【正論】軍事アナリスト「日本がウクライナのように国土を蹂躙される可能性はゼロ」 [633829778]

1 ::2022/05/14(土) 07:41:47.22 ID:kNFCileh0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いま日本に必要な防衛力は?明確にすべき「攻め込まれる」の定義

「攻め込まれる」を定義せよ!
ロシアのウクライナ侵攻に触発されて、日本でも防衛力強化の動きが一気に進み始めています。自民党の安全保障調査会が4月27日に行った岸田文雄首相への提言でも、反撃能力の保有や防衛費の対GDP比2%以上への増額などが謳われています。

その危機感は当然のこととして、少し整理しておかなければならない議論が、政府与党の中にも残っているようです。代表的なものは、「日本は中国、ロシア、北朝鮮から攻め込まれる地理的環境にあるから、防衛力を強化しなければならない」というものです。

それが現実のものになるかどうかはともかく、中国、ロシア、北朝鮮が日本を攻撃する能力を備えているのは確かです。しかし、「攻め込まれる」というのは定義を明確にしておかなければ、防衛力整備を適正に行う目を曇らせることになりかねません。

そこで口にされている「攻め込まれる」とは、あたかもロシア軍がウクライナにしたように日本にも侵攻し、自衛隊や米軍の反撃を撃破して日本を占領する事態を想像しているようです。しかし、その意味で「攻め込む」という言葉を使うのであれば、その可能性はゼロと言ってよいでしょう。

562 ::2022/05/14(土) 11:19:24.08 ID:lvE2XYA90.net

>>545
と、ミリオタの馬鹿が本職に喧嘩を売っています

320 :バズソーキック(岩手県) [US]:2022/05/14(土) 09:28:56 ID:owcR2uel0.net

長野五輪の聖火リレーの時の、中国人留学生やらの日本で暮らしている中国人の動員のしかた覚えてたら、敵は外から来るとは限らないって頭にこびりついたと思うが。

616 ::2022/05/14(土) 11:31:12.20 ID:cM5VtAzL0.net

>>47
アホやこいつ

466 ::2022/05/14(土) 10:32:53.29 ID:Mp2IYVRu0.net

でもなあ在日中国人は77万人
在日朝鮮人は45万人やで
ドローンとジャベリンの強さを思い知らされたのが今回だろ
歩兵なめたらあかんぜよ

622 ::2022/05/14(土) 11:35:06.13 ID:Ad6sqMD90.net

竹島が武力で制圧されている現実

319 :チキンウィングフェースロック(東京都) [EU]:2022/05/14(土) 09:28:21 ID:28P8AM4s0.net

一番在り得るのはシーレーンや他の流通網を抑えられて、
日本が日干しになるルートだよ。

実際東アジア世界地図見てみ、海上航空ともに流通網作るんなら日本列島なんて邪魔、というか何の価値も無い

926 ::2022/05/14(土) 20:28:45.07 ID:ijv8fSkJ0.net

そうだね大型輸送機にドローンを搭載して空中から発信とかいいかも
ガンダムのガウ攻撃空母みたいな感じ
回転翼のドローンは燃費と航続距離の点でどうしても不利

675 ::2022/05/14(土) 12:12:44.30 ID:VeUQQGw+0.net

>>663
一方ロシアは勝手に国土奪ったりちょくちょく仕掛けていた模様

273 :バックドロップ(愛知県) [GB]:2022/05/14(土) 09:12:41 ID:gHX3b18G0.net

反日工作員が自称でアナリストやら専門家、知識人を名乗るのは滑稽すぎる

バレてんだよなぁ

922 ::2022/05/14(土) 20:21:24.88 ID:NR2tcurg0.net

>>917
海を渡るドローンは大型化が必要だからな

610 ::2022/05/14(土) 11:30:03.91 ID:HK9g+U190.net

>>573
すげー勢いで移民増えてるからな
ロシアがウクライナの一部を併合する動きと同じ構図
自民党の少子化政策も成功してるから効果大きい

387 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [ニダ]:2022/05/14(土) 09:55:54 ID:b67zJoDM0.net

そんなの、シロートでもわかるやん、

74 ::2022/05/14(土) 07:59:46.32 ID:3FSl0iMl0.net

今のロシアに上陸作戦とか無理やろしかも日本攻撃はアメリカと開戦確定だし

805 ::2022/05/14(土) 15:41:17.98 ID:blUCoCCy0.net

>>801 お前の頭は70年前なのか?70年前と今は日本だって全然違う。ユダヤは儲かるから高笑いだな。

450 ::2022/05/14(土) 10:26:53.79 ID:lvE2XYA90.net

>>428

あほやろ
支那が日本を占領する旨味など現在は何も無い

西表島をとって、台湾を無血併合する

で、沖縄海溝と日本海溝を戦略核ミサイル潜水艦の聖地にすれば、今まで通りアメリカ相手に大儲けできる。
で、いざというときの為、つまり支那革命の時に米国に亡命出来るようにたくさん資産を作る

だ。

少しは考えろ

269 :ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [KR]:2022/05/14(土) 09:11:28 ID:vMUA43Jd0.net

ムネお特別工作員は根室鉄工所の地下室に籠城する

573 ::2022/05/14(土) 11:22:00.37 ID:zWGH9vyT0.net

日本が注意しないといけないのは、内部蜂起だから見当違い過ぎる

ウクライナで言うところの、親ロシア政権になった時のクーデターからの一部独立がそれ
親ロシアでロシアの手、クーデターには欧米の手が入ってるが、
日本も似たような事される可能性は有り得る
馬鹿多いし

787 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [ZA]:2022/05/14(土) 14:29:57 ID:lvE2XYA90.net

>>735
何一つ反論できない猿が申しております。
これもNGにしとくわ

670 ::2022/05/14(土) 12:11:34.56 ID:VeUQQGw+0.net

せや、ちょっと沖縄とか北海道とかいう離反したくてたまらない所が独立して併合されるだけやで

693 ::2022/05/14(土) 12:35:49.41 ID:45VwoUmq0.net

>>688
相手は常に銃口突きつけてんだよな
引き金に指を添えてよ

各国「何時でも打てるぜ、こっちは丸腰なお前が悪い」

745 ::2022/05/14(土) 13:38:10.74 ID:187cVDsl0.net

今回ロシアによる暴挙が行われたわけで俯瞰してみるとわかることがある
よく戦争犯罪というが実は戦争そのものを犯罪とみなすことは自然な流れになるということだ
つまり暗に戦争を犯罪と決めつけそれを放棄している日本憲法が世界のお手本になることは十分あり得る

651 ::2022/05/14(土) 12:00:05.30 ID:45VwoUmq0.net

あれ?
わては元自衛官君死んじゃった?

やっぱりただのミリオタで引きこもりかー
ID見りゃ他スレでも同じ論調だし即効バレると思うけどな

449 ::2022/05/14(土) 10:26:52.49 ID:pqE6hj1a0.net

「攻め込まれる」と言っているやつは見かけなかったがな?w
「攻撃される」「侵略される」「戦争を起こされる」と言ってるやつはいる
自論に都合の良い案山子を立てるのはやめましょう

195 :パロスペシャル(茸) [US]:2022/05/14(土) 08:40:40 ID:4ySFNTPw0.net

>世界に共通する海上輸送の計算式から逸脱した作戦は成り立たないのです。

中国軍にそんな常識は成り立たないだろw
満員電車並に満載した輸送船で台湾海峡渡って次々沈められてもお構いなしだってやれるんだぞ
ウクライナでロシアがやってるのはそれに近いだろw

315 :ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [US]:2022/05/14(土) 09:27:27 ID:GLv2EdMF0.net

>>1
もう攻め込まれてるんだよ

971 ::2022/05/15(日) 01:07:17.91 ID:r3ovZ+/F0.net

労働者と留学生が兵器だからな。
もう日本はリーチかかってる。

740 ::2022/05/14(土) 13:32:00.28 ID:LF/FXui70.net

そんなのプーチンの気分次第だろ
それが独裁

929 ::2022/05/14(土) 20:59:15.23 ID:B9vwOKlF0.net

>>927
日本が核武装なんて絶対に無理だ。いったいどこで核実験やるんだよ
言っておくがオレの家の裏手の空き地なんて絶対に嫌だぞ。もし実験場に決まったら非国民と言われようが反対運動してやる

440 :ファイナルカット(福島県) [EG]:2022/05/14(土) 10:21:17 ID:r8Na8six0.net

ミサイル迎撃できない・国土小さくて逃げれない島国では先制ミサイル受けたらで虫の息にならない?

226 :キャプチュード(茸) [US]:2022/05/14(土) 08:58:53 ID:gHVzx7h40.net

>>184
これよね

52 ::2022/05/14(土) 07:53:42.44 ID:07+2MDjg0.net

早いとこ中国の州だか省にしてもらわんと

330 :ジャーマンスープレックス(茸) [EU]:2022/05/14(土) 09:31:32 ID:1K9HCq8H0.net

>>319
なぜか太平洋ルートも封鎖される第七艦隊の存在しない日本

766 :垂直落下式DDT(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 14:06:55 ID:eY8X2swM0.net

これが中朝の工作記事ですか?

393 :男色ドライバー(光) [DE]:2022/05/14(土) 09:57:35 ID:/+6j3Vw20.net

>>375
そういい切れるのか?
https://i.imgur.com/RQQHcgC.jpg
戦後旧ソ連ですらこんな事言った事ないぞ

69 ::2022/05/14(土) 07:59:05.63 ID:QtCrVJJg0.net

実際中国がやるのは民間人送り込んで中から破壊だから
武力ではやってこないだろ

579 ::2022/05/14(土) 11:23:56.41 ID:pqE6hj1a0.net

なんでこの手の輩は「侵略が成功するか否か」を「侵略の可能性があるかないか」にすり替えるのか

474 ::2022/05/14(土) 10:44:15.40 ID:+NdqP0al0.net

中国が日本台湾の島に侵攻したらロシアみたいな制裁されるから
やれないだろうな

25 ::2022/05/14(土) 07:45:55.17 ID:TIim87by0.net

中国とかは予め人を大量に住まわせて
日本国内でゲリラ戦展開するでしょ
その後、正規軍が上陸
軍事アナリストの割りには発想つーか戦法が古典的

998 ::2022/05/15(日) 04:23:51.80 ID:ZwtOmXby0.net

>>993

スレタイ以外もとりあえず嫁よ
>>4の認識正しいと思うぞ
日本が金掛けるべきはミサイル防衛や

470 ::2022/05/14(土) 10:41:23.88 ID:lvE2XYA90.net

>>462

違う、違う

アメリカと対等な立場になりたいだけ
で、平和りに台湾を無血併合

で、アメリカとウハウハの貿易を続ける
が、当面の支那の戦略

981 ::2022/05/15(日) 02:06:41.30 ID:jOv/XO+S0.net

結局クリミアみたいな浸透作戦がコスト的にも第一候補
スパイ防止法の整備や外国人参政権の拒否は大事

113 :アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 08:13:22 ID:24W7bOjJ0.net

>>101
ゼロは言い過ぎだな
そもそもウクライナ侵攻は理にかなってない
だからこそ専門家は予想できなかった
日本に対しても理屈に合わないからほぼないと言えるがゼロではない
ウクライナみたいに米軍とか在日アメリカ人がサッと避難したらヤバいとみていい

552 ::2022/05/14(土) 11:14:55.78 ID:UQtsZz5A0.net

この現実を前に日本が取り組まなければならないのは、中国、ロシア、北朝鮮がそれなりに日本への攻撃能力を有しているミサイルへの防衛能力、そして1発でもミサイルを日本に向けて発射したら「1000倍返し」するだけの反撃能力を備えること、さらには日本が先進国で最も遅れているサイバー防衛能力、この3点を同時進行で可及的速やかに整備することです。

958 ::2022/05/14(土) 23:12:15.05 ID:zAxp+34R0.net

まずあなたがロシア侵攻を当てたかどうか聞こう

294 :ジャンピングパワーボム(福岡県) [DE]:2022/05/14(土) 09:21:44 ID:187cVDsl0.net

>>285
最近のネトウヨは真っ向から安価つけて罵倒してくる気力もないらしい

223 :ラダームーンサルト(兵庫県) [KR]:2022/05/14(土) 08:58:19 ID:AeNg2iBL0.net

>日本にも侵攻し、自衛隊や米軍の反撃を撃破して日本を占領する事態を想像しているようです。しかし、その意味で「攻め込む」という言葉を使うのであれば、その可能性はゼロと言ってよいでしょう。

攻め込むってこういう意味で使ってるの?

601 ::2022/05/14(土) 11:28:59.88 ID:73WyYnVm0.net

292 :ストマッククロー(SB-iPhone) [US]:2022/05/14(土) 09:21:19 ID:SN+S5Ckx0.net

そういう長文書いてウクライナ侵攻はないっていう花畑を晒したのが世界中の学者や政治家なんだが
あと備えというものを根本的に勘違いしてあれこれ分析した気になってる馬鹿

553 ::2022/05/14(土) 11:16:24.37 ID:73WyYnVm0.net

>>540
例えが違うだろ。
喧嘩をしたいのに、手足骨折していては喧嘩はできない。

508 ::2022/05/14(土) 11:01:43.09 ID:73WyYnVm0.net

>>475
そんなの理解できるわけがない。
日本の西表島を何の大義名分も無しに侵略できると言う事自体あり得ない。
そうなれば、ロシアと同じように経済封鎖。中国にとっての経済封鎖はロシア以上にキツい。

オマエは、国家運営において、経済より軍事先行すると言うのか?

ただの馬鹿だな。