山梨の女児行方不明事件、ほぼ滑落で確定 [518031904]

1 ::2022/04/30(土) 19:47:08.48 ID:JIJG5aaj0●.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/konkon_face.gif
https://i.imgur.com/tlx05kQ.jpg
https://i.imgur.com/F7YDtOZ.jpg
https://i.imgur.com/YpEslS5.jpg

416 :星ベソパパ(奈良県) [GB]:2022/04/30(土) 20:47:51 ID:ASDRrs+k0.net

>>69
するする。
俺も小学生の時に一人で30kmぐらい歩いて親戚の家まで行ったことあるわ。
みんなで探し回ってたらしいけど。

358 :スカーラ(ジパング) [US]:2022/04/30(土) 20:41:04 ID:ZFNOgg7k0.net

まだ、登山道上った所で熊に襲われたって可能性もあるね

465 :イヨクマン(静岡県) [ニダ]:2022/04/30(土) 20:52:52 ID:+eMt2Jty0.net

>>456
やる気がなかったんだろ
みつけても見つけなくても給料出ねーし

697 :サリーちゃん(秋田県) [FR]:2022/04/30(土) 21:22:35 ID:XbMRtHLC0.net

尾畠さんの山口の男の子の時も、親戚の人がミスリードしてただろ。
警察はそれに従ってしまうから間違う。
事実に基づいて判断しないからそうなるんだと思うわ

700 :メガネ福助(埼玉県) [JP]:2022/04/30(土) 21:23:13 ID:nFhiZhB10.net

>>582
最初、お母さん
キャンプ場の左の方に向かって歩いて行った
って言っていなかった?
だからそちらの方ばかりを捜索していた
で、今回見つかったのは右の方?

監禁されていたなんて事もあるから
まだお母さんも信じたくないんだろうね

158 ::2022/04/30(土) 20:19:09.64 ID:NHKSjvWb0.net

>>123
雨降ってたからそれでニオイ消えたんだろ

348 :ミミハナ(ジパング) [BR]:2022/04/30(土) 20:39:47 ID:dchMLH2D0.net

>>207
見かけた方向は勿論探すけど、戻ろうとして引き返して逆行き過ぎた事も考慮しないと穴ができるよね
正解は多分、山を登ってしまったんだろうけど

471 :銭形平太くん(福岡県) [EU]:2022/04/30(土) 20:53:12 ID:zalbrvM70.net

結局母親が娘をよく見てなかったことが原因ってだけのことだろ?
なんか被害者面してたけど

653 :エイブルダー(神奈川県) [DE]:2022/04/30(土) 21:16:14 ID:XMJNM7tG0.net

登山道ってことになるともしかして道中で動画撮ってたって思い出す人がいるかもな
もしくは山頂で動画撮ってたとか キャンプ場と登山道の報道じゃ印象が全然違う

744 :アストモくん(兵庫県) [US]:2022/04/30(土) 21:29:16 ID:akIvMcFk0.net

>>723
フレームレートが米国輸出の際に規制されてるんだっけ

849 :ぶんちゃん(東京都) [CN]:2022/04/30(土) 21:45:50 ID:8DiVpgsd0.net

当たり前の話だけど
キャンプ場まで子供をさらいに来るキチガイなんていないわな

622 :コン太くん(ジパング) [US]:2022/04/30(土) 21:12:22 ID:jbiEGWrO0.net

>>597
どっちかというとカズワン系かもな

526 :イヨクマン(静岡県) [ニダ]:2022/04/30(土) 20:59:18 ID:+eMt2Jty0.net

>>496
警察は犯罪対応であって捜索じゃないからな

206 ::2022/04/30(土) 20:25:19.97 ID:l0Urchtu0.net

9月だが山の夜は冷えるからな。滑落して低体温症で動けなくなったんだろう

234 :ミドリちゃん(新潟県) [CN]:2022/04/30(土) 20:27:26 ID:Xo4zrziM0.net

>>222
捜索範囲を絞り過ぎたってだけじゃね
それがどういう判断で絞られたのかは知らんけど

555 :でパンダ(東京都) [PT]:2022/04/30(土) 21:02:45 ID:wpy6lm9O0.net

遭難したらその場で座禅でも組んでまずパニックを沈めるべきだな
パニックに気付かないとあり得ない判断して自殺する

911 :デラボン(京都府) [US]:2022/04/30(土) 21:56:18 ID:DXfJbX9l0.net

>>194
娘のシャリが出てるからだと思った。

326 :イプー(東京都) [NL]:2022/04/30(土) 20:36:11 ID:o3VSZVzh0.net

>>61
当時 山全体で探しているのか思ったけど
けっこう手抜きしていたのねw

179 ::2022/04/30(土) 20:22:07.70 ID:lppad8Ww0.net

誰か分からん骨と靴下で闇に葬り去るのだろう

649 :ニッパー(埼玉県) [US]:2022/04/30(土) 21:15:46 ID:T94hReNa0.net

子供なんてイオンでも簡単に迷子になるからな

588 :宮ちゃん(新潟県) [GB]:2022/04/30(土) 21:08:26 ID:QbkJwyrb0.net

>>5
失踪したのが女子児童だから。

951 ::2022/04/30(土) 22:07:26.75 ID:OQrvqnKu0.net

しかし神隠しじゃなかったのだけがわかったのが不幸中の幸いだな
突然人が消失するなんて怖すぎるからな

748 :ニッパー(埼玉県) [US]:2022/04/30(土) 21:30:01 ID:T94hReNa0.net

引き返そうにも同じような景色だからどっちから来たかど上か下かなんてもうわからないよな
日が暮れてきたら尚更

412 :省エネ王子(茸) [US]:2022/04/30(土) 20:47:27 ID:+o4chooC0.net

無傷で生きてると仮定して探すなら暗くなる前に山道に工事現場で使うような投光器並べとけば子供でも明かりを目指して見つかりやすい所に出て来る気がするんだがそういう探し方は出来んかったんかな?
捜索は無理でも投光器の所に人立たせて見張りぐらいは出来るだろうし

15 ::2022/04/30(土) 19:53:11.91 ID:bI4UAci50.net

今までどこを捜索してたんだって話だよな

727 :キキドキちゃん(愛知県) [US]:2022/04/30(土) 21:27:25 ID:XU1WdKFW0.net

子供はスーパーでも迷子になっちまうからな
森に少しでも入ったら終わりだよな

708 :アッピー(広島県) [US]:2022/04/30(土) 21:24:11 ID:7zywnwHd0.net

滑落して、頭を打ったんだろうな・・・
それが、数年間掛かって、台風の大雨で表土の崩落と共に遂に出てきたんだろう

594 :アストモくん(兵庫県) [US]:2022/04/30(土) 21:08:56 ID:akIvMcFk0.net

>>563
母親の証言で最初に進んでいったと思われる方向のみに捜索を集中させることを推した人物だろ

191 ::2022/04/30(土) 20:23:56.65 ID:SmFRmVrO0.net

つうか何日めで捜索隊動いたっけ?
まだ生きてたかもってなりそう

393 :サン太(神奈川県) [US]:2022/04/30(土) 20:45:35 ID:oY70dH7j0.net

あの母親はあんまりメディアで見たくないな

285 :エビ男(千葉県) [ニダ]:2022/04/30(土) 20:32:43 ID:ufnun1HU0.net

>>239
北海道だっけ、平坦な道で父親に叱られたか
車降ろされて三差路で分からなくなって迷い込んでたな
あれはヒグマが心配だって大騒ぎ、そろそろ小学卒業かも

577 :バリンボリン(神奈川県) [US]:2022/04/30(土) 21:06:09 ID:a5DficUy0.net

うちのガキんちょの動きを見てると、子供は頭がデカいから下っていくのはバランス取りづらくて苦手なのかも
登りは手をついてガシガシ登ってく

250 :カンクン(熊本県) [KR]:2022/04/30(土) 20:28:40 ID:GAZABvDK0.net

>>214
発見現場へは死んだ後で山の上から流れ落ちてきたんだろうな。

593 :ニッパー(埼玉県) [US]:2022/04/30(土) 21:08:55 ID:T94hReNa0.net

こういっては何だが尾畠さん来ても見つかるかわからんかったし今回は来てなくて良かったな

264 :ラジ男(神奈川県) [CN]:2022/04/30(土) 20:29:46 ID:a7RN2JSi0.net

>>216
そこらへんは科学者の鑑定を待ちましょう。

345 :とれたてトマトくん(岡山県) [ニダ]:2022/04/30(土) 20:38:58 ID:6+1MV2KZ0.net

>>292
いやいや外れてるじゃん

滑落して動けなくなって死亡

その後遺体が白骨化して
雨水なんかと一緒に下へ落ちて来て発見

だから全く違うぞ?

17 ::2022/04/30(土) 19:53:29.27 ID:ij1pg78+0.net

まさか子供が山を登るとは誰も思わないもんな
漫画に出てくるような常識外れの捜索のプロが一人でもいれば結果は違ったのかもな

507 :パーシちゃん(東京都) [US]:2022/04/30(土) 20:57:05 ID:eiU8W3ft0.net

>>69 西側の捜索範囲は約6kmだから、2km程度の登山や通学路なら楽勝では。谷川岳では家族連れだけど小学3年生位の女子も登ってる

800 :星ベソくん(神奈川県) [JP]:2022/04/30(土) 21:37:45 ID:bCxz0SSH0.net

しゃーない
切り替えて次に生かせ

135 ::2022/04/30(土) 20:16:02.64 ID:XK83Sz1U0.net

>>67
知らない場所で子供がはっきりとあっちが上とかわかる?
友達探してたってのもあるし

946 ::2022/04/30(土) 22:06:45.29 ID:N/xQXmML0.net

当時捜査指揮した責任者はどう思ってんだろ?
つーか母親も警察も誘拐の方に力入れ過ぎたんだろうか?初動捜査ミスなのか

454 :サン太(大阪府) [US]:2022/04/30(土) 20:51:54 ID:B94UZzJH0.net

結局子供の行動は読めんということなのか

999 ::2022/04/30(土) 22:17:14.02 ID:HAJPhYQD0.net

>>998
プロント語かw

591 :ポリタン(SB-iPhone) [ニダ]:2022/04/30(土) 21:08:43 ID:slllRWLz0.net

登山道は全然探してないのか。

45 ::2022/04/30(土) 20:00:50.01 ID:2KQrY7EH0.net

>>39
ミンキーモモ定期

828 :じゃがたくん(東京都) [ニダ]:2022/04/30(土) 21:42:30 ID:zhfa52aI0.net

>>790
これだと、左右の靴が数メートルの範囲内で見つかってるのっておかしくね?

118 ::2022/04/30(土) 20:13:33.41 ID:Lmy/dBnf0.net

後頭部の骨無しで何処かに生存してるかも知れないな

86 ::2022/04/30(土) 20:07:49.48 ID:ntzvOwyb0.net

進路画像見たらめっちゃ逆探してるじゃん
キレイに避けてる
やる気ああったのか

581 :宮ちゃん(新潟県) [GB]:2022/04/30(土) 21:07:04 ID:QbkJwyrb0.net

他のスレで見つけた動画。今回の失踪だけど誘拐でなければこの動画の内容が
かなり説得力あるみたいね。
https://youtu.be/8xvHot4g8DI

536 :でパンダ(東京都) [PT]:2022/04/30(土) 21:00:45 ID:wpy6lm9O0.net

大人で遭難した人のブログでも、上で街の明かりが見えたからそっち目指して沢筋降りたって書いてあったな
で途中で崖にぶつかってこれ無理じゃんと気付いたと