外国でエマ・ワトソンさんに「老けた」「婆」「12歳がピーク」と辛辣な声 酷すぎだろ… [323057825]

1 : 【大吉】 (長野県) [US]:2022/04/25(月) 05:56:39 ID:v3RAMgrM0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
32歳の誕生日を迎えたエマ・ワトソン。一部のヘイターから「老けた」という声が上がり、ファンが反発している。

【関連写真】デビュー当時のエマ・ワトソン

きっかけは3月13日に開催された英国アカデミー賞授賞式。エマも出席、久しぶりに公の場所に登場した。
そのときの彼女の表情がこれまでと違って見えたことからSNSには「エマが老けた」「歳を取ったらかわいくなくなった」という声が書き込まれた。
中には「おでこにシワが寄っているからボトックスを打つべき」と言い出す人も。

これに対してファンからは「31歳でボトックスを必要とする人がいる?」という批判が浮上。
さらに一部のマスコミやヘイターが映画『ハリー・ポッター』シリーズに出ていた10代の頃と今のエマの容姿を比べていることに反論するファンも。

「12歳のハーマイオニーとエマの今の写真を比較して冗談みたいな意見を言うのは、女の子や女性に対して失礼」「人はいつまでも若くいられるわけではない」とコメントがネット上に現れている。
中には男性と女性に対する態度の違い、ダブルスタンダードを指摘する投稿も。
「30歳になった男性のセレブや俳優たちにはこういうことは言わないはずだ。
『彼はいい歳の取り方をしている』というだろう。文字通りのダブルスタンダードだ」というコメントがその代表。

人が歳をとりルックスが変わるのは当たり前のこと。
でも子ども時代やティーンの頃から活躍していた芸能人が大人になったとき、一部の人やマスコミが「劣化した」「老けた」と中傷するのはアメリカだけの話ではない。
今回のようなファンによる問題提起からエイジングやダブルスタンダードに対する意識が変わっていくことを祈りたい。

エマ・ワトソンの近影に対する中傷にファンが反発「彼女と同い年の男性俳優には言わないはず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb16c25466ef5c06b60df799e2f5472281c1f09
https://images.yogajournal.jp/article/114424/fmlsfCGYWqnzPHe70BqfwufEZA4gxwBxQpTbKq7i.jpeg
https://i.imgur.com/fzQm0JK.jpg

191 ::2022/04/25(月) 07:49:06.32 ID:fW5LAFkr0.net

若いのにツヤがなくてカサカサしてるな

10 :ニーハオ(大阪府) [US]:2022/04/25(月) 06:00:43 ID:yNApZfvN0.net

白人は美形が多いけど劣化も早い

346 :戸越銀次郎(三重県) [US]:2022/04/25(月) 09:45:27 ID:QiBS/80i0.net

>>96
ちなみに何歳のとき?

547 ::2022/04/25(月) 18:17:20.76 ID:PPxPEZbQ0.net

ビーガンは老けるってのが良くわかる。肉くえ肉

453 :エイブルダー(ジパング) [JP]:2022/04/25(月) 12:27:22 ID:iXX9onyE0.net

女なのにワトソン

639 ::2022/04/27(水) 07:17:18.06 ID:R3nEJF3S0.net

動物性たんぱく質を摂るれば戻ると思うよ

420 ::2022/04/25(月) 11:51:54.14 ID:ENahttK/0.net

いったい何が憑依したのか

204 ::2022/04/25(月) 07:54:18.96 ID:rJ66Dp+b0.net

老化が早いにしても、もう少し健康的な生活してれば
こんなババア化しなかっただろうに。
向こうの連中は菜食主義っていうと極端なのが多いからなぁ・・・。
まぁ、日本みたいに菜食でも食事に幅が無いから
単調に生野菜食うか、野菜スープ食うくらいしかないのも悪いんだろうけど。

126 :チーズくん(神奈川県) [US]:2022/04/25(月) 07:10:51 ID:O3umZmHR0.net

エマ・ストーンさえいればそれでいい

407 ::2022/04/25(月) 11:27:04.86 ID:o4FikR0y0.net

やっぱ女性は膨よかな方がいいよ

132 :ポリタン(茸) [US]:2022/04/25(月) 07:15:13 ID:LHxnEyJb0.net

>>131
そら動物由来の食品を断ってるから
病的な痩せ方になるよ

78 :DD坊や(ジパング) [AU]:2022/04/25(月) 06:38:49 ID:GNVVAF8X0.net

何をきっかけにヴィーガンになったんだ?
彼氏か?

446 :やなな(千葉県) [EU]:2022/04/25(月) 12:21:46 ID:Hk6mwStT0.net

内面が魅力的に見えるいい表情してればまだいいけど心の状態もヤバそう

222 ::2022/04/25(月) 08:07:14.28 ID:J4gNQwe+0.net

ヴィーガンもそうだが痛い系女子ってなんでどんどん眉毛が太くなっていくんだろう…

414 ::2022/04/25(月) 11:43:37.93 ID:CUrDEjdm0.net

ヴィーガン馬鹿のいい見本w
どうして外人は0か1の極端な考えしかできないんだろ

221 ::2022/04/25(月) 08:07:07.07 ID:RDJ+K9rw0.net

子役に対するこの手の評価は女に限った話じゃないな
うちのおかんはテレビで男の元子役が映るたびに
「昔は可愛かった」「この子も老けたね」「小生意気そうになって」
を繰り返すぞ
そして続けて「これは私もババアになるはずだわ」と自虐が入る

74 :じゅうじゅう(ジパング) [JP]:2022/04/25(月) 06:35:14 ID:k5lMVJao0.net

>>14
容赦ねえw

113 :アイちゃん(愛知県) [US]:2022/04/25(月) 07:02:29 ID:nJg9ctDS0.net

>>19
>>83
世界がサイコパスに支配されているという事を知らないから謎の遺伝子注射を注入されても平気なのかな
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12719262125.html

手塚治虫は何かを知っていたのだろうか、、、?😅
https://stat.ameba.jp/user_images/20220222/16/sunamerio/d6/92/j/o0680051015078578701.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20220222/16/sunamerio/05/48/j/o0270036015078578702.jpg
@toropy1216
予言ではなく知っていたんです

@F55798268
売れてる漫画家はDSの力を借りてますよ。漫画家に限らず芸能人も政治家も大企業の社長も😅

@moyami48
こういうのは、予言じゃなくて誰かに指示された内容を盛り込んでるだけと考えた方が無難な気がします。

デビルマンレディ 21話らしい
https://twitter.com/GAIAFORCETV/status/1387417950940844037

闇の支配者は映画、漫画、小説などメディアを使って予告し、匂わせる目的もあれば、人類の反応を見る目的もあるようだね。計画は長期スパンということか・・・・・・。

@00l0010Jon
永井豪も…事前に何かを知っていたとしか。偶然にしては出来過ぎ。ワクチンはRNAとハッキリ言ってます。
Amazon dアニメで確認できます。本編見たらわかりますが接種券の見た目もほぼ同じ

コレ、マジでヤバイブス!!!
((((;゚Д゚)))))))
ビースト化抑制の予防接種が始まった。だが実際にはビースト化の促進が目的だった。各地で暴動が発生。
という回。デビルマンレディ21話
今のコロナの現状の計画を示唆している内容です。オソロシス
https://stat.ameba.jp/user_images/20220222/16/sunamerio/37/b1/j/o0680051015078578704.jpg
https://www.nicovideo.jp/watch/so36461785

上記の動画を見てもらってからのコレ!ゾンビアポカリプスに備える。
マジだから、都市伝説でも予言でもない。ただの計画だから、、。いいスね?もう始まっているからね、、、、。
https://stat.ameba.jp/user_images/20220222/16/sunamerio/22/00/j/o0668068015078578698.jpg

デビルマンレディー★「獣」「血」「翼」
https://youtu.be/SA462WCOsBE
(deleted an unsolicited ad)

211 ::2022/04/25(月) 07:57:53.92 ID:yFcotrnL0.net

本当に外人て劣化のスピード早いな
賞味期限は平均どれくらいだ?20くらい?

425 ::2022/04/25(月) 11:55:37.18 ID:PBw45FJG0.net

女は40代が一番おいしいよ。

7 :大魔王ジョロキア(東京都) [EU]:2022/04/25(月) 05:59:22 ID:epQzfQAx0.net

確かに酷すぎる

236 ::2022/04/25(月) 08:23:43.25 ID:VCmfJsyE0.net

ウシジマくんの若い女くんみたいになった

111 :さんてつくん(東京都) [ニダ]:2022/04/25(月) 07:01:31 ID:mxng82Ux0.net

この感じビーガンだな。
肉食ってないと栄養足りなくなって肌シワシワになるし、油がないとツヤがなくなる。

347 :フクリン(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/25(月) 09:48:45 ID:+ghDHF4j0.net

>>53
ホラー

582 ::2022/04/26(火) 01:16:43.78 ID:3o6qJfy/0.net

バカボンパパクラスのおでこ皺だよな

432 :トドック(東京都) [US]:2022/04/25(月) 12:03:41 ID:v0lSWWlR0.net

>>411
よく女房を見てみろって
45だろ 肌もだし老眼も入るくらい衰えてるから

52 ::2022/04/25(月) 06:19:18.41 ID:tAj02jXQ0.net

普通のちょっと色気あるおばさんじゃね
そういう意味では年相応

298 :KEN(新潟県) [US]:2022/04/25(月) 09:07:30 ID:7ZbWdwvC0.net

野菜しか食わんのはどうでもいいけど、女優としては需要は無いわな
あ、こういう患者の役ならあるかもね

376 ::2022/04/25(月) 10:22:00.17 ID:oKrnyYGK0.net

ダブスタって・・・
同一に扱う方が間違ってるだろ
女どもは「若く見える化粧」を含むアンチエイジングをすべて投げ捨てるのが最初の一歩
たるんだシミだらけの面を晒すのが常識にするのが次のステップ
話はしれからだ

105 :こぶた(光) [RU]:2022/04/25(月) 06:57:21 ID:DZbTe/5b0.net

元々化粧上手いんだよね
今でも俺抱きたいぞ

604 ::2022/04/26(火) 09:16:52.07 ID:OQ04j+S30.net

西欧人から見ても劣化してると感じてるのかね、彼らにとっては普通の老いではないのかしら

648 ::2022/04/27(水) 11:48:45.70 ID:+mfI3gAC0.net

外人が老けてるっていうくらいだから覚悟はしてたが
これはなかなか想像の一歩先を行っていた
でもこういう感じの変なテンションの人たまにいるよね
目がバッキバキなんだよ

84 :和歌ちゃん(東京都) [JP]:2022/04/25(月) 06:42:47 ID:j1ns0ot+0.net

32にしては老けすぎ

342 :大吉(やわらか銀行) [US]:2022/04/25(月) 09:40:31 ID:e4flmx4B0.net

>>53
ころして…やれよ

456 :俺痴漢です(茸) [US]:2022/04/25(月) 12:30:34 ID:mexIyawT0.net

>>1
ニフラム!ニフラム!

174 ::2022/04/25(月) 07:44:28.07 ID:jC+YYfdd0.net

痩せすぎが原因
痩せすぎると骨ばった場所が老けた印象を与えるし皺が出来やすく目立ちやすい
顔は元々可愛いからもっと肉をつければ若返る

基本的に痩せすぎと太めなら太めの方が若く見えることが多い

527 :あかでんジャー(東京都) [US]:2022/04/25(月) 15:23:13 ID:OVBHkEn80.net

ハリーポッターの新作撮ったら
違う役が回ってきそうだな

387 :サン太(宮崎県) [US]:2022/04/25(月) 10:48:40 ID:PY1JYQnl0.net

白人は老けるの早いよね
全盛期が凄い分

472 :エコピー(光) [US]:2022/04/25(月) 12:54:57 ID:pV4xU8HC0.net

>>415
20歳位のときだった気がする

304 :おたすけ血っ太(SB-iPhone) [US]:2022/04/25(月) 09:11:59 ID:jy/wI8Ou0.net

>>301
ヴィーガンと言う病気にね

79 :マックライオン(大阪府) [ニダ]:2022/04/25(月) 06:39:23 ID:EmWLzu1F0.net

>>41
むしろこれは健康なんだろうか?
美も健康も捨ててる気がする

309 :つばさちゃん(三重県) [JP]:2022/04/25(月) 09:14:12 ID:fKMRap6y0.net

老けすぎやろ
なにかの呪いか?

404 ::2022/04/25(月) 11:13:24.60 ID:zKhvHJAg0.net

373 :サンコちゃん(福岡県) [ニダ]:2022/04/25(月) 10:20:16 ID:6ScTuAlQ0.net

ビーガンのネガキャンになっとるなw

335 :星ベソくん(広島県) [US]:2022/04/25(月) 09:31:46 ID:El9qOx+X0.net

>>101
だな

326 :フクリン(神奈川県) [ヌコ]:2022/04/25(月) 09:25:04 ID:+ghDHF4j0.net

子役で大ブレイクは、
大変なのかも
男の子は、アル中だ
薬物中毒になるしな

マコーレー・カルキンくん><

433 :ハナコアラ(沖縄県) [US]:2022/04/25(月) 12:04:08 ID:EhUsw+P10.net

おまえらは人を批判するほどの美男美女なのか?

534 ::2022/04/25(月) 16:06:46.06 ID:tj2VGGiz0.net

そりゃハリーポッター出てた頃からみたらね

519 ::2022/04/25(月) 14:47:16.67 ID:Tf0kkz6O0.net

32にしたら老けすぎやろ

394 ::2022/04/25(月) 10:52:33.11 ID:vLGpSUbL0.net

やはり動物性たんぱく質は本当重要だ