【速報】デフォルト [839071744]

1 ::2022/04/06(水) 12:53:35.42 ID:cJCfqojZ0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
   【ロンドン共同】ロシアは4日、米欧や日本の経済制裁で外貨準備の半分近くが凍結されてから5回目となる国債の支払期限を迎えた。約20億ドル(約2400億円)のドル建て国債の償還で、うち約14億5千万ドル分を自国通貨ルーブルで買い戻したと説明しており、残りの支払いが焦点だ。

ロシア国債、ルーブルで買い戻し 財務省発表、支払いも実行 3月31日
 ロシア中央銀行は制裁で約6400億ドルの外貨準備の半分程度を活用できなくなった。外貨不足の状態は解消されておらず、デフォルト(債務不履行)に陥る懸念は依然として大きい。

 米ブルームバーグ通信などによると、4日期限分は8400万ドルの利払いを含み、猶予期間は30日間だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/866b0423bcc127f75519b1ee665bd5435aa859dc

14 ::2022/04/06(水) 12:57:06.08 ID:goiCcXyh0.net

闇金ウシジマくんで漫画化してほしい

58 ::2022/04/06(水) 13:08:55.72 ID:zXfCD5SO0.net

>>53
共産国家ってわかる?

26 ::2022/04/06(水) 12:58:58.55 ID:UJ57WxNB0.net

30日も猶予あるのか
土下座して撤退するには十分な時間だな

80 ::2022/04/06(水) 13:17:44.89 ID:B7gCWw690.net

 
 
よし連合軍つくって攻め込むぞ! 
 
 
 

100 ::2022/04/06(水) 13:45:59.73 ID:19cQRhn20.net

>>96
いやいやアメリカ的には中国の強大化が一番恐ろしいから
全然手のひらじゃないよ。今後世界がチャイナリスクをどれだけ
回避に動くかだな。

49 ::2022/04/06(水) 13:07:25.91 ID:19cQRhn20.net

>>47
信用が無くなって他から買い入れとか出来なくなる。
あれ?制裁されてれば一緒だねww

10 ::2022/04/06(水) 12:56:04.60 ID:utMlnN+g0.net

あれ?
まだまだ持つってパヨカスが言ってたような

109 ::2022/04/06(水) 15:00:05.04 ID:A/4PxRSQ0.net

欧米は表面的な事にこだわりを持つらしいな

88 ::2022/04/06(水) 13:28:35.94 ID:ulNJDiMo0.net

中国が人民元で間接的にルーブル支えてるから
外貨貿易枠では意図的にルーブル交換レートそのままな一方で対ドル人民元高
中国はロシアへ相当な貸しを作ってる、そのうちこの貸しを背景にして何かやらかす

104 ::2022/04/06(水) 14:24:16.93 ID:eze6BFvC0.net

>>7
まあマーケットは残酷かつ冷静な見方をしてるね

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-06/R9W3HKT0AFKI01

130 ::2022/04/08(金) 00:08:30.09 ID:nvLRpNkE0.net

マクロス?

48 ::2022/04/06(水) 13:07:22.31 ID:r5JprLi30.net

韓国になる

113 ::2022/04/06(水) 15:46:10.24 ID:phRh2KDU0.net

実質デフォルトしてるやん

6 ::2022/04/06(水) 12:55:04.86 ID:tm9uMvo40.net

5

6 ::2022/04/06(水) 12:55:04.86 ID:tm9uMvo40.net

5

83 ::2022/04/06(水) 13:18:55.13 ID:5TgcyoRR0.net

ぷちーんはもうそんなことどうでも良さそう

65 ::2022/04/06(水) 13:10:02.79 ID:Ku+ajRxK0.net

>>7
まだドル以外の外貨が30兆円以上あるけど?

79 ::2022/04/06(水) 13:17:03.96 ID:zOZMnawS0.net

>>73
配給制になんかなったら、日本人は耐えられない
日本国籍捨てて動ける人はみんな出ていくだろう。俺も出ていくがw

でも、ロシアは元共産国家だから、統制経済に国民がなれてる
むしろ戻りたいと思ってるから、プーチンが登場してきてる

90 ::2022/04/06(水) 13:30:44.27 ID:iwAD0JWc0.net

期待通りにならないんだよね、こういうのって
中国にしろ北チョン南チョンにしろ

46 ::2022/04/06(水) 13:05:55.38 ID:JMKBuruo0.net

まぁ北朝鮮みたいになっても国が滅びるわけじゃないから大丈夫なんじゃね?

33 ::2022/04/06(水) 13:02:14.34 ID:oLCjjU3I0.net

まだドル切り崩して一回は耐えられる

124 ::2022/04/07(木) 13:56:59.12 ID:FZsi019+0.net

>>117
今年のロシアの資源輸出益は前年比3割増経常黒字も過去最大予想
制裁前後の駆け込み需要で小売も好調
これが現実

29 ::2022/04/06(水) 12:59:29.94 ID:NO7cYI710.net

まさかの人民元支払い

67 ::2022/04/06(水) 13:10:25.83 ID:zOZMnawS0.net

アルゼンチンと同じで経済が破綻するのなれてるからね、ロシア人

98 ::2022/04/06(水) 13:39:55.66 ID:B8Vxoqga0.net

ドイツ銀行も一緒にどうぞ

35 ::2022/04/06(水) 13:02:28.09 ID:HTA3VqWj0.net

はい、信用引き下げ

131 ::2022/04/08(金) 00:21:32.66 ID:iKYVTmRS0.net

ソ連崩壊の時の肉一切れ買うための行列が再び見られるのか

115 ::2022/04/06(水) 15:50:13.03 ID:jAN/h6xA0.net

>>114
無事格付でデフォルト認定された

101 ::2022/04/06(水) 13:49:45.73 .net

これからウクライナに支払う賠償金が150兆円くらいになるんだが
制裁も継続するから20年くらい掛かりそうですな

45 ::2022/04/06(水) 13:05:43.61 ID:ohRLsMH60.net

アメリカ
ルーブルでもドルでも決済させません

28 ::2022/04/06(水) 12:59:23.25 ID:KKuGeNRE0.net

結果がわかるのは5月4日か

27 ::2022/04/06(水) 12:59:22.75 ID:16OrYZyC0.net

まぁこれも払えるらしいから、ぬか喜びはしない方がいいらしいね
チッって感じだけど

82 ::2022/04/06(水) 13:18:51.50 ID:19cQRhn20.net

>>79
そこが共産国の強いとこだよね。国民なんて文句言ったら
皆殺しだしな。おそロシア。

22 ::2022/04/06(水) 12:58:13.92 ID:G/8CZjtw0.net

プーチンの私費で払えるレベルじゃん

93 ::2022/04/06(水) 13:33:34.04 ID:WMrwQfmd0.net

日本の銀行も数兆単位で貸付があるんじゃなかった?
これ安倍政権がゴリ推したんだけど
マズイよねw

119 ::2022/04/06(水) 17:58:53.80 ID:vfWI/s1V0.net

ロシアデフォルトwww

31 ::2022/04/06(水) 13:00:21.57 ID:RJVCS+fK0.net

ロシアデフォルトか

71 ::2022/04/06(水) 13:13:13.92 ID:g/M0CRnm0.net

これデフォルトって言いたいだけだから
米国以外がエネルギー制裁に対応出来なくて
ルーブルを買い支える展開になる
結局痛み分け
米国だけがワクチンでも通貨でも完璧なほどの
勝者

118 ::2022/04/06(水) 17:52:41.91 ID:MTDR65ly0.net

>>72
二度とロシアの名があるうちは取引しない様になるだろうな

17 ::2022/04/06(水) 12:57:38.26 ID:n74JhXIh0.net

>>7
30日の猶予期間中にロシアが指定された通貨で振込みできなければデフォルト

128 ::2022/04/07(木) 17:51:18.50 ID:vKDM+wXo0.net

さあ中国が困った

36 ::2022/04/06(水) 13:02:30.08 ID:kqR/VOh+0.net

北方領土二束三文で買ってやるよ

85 ::2022/04/06(水) 13:20:45.72 ID:rmkTXDHy0.net

>>84
早めに損切り出来ただけマシと考える人は必ず居る

32 ::2022/04/06(水) 13:01:37.20 ID:7xKKphoj0.net

肩パッドとバキー準備した方がええのか?

34 ::2022/04/06(水) 13:02:18.74 ID:gbGUgO300.net

ルーブルで払うんじゃなかったんか

59 ::2022/04/06(水) 13:09:13.74 ID:s3nIOBOa0.net

俺もデフォルトしそうです
誰か助けてくれませんか?

70 ::2022/04/06(水) 13:11:31.85 ID:lW/BpOH90.net

自活出来る国はデフォルトしてもダメージ無いとは言わんが少ないからな

54 ::2022/04/06(水) 13:08:12.01 ID:hCS6TnW90.net

払えないわけねーだろ
まだ持ってるだろ払えよ

92 ::2022/04/06(水) 13:31:56.93 ID:19cQRhn20.net

>>88
やらかすって言うか他から締め出されたロシア市場を
乗っ取るつもりなんでしょ。完全にロシアは中国に食われる。

76 ::2022/04/06(水) 13:15:17.97 ID:ud1lXe9j0.net

そうは言ってもガスも石油もあるんだから西側が思ってるほどロシアは死なないんだろ?
大本営発表飽きたわ
現状を客観的に語れるとこないの?