01.82 ID:uMzOIBc/0.net

1998年頃の江東区の猿江恩賜公園だった。まだ「くそみそテクニック」も知らねえ頃だ。
都営新宿線の西大島から、錦糸町駅の近所まで歩いて帰る途中で、どうにもこうにも
クソがしたくてたまんねえ!べろべろに酔ってるが、さすがに路上とか植え込みはいやだ!
で、その公園のトイレに入った。紙はねえが、まあ仕方ねえ!いや一応は漫画雑誌が
床に捨ててあるから、肛門にはキツそうだがそれで拭くしかねえかと。
で、クソしまくったあとでケツ拭いたあとで、その雑誌を見たら、生まれて始めて見る
こんなもんが世の中にあるんか?って世界のホモ雑誌だった。すげえ怖くなって
ケツ穴押さえて、なんかとこの魔界を!猿江公園を、江東区を抜けて墨田区へ!と錦糸町に向かった。

10 ::2022/05/16(月) 14:36:14.85 ID:xKNlv89f0.net

臭いが漏れるがな
自分のうんこは臭くはないが
部屋に充満すると服とかふとんとか公衆便所みたいに臭くなるでw

246 ::2022/05/17(火) 05:37:05.71 ID:bchmVjI/0.net

ばい菌が飛び散るんだから閉めとけ

156 ::2022/05/16(月) 16:52:56.21 ID:hN0YtSaC0.net

開けておくと廊下とか臭くなるだろ

29 ::2022/05/16(月) 14:41:08.96 ID:nChWs8Fx0.net

おれは別に気にしないが
お前らはちゃんと閉めろ
そうしないと社会的にも個人的にも
お前らあたまもこころもおかしくなるぞ

160 ::2022/05/16(月) 17:04:18.34 ID:q/BtTzWI0.net

>>155
そうそう
下手に閉めると猫たちが集まって来ちゃう

222 ::2022/05/16(月) 21:14:03.79 ID:gTvHn1D90.net

>>205
扉あけるとだれかいそうだよな

129 ::2022/05/16(月) 16:10:41.51 ID:Rzzp7khh0.net

>>1
部屋が臭くなると嫌だから閉じるな
ただ部屋自体換気する場合はトイレの換気扇なんて問題にならないくらい
ビュービュー空気が流れるようにするから開けっ放しかな
>>1
記事についてだが数行読んだだけだけど
外国は根本的に公衆便所なんか使わないんじゃないか?^^;
入り口で係員が金を徴収するようなところでもなければ

177 ::2022/05/16(月) 17:32:22.60 ID:sJYXfQc50.net

5人家族だけど閉めない

88 ::2022/05/16(月) 15:24:03.37 ID:5uJrMES+0.net

なんかお前の部屋臭くない?

20 ::2022/05/16(月) 14:38:47.57 ID:hVYeTX+V0.net

>>6
なんか納得

189 :垂直落下式DDT(東京都) [RU]:2022/05/16(月) 18:23:30 ID:FwY5cb4/0.net

閉じ込められることを心配している奴って、
ウンコ時5ch用のタブレットすら置いてないの?

168 ::2022/05/16(月) 17:16:22.80 ID:7D30MdLT0.net

一人暮らししてた時でも
トイレの鍵も閉めてた 
閉める癖をつけておかないと
よその家で締め忘れ 開けられたらイヤだし
一度 鍵かけ忘れたJK シテルとこを開けて・・・・あ! 
JK 見たねぇ!!と激オコされた 

213 ::2022/05/16(月) 20:06:31.75 ID:mikfTh9c0.net

信じられない事だが
台所に便所がある国が存在すると言う

58 ::2022/05/16(月) 14:54:02.29 ID:GSfGeJzi0.net

今はスライドドアなので閉めてるが、前のマンションは外開きの開き戸で冷蔵庫が倒れたら終わりな配置だから開けてた

190 :エクスプロイダー(埼玉県) [FR]:2022/05/16(月) 18:28:24 ID:95BJGaxM0.net

閉めるわけねーだろww

18 ::2022/05/16(月) 14:38:19.65 ID:uErMG6mJ0.net

一人暮らしでトイレに閉じ込められたら詰むので開けてるわ

44 ::2022/05/16(月) 14:48:09.92 ID:ArL5zaTD0.net

それやめとけ
ずっとやってたら嫁の実家いったときにも無意識でやっちゃってた

188 :ファルコンアロー(北海道) [IT]:2022/05/16(月) 18:18:22 ID:7KcS7ql50.net

人間らしい生活を続けたかったら、誰かと暮らしてるつもりで過ごさないと駄目だ。
それができなかったら、他人と暮らすことができなくなる。

40 ::2022/05/16(月) 14:46:00.40 ID:nChWs8Fx0.net

>>37
なんかいろいろ
なるほどなあ

110 ::2022/05/16(月) 15:49:43.93 ID:in1AnQCv0.net

カチッとなる手前でとめる

241 ::2022/05/17(火) 00:04:53.89 ID:nsxcnCjq0.net

ノブ壊れたら詰むから絶対閉めない
風呂場も少し開けてる

184 :キングコングラリアット(北海道) [JP]:2022/05/16(月) 18:09:14 ID:w96+0Ydu0.net

ウホッ

191 :男色ドライバー(東京都) [US]:2022/05/16(月) 18:30:45 ID:cHw66ESp0.net

閉めないだろjk
閉めるメリットがない