坂口博信 「FF14にドハマりした」 [306759112]

1 ::2022/04/15(金) 09:24:20.98 ID:Ffl5JwuD0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
2021年9月、『FINAL FANTASY XIV』の全ユーザーたちは――新しい拡張パックの発売を待ちながら――Twitterでひとりの男の動向をチェックし始めていた。

『FINAL FANTASY』シリーズの産みの親である坂口博信氏が、FF14の舞台であるエオルゼアに降り立ったのである。

『新生エオルゼア』という最初のストーリーが発売されてから8年分のコンテンツの蓄積があるFF14を、坂口氏はなんとたったの5カ月でクリアしてしまった。
本稿は、坂口博信氏をも魅了し、連日連夜PC画面の前に縛り付けるほどの魔力を持ったFF14を、ご本人の視点から自由に解説していただこうという企画である。

(インタビュアーは、シナリオライターの各務都心と、IGN JAPAN編集部のクラベ・エスラ。文字起こしと編集は各務都心が担当)

クラベ:『FINAL FANTASY XIV(以下、FF14)』をかなり短期間でプレイされて、もうクリアされていると。

坂口さん(以下、敬称略):9月27日から始めたのかな。
ちょうど吉田さん対談があったので、相談してみたら「MMORPGは大変なので、プレイされなくてもいいですよ」って言われたんですよ。
もともとMMORPGは大好きで、正直ハマるのは目に見えていたので、これはプレイしないでおこうかとも思ったのですが、
でも、それでは吉田さんに失礼になるなと思い14の世界に入ることにしました。案の定ハマって、プレイ期間としてはちょうど5カ月。

クラベ :こんなにゲームにハマったのっていつぶりでしょうか?

坂口 :ていうか、こんなにゲームにハマっちゃダメですよね、仕事しなきゃいけないんだから(笑)。
でも、ちょうど『FANTASIAN』の制作が終了したタイミングだったので、だいじょうぶだろう〜って自分を誤魔化しながら(笑)

坂口博信に特別インタビュー!「ファイナルファンタジー」の産みの親が「FF14」にドハマりしたわけとは?
https://jp.ign.com/fantasian-kohen/58959/interview/ff14

51 ::2022/04/15(金) 11:56:37.40 ID:3HHboWJm0.net

レガシープレイヤーってここにおる?w

55 ::2022/04/15(金) 12:33:50.79 ID:Df5/bnnj0.net

>>43
商業的に成功したいだけなら
オタク集めて握手券つけるだとか
返礼品にアマギフ持って来ればいいだけだから

100 ::2022/04/15(金) 15:22:10.03 ID:Np/EIBzC0.net

>>91
前発表した弟があーだこーだの15臭いストーリーはやめたの?16

7 ::2022/04/15(金) 09:29:53.18 ID:59F9orqM0.net

>>3
ファンタジアンとか
14の外部コラボあるかもと思ったけど完全否定したのでなくなった

109 :ピースくん(大阪府) [US]:2022/04/15(金) 17:11:47 ID:T0LW7hMZ0.net

>>81
馬鹿でも大丈夫
昼間は頭のゆるい主婦だらけ

88 ::2022/04/15(金) 14:29:24.96 ID:BTtaWrO90.net

坂口が自分以外のFFをこんなにプレイしたのは初めてだろうから吉田とFF14は凄い

116 ::2022/04/15(金) 21:20:57.34 ID:K8B8Oh0H0.net

>>115
セフレ(風俗嬢)の話かな

102 ::2022/04/15(金) 15:26:21.11 ID:Df5/bnnj0.net

>>81
ニートとか無職じゃないときつい
ゲームのステータスがあがればあがるほど
リアルがみすぼらしくなっていくのが
MMOのセシリー

101 ::2022/04/15(金) 15:25:42.21 ID:Em7JIVkR0.net

数値いじる側の人間はまともにプレイしないよ

45 ::2022/04/15(金) 11:43:53.42 ID:5xrofev40.net

しくじり先生でしか知らんけど旧14と新14をストーリーでよくああも上手く繋げたもんだわ
旧ユーザーはFF6オンラインしてる感じだろう

97 ::2022/04/15(金) 15:07:43.81 ID:YL96G0030.net

>>95
そんなあなたにドラクエウォーク

103 ::2022/04/15(金) 15:27:49.27 ID:qnafKZcS0.net

どうせマスゲーム接待プレーだろw

50 ::2022/04/15(金) 11:55:47.19 ID:sNKN40LQ0.net

新生からずっとやってたけど最近やってない

13 ::2022/04/15(金) 09:43:01.67 ID:ab/2K2en0.net

そろそろ吉田マンセーのテンパが沸いてくるぞ

107 ::2022/04/15(金) 16:19:09.80 ID:Df5/bnnj0.net

信者ウキウキ(笑)

76 :ちくまる(埼玉県) [RU]:2022/04/15(金) 13:28:47 ID:E3EU4f1W0.net

>>36
全く一緒

57 ::2022/04/15(金) 12:41:46.30 ID:MAV8ptr60.net

>>35
やったこと無いからよく知らんのだけど、その前の世界はメテオで何もかも吹っ飛びましたwって話なんだっけ?

67 ::2022/04/15(金) 12:53:37.65 ID:3HHboWJm0.net

>>65
何年前だwww

120 :いっちゃん(茸) [BR]:2022/04/16(土) 10:23:42 ID:soeT24Np0.net

>>115
お前のそのレス大丈夫か?
いや、本当のことで吉田かかってこいヨって話ならそれはそれで面白いけど

14 :コロドラゴン(東京都) [US]:2022/04/15(金) 09:47:03 ID:rHUjfsxZ0.net

なんか勘違いして
頭の中でトムキャットが飛んでたわ。
ふられ気分でRock’n’ Rollのほうじゃないぞ。

90 :小梅ちゃん(兵庫県) [ニダ]:2022/04/15(金) 14:36:42 ID:3HHboWJm0.net

>>89
ミコッテ?じゃアカンのか?

9 ::2022/04/15(金) 09:32:25.90 ID:tEQZdwcE0.net

この人って農業やってるんじゃなかったか

108 ::2022/04/15(金) 16:28:24.39 ID:FkrBvPZM0.net

坂口博信 @auuo
3層を予習である。
表を横に、ひたすら動画を観るw
https://twitter.com/auuo/status/1492894888559403010

予習ぶりが凄すぎてまとめサイトにも取り上げられる
(deleted an unsolicited ad)

84 ::2022/04/15(金) 14:14:29.13 ID:gk2IC5kE0.net

https://youtube.com/watch?v=WuFUuTEzVKA

キャップ解放前に初めて対峙し
緊張しながら戦闘打ち合わせ盛り上がったの思い出す
その間後ろでずっと流れてた
スニーク駆使してたどり着くこと自体が楽しかった
ガルカの悲哀もよかった

もうこういう楽しみをくれるゲーム、ないんだろうな
お使い縄跳びはうんざりだ

29 ::2022/04/15(金) 10:18:45.91 ID:WSDvuczD0.net

世界の荒鷲

65 ::2022/04/15(金) 12:51:18.48 ID:hVdyKOJh0.net

>>63
プロマシア前まで

52 ::2022/04/15(金) 12:06:22.91 ID:XDyoHe+80.net

いつまでMMOなんかやってんだよって話

39 ::2022/04/15(金) 11:24:35.87 ID:aLgUzI5I0.net

まだ予習必須の大縄跳び状態?

20 :お自動さんファミリー(三重県) [EU]:2022/04/15(金) 09:53:02 ID:Qkc94mto0.net

300億、、、

79 ::2022/04/15(金) 14:04:16.71 ID:TkW4F32D0.net

>>61
14はユーザーそのものがデバッガーなんだけど、、、

81 ::2022/04/15(金) 14:06:27.15 ID:GbwON3uM0.net

>>75
正確には頭良くないと上位に行けないだな
とんなバカでもプレイだけならできる

63 ::2022/04/15(金) 12:47:33.89 ID:3HHboWJm0.net

>>62
いつの?

70 ::2022/04/15(金) 13:04:49.91 ID:Ia++9nQN0.net

pcでゲームなんかしたくないし、この容量だとSwitchでは無理だしな

8 ::2022/04/15(金) 09:30:41.97 ID:ei5bl0Mt0.net

5ヶ月でもう最新のエンドコンテンツやってるからな
ハマり過ぎだろ

作った装備品に銘が入るから髭が作った装備は
坂GUCCI年で信者が欲しがってる

119 ::2022/04/16(土) 09:40:51.77 ID:aOY58NN+0.net

>>115
そういうネタは文春に持ち込むとギルになるのに

104 ::2022/04/15(金) 15:28:09.17 ID:3Wwc0PyV0.net

ひどいと一日に五時間ぐらいぶっ続けでハマるらしいからな

11 ::2022/04/15(金) 09:39:34.43 ID:yaDp4t8v0.net

やり始めは新しい事だらけでおもしろいのよ
だがマンネリ化してLV上げミッションクエスト消化の
修行の毎日になっても続けられるかで信仰が試される

35 ::2022/04/15(金) 11:12:28.52 ID:8aPe3T260.net

新生する前のFF14ならやったが本当に酷いもんだったな
一日に稼げる経験値やテレポ移動が制限されてる
街の間はコピペマップで無駄に30分くらいかかる
アイテム売ろうとしたら一覧が縦に並んで
上は効かずにカーソルが一個下に移動するのに1秒かかる
オマケでついてきたタンブラーは飲み物を入れないで下さいとか言われる始末

123 ::2022/04/18(月) 08:23:28.72 ID:9E2R2XDV0.net

どうでもいいレスばっか
FF14ファンってまともな奴がいないのか?

123 ::2022/04/18(月) 08:23:28.72 ID:9E2R2XDV0.net

どうでもいいレスばっか
FF14ファンってまともな奴がいないのか?

117 ::2022/04/15(金) 21:24:15.71 ID:QvBeMNAJ0.net

>>116
いや、普通の専業主婦してるセフレだよw

31 :星ベソパパ(鹿児島県) [US]:2022/04/15(金) 10:48:17 ID:rDay2/kI0.net

ff14って1500万人ユーザーいるんだろ
あと20年続くだろ
スクエニは辞めれないわ

118 ::2022/04/15(金) 21:48:54.20 ID:AONG2euO0.net

トップガン マーベリック楽しみ スパホはやく観たい

66 ::2022/04/15(金) 12:52:35.32 ID:sQk9n0KZ0.net

ストーリーマジで面白かったからな
FFのなかで一番よかったわラスボスがぽっとでのケンモメンだったのはあれだったけど

36 ::2022/04/15(金) 11:13:13.70 ID:3HHboWJm0.net

>>32
思い出補正入り過ぎ感はあるがあれ以来、ゲームがつまらんのよな

もうすぐメンテが終わるのネタ、冗談抜きにデフォだったしw

かと言って、今アレはできん…
レベ60くらいから、レベリングPT5時間拘束×2〜3回でレベル1上がるゲームだぞ

92 ::2022/04/15(金) 14:52:11.93 ID:59F9orqM0.net

勘違いしたイレブンビーフ老人がはしゃいでて草

26 ::2022/04/15(金) 10:12:48.34 ID:Df5/bnnj0.net

まあスト2へのオマージュやから
カイエンは刀振れればいいわけで

30 :小梅ちゃん(兵庫県) [ニダ]:2022/04/15(金) 10:47:47 ID:3HHboWJm0.net

最初期の14やって、2週間でやめたから新生とか言われても拒絶反応があるんよなぁ

steamはバージョン2までのフリープレイやってないんだっけ?

80 ::2022/04/15(金) 14:05:58.26 ID:rDay2/kI0.net

当時、FF11はOLがランチでネタにするぐらい流行ってたな。

FF14はどうなんだろう

44 ::2022/04/15(金) 11:36:15.80 ID:AEXZADS00.net

>>41
メインストーリー進めるだけなら全然問題ない