キャンプや登山の人気でアウトドアのイベントが開催 とりあえずどんなテント買っとけばいいんだ…? [324419808]

1 :パナ坊(東京都) [GB]:2022/04/18(月) 12:27:40 ID:j8vDFbPY0.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
キャンプや登山など人気が高まっているアウトドアの魅力を紹介するイベントが、4月16日・17日の2日間、福岡市で開かれました。

福岡市中央区の舞鶴公園で開かれたイベントでは、キャンプ用品や自動車のメーカーなど約40社が参加し、アウトドア関連の商品やサービスが紹介されました。
(以下略)

キャンプ・登山人気で“アウトドア”イベント 防災にも役立つ最新テントなど紹介 福岡市
https://www.fnn.jp/articles/-/348363

79 ::2022/04/18(月) 13:34:26.84 ID:67ecBIvg0.net

>>2
そろそろ縦読みで面白いこと言え

127 ::2022/04/18(月) 19:31:55.58 ID:DMvxHIpn0.net

>>31
そうだった、ネイチャーハイクだわ

19 ::2022/04/18(月) 12:34:44.49 ID:+pBxFqgZ0.net

ひとがいないとこがいい

47 ::2022/04/18(月) 12:49:55.35 ID:kEbHAa9K0.net

一周回ってコールマンがコストとパフォーマンスに長けてると気づいた

30 ::2022/04/18(月) 12:40:58.59 ID:gLVcsuv/0.net

ムーンライト

16 ::2022/04/18(月) 12:32:59.91 ID:oGER+grz0.net

13日の金曜日は行くなよ

64 ::2022/04/18(月) 13:03:10.39 ID:SW1jf0Pm0.net

>>21
夜食って片付けて帰るとかめんどくさいじゃん

129 ::2022/04/18(月) 20:41:03.86 ID:uvgCgAVG0.net

「ここをキャンプ地とする!」

62 ::2022/04/18(月) 13:01:47.65 ID:SW1jf0Pm0.net

>>24
興味津々やんけ

125 :総武ちゃん(鳥取県) [JP]:2022/04/18(月) 18:42:42 ID:fOxY7oj30.net

家族3人でケシュアのエアテントを検討中
フレーム多いのはめんどくさそうなんで

12 ::2022/04/18(月) 12:30:48.39 ID:VWkuVGIu0.net

ブルーシートでえやろ

112 :ユートン(茸) [EU]:2022/04/18(月) 16:07:18 ID:kKr2H3kk0.net

家の中に人工芝はってキャンプすれば捗りそう

21 ::2022/04/18(月) 12:35:50.37 ID:QvXWhz1/0.net

キャンプといえばテントみたいな考えあるけどそんなに泊まりたいか?
一番楽しいのは料理なんだからデイキャンプだけで十分だぞ

77 ::2022/04/18(月) 13:26:45.02 ID:S5Ofg2pt0.net

>>1
毎朝張ってるテントでいいんじゃないか?

38 ::2022/04/18(月) 12:45:08.30 ID:Qu1UfELx0.net

初代ビーパル小僧も還暦を迎えたころだよね

71 ::2022/04/18(月) 13:16:35.50 ID:IDYiesES0.net

キャンプ場うるさくて寝れん

78 ::2022/04/18(月) 13:28:56.42 ID:MgwRNsHX0.net

>>21
夜はイメージつきやすいだろうけど、

超早朝のコーンスープやホットココアやコーヒー。それに、厚切りベーコンと目玉焼き2つ。
朝起きたら、非日常。すっごく朝の空気って澄んでるから。
これが至高なんだよ。

91 ::2022/04/18(月) 14:08:55.89 ID:XMnnqHmD0.net

キャンプ場で二泊した時
二日目の朝飯を済ました後、なにもせずにぼーっとスルの好き

周りの一泊客が帰り支度してる音を聞きながら、もう一泊あるから片付け不要、何もしない時間を満喫する感じ

85 ::2022/04/18(月) 14:00:03.48 ID:18pnEm6w0.net

僕の股間のテントも使ってもらいたい物です

75 ::2022/04/18(月) 13:20:25.51 ID:7DifG7Bv0.net

コテージがいちばん

32 ::2022/04/18(月) 12:41:44.57 ID:VFPWuGes0.net

ピルツってのがいい

69 ::2022/04/18(月) 13:13:21.46 ID:CWLx0EJC0.net

>>21
夜に感じるかすかな恐怖や不安感がいいんやん

101 ::2022/04/18(月) 14:33:52.48 ID:fOiR2Dt40.net

ダイソーのやつで十分

5 ::2022/04/18(月) 12:29:56.60 ID:FFu1E1q/0.net

ぼくのズボンのテントへ来ませんか?

119 ::2022/04/18(月) 17:36:54.14 ID:6wtOUcwR0.net

テントなんか要らない
Aフレーム×2でゴミ袋でヤれ
蛭には注意しろよ

44 ::2022/04/18(月) 12:48:54.78 ID:PvjOg5j80.net

テントの中でセクロスできるの?

2 :ミスターJ(大分県) [US]:2022/04/18(月) 12:28:23 ID:cj1K3zRD0.net

今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった

94 ::2022/04/18(月) 14:12:46.45 ID:Rqdwz3B40.net

スノーピークの株価を見るにキャンプブームもそろそろ終焉かなと

35 ::2022/04/18(月) 12:43:39.18 ID:5/SAW1xi0.net

俺の股間が納まるサイズが無い

133 ::2022/04/18(月) 21:18:14.13 ID:S5qDrdt10.net

ツーリングドームST

52 ::2022/04/18(月) 12:54:55.20 ID:tddAP0kP0.net

>>42
鹿番長とロゴスはおススメしないなぁ。

一見安いけど、長く使う上で返って高くつく事が多い。

59 ::2022/04/18(月) 13:00:11.97 ID:ERMstVaJ0.net

>>9
今年の笑い納めだわw

84 ::2022/04/18(月) 13:59:52.58 ID:6hCXL8X+0.net

とりあえず兵庫県第2の標高の山登って来る。

104 :チューちゃん(SB-Android) [JP]:2022/04/18(月) 14:38:41 ID:Or5KCna90.net

DODの安いワンポールにヘキサタープ連結してるわ
結構快適

115 ::2022/04/18(月) 16:59:41.55 ID:Wn8YbYjb0.net

ソロキャンプに憧れ一通り揃えたがそこで満足しちゃって飽きたわ
WAQのアルファTC、イエティ、スノピの焚火台SR、あと色々
焚火台は使ってないが保護シールは剥がしただけで他は箱未開封

63 ::2022/04/18(月) 13:02:06.74 ID:VwUZqxde0.net

ゴミを片付けて持ち帰れ
ゴミ箱のある施設なら捨てていいけど
焚き火は全部処理して持ち帰れ
炭捨てていい施設ならいいけど

41 ::2022/04/18(月) 12:47:12.62 ID:lpYQXO1p0.net

>>34
重くて付け外しが困難なのがなぁ

65 ::2022/04/18(月) 13:04:52.79 ID:SW1jf0Pm0.net

>>46
天気いい日にやれよ

111 :にっきーくん(光) [CA]:2022/04/18(月) 15:59:21 ID:Xnqpu3Q90.net

命のスープがあれば生き延びられる

90 ::2022/04/18(月) 14:04:06.67 ID:eox0YeVI0.net

>>34
高床式住居みたい

70 ::2022/04/18(月) 13:15:24.93 ID:XMnnqHmD0.net

2ドームは少し便利だけど、立てるまでがスゴイ大変
それが苦じゃなければ高い金払う価値あり

61 ::2022/04/18(月) 13:01:08.01 ID:lQsOVQPx0.net

テント張るのはまだテンションが高いから良いけれど、
片付け特に雨でも降られたらめんどうでテンションダダ下がり。車中泊が一番楽。

130 ::2022/04/18(月) 21:10:22.61 ID:kWQG9GE/0.net

以前はICIスポーツのゴアテックスだったが、
モンベルの3人用のポール二本のテントがいい。
レジャー用のは、おすすめしない。

海水浴でモンベルのテントを持っていくと浮く。

40 ::2022/04/18(月) 12:46:12.17 ID:jYmcFOlA0.net

志摩リンみたいなソロキャン憧れるわあ、湖で静かに本読んでカップヌードル食って寝袋で寝たい

66 ::2022/04/18(月) 13:06:56.37 ID:XMnnqHmD0.net

ウチにさぁテントあるんだけど、寄ってかない?

18 ::2022/04/18(月) 12:34:12.21 ID:9us5ZAnF0.net

三浦折りみたくワンタッチでバッと広がるテント希望

81 :中央くん(東京都) [DE]:2022/04/18(月) 13:39:04 ID:e4MST2OB0.net

テントへの憧れ
→出し入れや天気を気にするのが面倒
→車中泊への憧れ
→3日も続けると手足が伸ばせなくて関節と筋肉の疲労が酷い
→旅先のビジホとサウナが至高

6 ::2022/04/18(月) 12:30:06.59 ID:SdTVjncb0.net

そもそも先ず家から出ない

10 ::2022/04/18(月) 12:30:45.36 ID:n80rhMYQ0.net

>>2
新発田
読んでみろ

107 ::2022/04/18(月) 15:08:46.41 ID:YiIVxprg0.net

>>34
標高高いキャンプ場で強風でぶっ飛んでたぞ
夜中撤収してた