【笑報】独身税導入スレ 2か月で17回も立ててしまうwwwwwwwwww [509689741]

1 :みらいちゃん(宮城県) [US]:2022/04/29(金) 11:37:22 ID:ubVmlHy90●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
2022-04-28 14:49:40既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651124980/

2022-04-09 06:50:47既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649454647/

2022-04-07 19:42:42既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649328162/

2022-04-03 18:26:22既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648977982/

2022-03-31 16:44:32既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648712672/

2022-03-29 06:09:01既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648501741/

2022-03-26 00:11:42既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648221102/

2022-03-23 00:36:38既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647963398/

2022-03-21 16:40:16既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647848416/

2022-03-20 09:46:20既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647737180/

2022-03-19 04:10:20
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647630620/

2022-03-16 01:09:57
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647360597/

2022-03-07 02:41:02
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646588462/

2022-03-05 16:16:28
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646464588/

2022-03-04 07:12:04
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646345524/

2022-03-01 23:39:22
既婚者の61%が独身税の導入に賛成 世論調査 時間の問題か [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646145562/

2022-02-26 08:05:47
既婚者の61%が独身税の導入に賛成、世論調査 [144189134]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645830347/

82 :ニッパー(千葉県) [IT]:2022/04/29(金) 15:33:10 ID:ZEyIGvk+0.net

独身税が良い税ならもっと、古今東西
いろんな国とかで採用されてる、もしくは
されてたんじゃないの?
そうなってないってことは何か不具合が
あるってことだと思うし、浅はかな考えや
思いつきで導入するより歴史に学ぶべきだと
思う。

44 :緑山タイガ(神奈川県) [CN]:2022/04/29(金) 12:26:53 ID:ronjeiqv0.net

>>42
死別、扶養家族が居るものは除く、にすればいいんじゃないの?

89 ::2022/04/29(金) 19:45:00.48 ID:4AaxpplO0.net

独身は控除ない時点で独身税払ってるようなもんなんで
むしろ子育てにそんなに分け与えるなと

18 :ウェーブくん(大阪府) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:51:07 ID:a2whiMsm0.net

ひっそりと1%ずつ増やすとかしておけばいいのに

21 :おばあちゃん(茸) [NL]:2022/04/29(金) 11:53:23 ID:1Fty/ucR0.net

移民受け入れれば解決だろ
俺も子持ちだけど日本人に囲まれて育つより外国人に揉まれたほうが良いと思うし

83 :ミルミルファミリー(北海道) [DK]:2022/04/29(金) 15:40:19 ID:ozy4sMmO0.net

どんだけ自分の生き方に後悔してんだよw
既婚者みんながみじめだと思われたらかなわんから独身税とかくそみたいなことを二度と言うなw

75 :緑山タイガ(ジパング) [US]:2022/04/29(金) 15:15:08 ID:fQfSz+z60.net

NG推奨
144189134

92 ::2022/04/29(金) 19:52:58.50 ID:ozy4sMmO0.net

結婚してるとか子供いるいないとかより大事なのは勤労納税者なのかどうかだからな
独身でも高額納税者はいるわけでさらに控除も受けてないから税金のお世話になってる率も低いわけで

4 :ハムリンズ(広島県) [NO]:2022/04/29(金) 11:40:01 ID:ULFCIExM0.net

俺には見えてなかったからスレ立て魔だな

3 :せんたくやくん(鹿児島県) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:39:56 ID:hhyU924P0.net

子無し税の方がたんまり取れるからそっちだろうな

25 :ストーリア星人(ジパング) [DO]:2022/04/29(金) 12:00:37 ID:Hs1+yT9Y0.net

>>11
ワロタ

43 :緑山タイガ(神奈川県) [CN]:2022/04/29(金) 12:24:57 ID:ronjeiqv0.net

独身貴族って言葉があるくらいなんだから、そういう特権階級からは、ぜいたく税として余分に税金取ってもいいよね?
ねえピケティ。

40 :マーシャルくん(兵庫県) [US]:2022/04/29(金) 12:19:43 ID:D05n0o9/0.net

この手のキチガイってBANされないの?
独身系のネタが捏造妄想のゴミソースだらけの問題も

17 :ドクター元気(兵庫県) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:51:03 ID:zioshK/w0.net

>>6
こいつが既婚者のわけないだろw

72 :黄色のライオン(神奈川県) [JP]:2022/04/29(金) 14:28:46 ID:pTUM8p2J0.net

また立ってる必死すぎだろって感じだったからな

42 :わくわく太郎(長野県) [ニダ]:2022/04/29(金) 12:24:24 ID:c3AKrIXl0.net

・結婚したくても出来なくて独身税
・離婚して独身税
・死別して独身税

そりゃ無理があるだろ。

73 :星ベソくん(神奈川県) [US]:2022/04/29(金) 15:11:02 ID:eKKv9u4m0.net

独身税なんか通るわけ無いだろ
消費税やら所得税を上げて、児童手当を手厚くするんだよ

78 :お前はVIPで死ねやゴミ(ジパング) [US]:2022/04/29(金) 15:18:50 ID:HAxx7Ie50.net

あいつだろ134

26 :TONちゃん(東京都) [US]:2022/04/29(金) 12:01:52 ID:sIe1sgmf0.net

>>22
NG突っ込まないで文句だけ書き込む奴とか
NG突っ込んでるとか言ってるのに書き込むに来る奴とか
意味不明なバカがニュー速には居てなぁ

91 ::2022/04/29(金) 19:51:59.96 ID:1lFF20wr0.net

スレたててるやつ病気やろ

61 :パワーキッズ(茸) [ES]:2022/04/29(金) 13:23:31 ID:CaZqokzK0.net

しかもこれ捏造スレだからな

95 :シジミくん(SB-Android) [SE]:2022/04/29(金) 20:20:32 ID:a7l8LTI70.net

ヤフコメでもアホ主婦達の子供の受験自慢や旦那マウント取り合いとか醜すぎて見てられん時がある

88 ::2022/04/29(金) 19:36:52.14 ID:dtJDppDs0.net

うぜえなあ 偽装結婚でもするかな 日本国籍ほしいやついっぱいいるだろ

90 ::2022/04/29(金) 19:51:47.24 ID:DBw/xmrb0.net

つまり独身がうらやましいってことだろ?

39 :ウリボー(宮崎県) [US]:2022/04/29(金) 12:18:45 ID:uEANaGs10.net

美人税や薄毛税も検討すべきだ

74 :湘南新宿くん(東京都) [US]:2022/04/29(金) 15:14:10 ID:XAlMObZB0.net

収入が少ないほど結婚しにくいんじゃなかったっけ
独身税も加わったら結婚と出産から遠ざかるのでは

23 :一平くん(鹿児島県) [ニダ]:2022/04/29(金) 11:54:41 ID:xcFspz+a0.net

その前に議員の相続税回避を見直せよ、資産1円とかどうやって生活できるの?裸の議員なんていないよね

97 ::2022/04/29(金) 23:53:26.93 ID:ufWIhrC30.net

>>94 しかしけっこう男っぽいレスもあるからなぁ こいつはATMで嫁にもう触れることさえ嫌がられてんだろうなって思うわw

60 :アイニちゃん(兵庫県) [SE]:2022/04/29(金) 13:17:42 ID:/1zH5jvC0.net

実家暮らしとか独身とか家族持ちと比べて金使わないから妬まれやすいんよね
ある程度補助されてるんだけどそれでも自分のためだけに金使える人と比べたら少ないし

77 :ブラックモンスター(兵庫県) [ニダ]:2022/04/29(金) 15:17:39 ID:cKXEp3Ru0.net

いい加減にしろよ…

6 :ごーまる(大阪府) [ID]:2022/04/29(金) 11:41:30 ID:SpLnkUu30.net

既婚者の魂の叫びや
ゆるしたれ

6 :ごーまる(大阪府) [ID]:2022/04/29(金) 11:41:30 ID:SpLnkUu30.net

既婚者の魂の叫びや
ゆるしたれ

52 :リスモ(埼玉県) [US]:2022/04/29(金) 12:47:31 ID:gR6YKbT70.net

>>45
離れなくてもいいんだぞ
そのまま親から受け継ぐ形で持ち家の世帯主になるのもアリだ
今は金もないのに無理して自立する方がバカを見る社会
会社は給料より居心地を選んでできるだけ長居した方がいい

13 :レンザブロー(光) [US]:2022/04/29(金) 11:47:47 ID:OvbDGlbP0.net

結婚子供ごときでマウント取ろうとする奴ってどんな人生送ってきたのか考えたらめちゃくちゃ哀れになる
あと居住地な

55 :バブルマン(広島県) [GB]:2022/04/29(金) 12:52:38 ID:OqTQ5rbA0.net

>>53
取りあえず取ろうとする連中の優遇されてる面から減らしてけば公平性は保たれやすくなるだろうね
社会の為なんだろうからさ
余計な公務も要らなくなるだろうし

5 :TONちゃん(東京都) [US]:2022/04/29(金) 11:41:03 ID:XMNGdjnQ0.net

こいつのおかけでスレタイにbeついたんだよな

16 :プリングルズおじさん(光) [US]:2022/04/29(金) 11:49:56 ID:VqPekjew0.net

誰がスレ立てしてんのかよく分かる。
財務省かどっかから委託を受けて電通がやってんだろ。
新税導入の地ならしのために目障りな5ちゃんを押さえ込んでおくと。

56 :つくもたん(愛知県) [VN]:2022/04/29(金) 12:53:58 ID:a+bNaSOY0.net

スレタイ日本語おかしいけど日本人じゃないのか?

69 :Happy Waon(茸) [US]:2022/04/29(金) 14:11:00 ID:tsOpIYDB0.net

全く盛り上がらなかったんだなwww

38 :サトちゃん(東京都) [US]:2022/04/29(金) 12:17:26 ID:5T3Jx0Od0.net

でも労働者が給料をもらってるの経営者からだよね?
低賃金じゃ結婚出来ないのは明確なんだから、経営者から金を取るべきでは?

41 :マーシャルくん(兵庫県) [US]:2022/04/29(金) 12:20:51 ID:D05n0o9/0.net

捏造税作れば相当潤うんじゃね?
とりあえずメディア、議員、ニュースを名乗るサイト全般相手に

51 :ベーコロン(大阪府) [VN]:2022/04/29(金) 12:41:25 ID:n/TtncbU0.net

既婚でも子供がいなければ同じだから独身税じゃなくて子供なし税だろと思うけど

14 :緑山タイガ(神奈川県) [CN]:2022/04/29(金) 11:48:03 ID:ronjeiqv0.net

独身税導入のかわりに、児童手当の拡充をするべき。
第2子は第1子の1.5倍、第3子は2倍というように、第2子以降の手当てがど増えていくようにすれば、子育て支援としては順当だろう。
こども庁だっけ?頼みますよ。

33 :ゆりも(東京都) [GB]:2022/04/29(金) 12:07:27 ID:EBa9mSfq0.net

頑張りすぎててきもかった
即刻NGにしてやったけど

76 :ハービット(京都府) [US]:2022/04/29(金) 15:16:56 ID:ZvTwiGKM0.net

そもそも[1441は魔ーと言われているし
じゃなかったとしても1回伸びたらしつこく同じスレ建てる偏執基地外じゃん

81 :パレオくん(神奈川県) [JP]:2022/04/29(金) 15:27:59 ID:ZM0pdRVR0.net

>>1
いつものやつじゃん
これに限らず何度も同じスレ立てまくるやつ

99 ::2022/05/01(日) 15:16:31.00 ID:cvQKE+t00.net

>>98
今どきの独身貴族はさっさとfireするんじゃない?
おれも二年後fire予定だし

12 :モモちゃん(愛知県) [ID]:2022/04/29(金) 11:44:38 ID:S+XP+OnX0.net

まあそれだけ必死なんだろw
適当に弄ってやれw

87 ::2022/04/29(金) 18:12:47.03 ID:h3aP4HnN0.net

独身税に賛成

みんなWin-Win

80 :さいにち君(佐賀県) [US]:2022/04/29(金) 15:25:51 ID:UgOph2l30.net

麻生「ククク、お前らいつまでも水と空気がタダだと思うなよ?」