元スレ
1 ::2022/05/07(土) 11:34:30.64 ID:E59WjC/U0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/ew82eb8.jpg
アンケートは4月上旬から中旬にかけて実施し、119社から回答を得た。中国での事業方針を尋ねたところ、半数以上の70社(58・8%)が「これまで通りビジネスを続けたい」と回答。巨大市場や豊富な労働力を抱える中国での事業を重視する企業が多かった。
https://www.sankei.com/article/20220503-NHIPARMDDZOOXDK5MBFF4CGH5U/
206 :キドクラッチ(奈良県) [NL]:2022/05/07(土) 13:41:21 ID:jrHnhGmP0.net
各国、中国国内に入ってるけど
チャイナリスクに備えて
撤退しはじめている
207 :ジャンピングエルボーアタック(石川県) [US]:2022/05/07(土) 13:43:06 ID:LNmF2K2B0.net
上場企業だけど撤退決定してるんだけど
ちゃんとIR出てるんだが?
何で嘘つくの?
>>1
270 ::2022/05/07(土) 15:36:04.23 ID:i8krioY+0.net
196 :ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]:2022/05/07(土) 13:24:16 ID:hi3Ty0+80.net
>>190
ただし中国は元安を維持してたけど
最近のドル高で元も高く引きずられるから輸出基地としてのメリットも薄れそうだけどな
少なくても日本向けは早急に意思決定を迫られそうだけど
191 :トラースキック(茸) [US]:2022/05/07(土) 13:21:30 ID:GyVoA6j40.net
155 ::2022/05/07(土) 12:45:02.06 ID:DFvMEgTy0.net
「これまで通りビジネスを続けたい」
昨年比8社減少ってところは無視してるのかな?
355 :垂直落下式DDT(光) [EU]:2022/05/08(日) 08:47:55 ID:+cty7Rvt0.net
>>354
製造拠点はどんどん撤退してピーク時の半分ぐらいに今はなってる。
営業拠点は増えてるかな。
84 ::2022/05/07(土) 11:58:43.07 ID:o9Fa4W3K0.net
長期的に円安だし新工場は日本に作って
旧工場は中国で朽ち果てさせたらええでw
334 ::2022/05/07(土) 21:03:42.20 ID:dGfPp2te0.net
>>319
なにいってだこいつw
それだと中国のほうが東南アジアより「賃金が安い」ってだけになるが?
305 ::2022/05/07(土) 18:25:18.82 ID:oFBfGTgX0.net
247 ::2022/05/07(土) 14:36:13.69 ID:xAdqYHQq0.net
265 ::2022/05/07(土) 15:27:43.90 ID:Ms/Ayjf90.net
108 ::2022/05/07(土) 12:11:32.43 ID:UBcZJnei0.net
>>102
日本に住みながら日本が嫌いのザイニチが1番ブサイク
137 ::2022/05/07(土) 12:32:00.40 ID:0BbHlxUt0.net
57 ::2022/05/07(土) 11:49:57.13 ID:Qs5QgDL40.net
韓国の話なんて出て来てないのに
なぜか韓国を馬鹿にする
頭韓国なバカ
156 ::2022/05/07(土) 12:45:07.90 ID:3Ruo20Zm0.net
ハニートラップとか担当者がうまい汁啜ってるとかありそうね 中国の場合
去年中国の艦隊が日本一周して武器使った訓練してた時点で近々戦争しますよって合図だろうに
ワクチン接種者が7000万人超えました。ワクチンによる後遺症や重篤な症状などの一部報道がありますが、実態は0.003%以下(10万人に3人以下 1億人に打ったため数千人規模になります。)のごく稀な事例のみです。日本ではコロナ、ワクチン関係なく1日に亡くなる方が3千人を超えており、重症化する人はさらに数千人であること考えると、ワクチンの0.003%ははるかに超えるため、国民のほとんどに打ったワクチンは重症化や死亡に影響を与えていないことがわかります。
ワクチンなしでコロナにかかれば脳萎縮など50%が深刻な後遺症を残します。
また副反応の症状がひどいため打たない判断をしている方、コロナにかかれば風邪やインフルエンザとは比較にならない苦痛を生涯味わいます。反ワクチンの人々は実際にコロナにかかりあまりの苦しみに考えを変えワクチンを打ち始めており、人によっては毒をもられたというほどです。
日本の一部報道機関はこの事実を広めず、印象操作を行なっています。鵜呑みにせずに堅実な判断をお願いします。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
178 ::2022/05/07(土) 13:02:38.81 ID:SUuuvfEN0.net
131 ::2022/05/07(土) 12:25:20.35 ID:Lqkb2zJO0.net
>>129
業界にもよるだろうけど先を見据えた市場規模を考えると捨てるに捨てきれない地域だからな
リスクと利益をどこまで取ってどこで引くか見極めてるんじゃない
中国進出企業の公開されている今後の展望とか戦略見るとその辺は大体語ってるよ
282 ::2022/05/07(土) 16:23:18.49 ID:JRObs5pt0.net
というかマフィアと付き合って抜けられるわけないだろ
共にあるか滅ぶかの二択しかない、それがネトウヨ国家中国
ところで
この板でもIQ80の障害者は二択しかないというスレがあるね
ああいう極論は良くないよね、レッテル貼りだよ
266 ::2022/05/07(土) 15:30:23.07 ID:iR2mhusH0.net
中国で会社を作るのも大変だけど、一旦作っちゃったら無くす方がもっと大変なんスよ
共産党、地方政府、従業員、謎の関係者と全部交渉して合意しなくちゃならない
114 ::2022/05/07(土) 12:14:43.98 ID:EMzYrMnd0.net
>>1
撤退する・しないことより、① リスクを承知してるか否かと
撤退するにしても倒産してからの方がいいのでは? w
18 ::2022/05/07(土) 11:39:10.96 ID:+5aRNjld0.net
223 ::2022/05/07(土) 14:00:42.37 ID:dmXuP0jZ0.net
日本電産とか新工場建築中だし
じゃんじゃん拡大予定が多数
210 :ナガタロックII(日本のどこか) [US]:2022/05/07(土) 13:46:01 ID:pMWnExe10.net
97 ::2022/05/07(土) 12:06:55.60 ID:gs+2REhN0.net
撤退するときは辞めるときでしょ
国内に工場を戻す理由がない
80 ::2022/05/07(土) 11:56:55.98 ID:UBcZJnei0.net
271 ::2022/05/07(土) 15:36:46.31 ID:I83uEFgA0.net
規制で稼いだ人民元を容易に外貨にできないから仕方ねえだろ
13 ::2022/05/07(土) 11:38:02.36 ID:z0Pr+9CG0.net
258 ::2022/05/07(土) 15:11:06.41 ID:Ms/Ayjf90.net
193 :サッカーボールキック(茸) [US]:2022/05/07(土) 13:22:40 ID:aVzCcmqe0.net
ID:hi3Ty0+80
ID:aVzCcmqe0
日本でも、>1 上級だって、ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ
小田急 京王 北新地 京アニ ジョーカー紛いに、暗殺されるw はい、完全論破!
いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。
実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
金融業界 土建業界への利益誘導 縁故資本主義の極み。
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者の、
パンデミック、飢餓輸出なテラ暴挙。
こういう、重税加速、インフレ化な、
スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、今から起きそうな、
令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:aVzCcmqe0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。
イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 スタグフレーション慢性化構造的不況化。
長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。ロックダウン風味。
こういう円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。
128 ::2022/05/07(土) 12:22:10.63 ID:cribno6/0.net
寧ろ日本を捨てて中国を本拠地にしたい企業がほとんどだろ
銭ゲバだから中国いったんだろうしw
278 ::2022/05/07(土) 16:02:42.71 ID:/4TiMON20.net
敵は共産党
中国をバラバラにしてビジネスやりたいんだよ
125 ::2022/05/07(土) 12:19:44.18 ID:B98pHBmm0.net
341 :リバースネックブリーカー(兵庫県) [US]:2022/05/08(日) 00:33:06 ID:gI9JEuEr0.net
日経とかいう経済オンチな新聞読んでる奴が社長とか渉外担当じゃあねえ
248 ::2022/05/07(土) 14:36:49.04 ID:A0uQDaiK0.net
ハニトラで中国に引っ掛かったから。
もし撤退したら自分個人が社会的に死ぬ、あるいは家族に身の危険が及ぶのわかっているから
会社を道連れに居座っているだけだよ
378 ::2022/05/08(日) 18:21:40.93 ID:40zsXgCK0.net
出ていくというかリスク分散で段々縮小するだけ
韓国とか営業だけの会社多いんじゃない
225 ::2022/05/07(土) 14:02:38.32 ID:GPS2+xwY0.net
キヤノンは出ていったな
経団連として円安誘導の圧力をかけて
円高でも国内の生産拠点を捨てなかったし
先を見ている企業は違う
234 ::2022/05/07(土) 14:16:12.98 ID:rDCsb2Om0.net
33 ::2022/05/07(土) 11:44:54.97 ID:YmVOIKFm0.net
くっさい遺伝子のジャップ企業なんていらねーからさっさと中国から出てけ
160 ::2022/05/07(土) 12:47:31.42 ID:nWH1gHPi0.net
308 ::2022/05/07(土) 18:38:14.19 ID:hLgSNbLM0.net
76 ::2022/05/07(土) 11:54:37.50 ID:EtJvxsZW0.net
>>7
中国リスクが原因で生産拠点は移転させているけど、市場から撤退するわけではないからね
79 ::2022/05/07(土) 11:56:48.69 ID:Jg30lTBE0.net
そらそうだろ
お前らもいつも、日本はもう終わりって連呼してるじゃないか
向こうで商売してりゃ、中国の方がだいぶマシってことに気付く
8 ::2022/05/07(土) 11:36:56.56 ID:XQTKa8KF0.net
「徹底したい」なんてネガティブな選択肢入れたらそうなるんじゃね
「他の地域にも注力していく」とか言いようあるやろ
46 ::2022/05/07(土) 11:46:26.98 ID:hn6fqAkC0.net
126 ::2022/05/07(土) 12:19:50.63 ID:dke4bixo0.net
ん?なんでそもそもこんなアンケート取ったん?
中国何かあったっけ? いや色々あるが、そんなん昔からやん
290 ::2022/05/07(土) 16:56:46.42 ID:rzKAcjmj0.net
369 :セントーン(ジパング) [CN]:2022/05/08(日) 14:22:12 ID:JqnWDYEr0.net
実際に中国の会社も中国の規制が厳しいから中国から逃げ出し始めてるしな
288 ::2022/05/07(土) 16:47:48.35 ID:nwi+RPLT0.net
313 ::2022/05/07(土) 18:58:25.30 ID:LhiDSez50.net