最強サブスク爆誕か。数百本のPS4&5タイトル遊び放題+初代PSやPS2、PSPの神ゲーまで! [811571704]

1 ::2022/03/31(木) 21:18:31.82 ID:PIGPHHZc0.net ?2BP(2072)
https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
IEは、定額サービスである“PlayStation Plus”の新サービスを6月より開始すると3月29日に発表しました。

 これまでの“PlayStation Plus”と同等となる“Essential”に加えて、PS4/PS5タイトルを定額でプレイできる“Extra”、そして初代PSやPS2、PSPなども遊べる“Premium”が追加されます。

https://dengekionline.com/articles/125694/

3種類のサービスから選択できる形となる新体制の“PlayStation Plus”。まずは、それぞれのプランの価格や特典をあらためて、簡単に紹介していきます。
PlayStation Plus Essential

 既存のPS Plusと同等で、サービス内容は以下の通り。価格については、現行のPS Plusの価格から変更なしとなっています。

・フリープレイ(毎月2つのゲームを追加費用なしでダウンロード可能)
・加入者限定割引
・セーブデータお預かり(クラウドストレージ)
・オンラインマルチプレイ

期間 価格
1ヶ月利用権 850円
3ヶ月利用権 2,150円
12ヶ月利用権 5,143円

PlayStation Plus Premium

 上記2つのサービス内容に加え、PS3やPS2、PSPなどのタイトルも遊べるようになる最上位プランです。もっとも遊べるゲームの数が多くなる、ゲーム好きにはたまらない内容になっています。

・“PS Plus Essential”および“PS Plus Extra”のすべてのサービスを利用可能
・追加でPS3タイトル(クラウドストリーミングを通じてプレイ)、初代PS、PS2、PSPのクラシックタイトル(クラウドストリーミングおよびダウンロードを通じてプレイ)がプレイ可能
・購入前にお試しプレイできるゲームトライアル利用可能(プレイ時間に制限あり)。
期間 価格
1ヶ月利用権 1,550円
3ヶ月利用権 4,300円
12ヶ月利用権 10,250円

つづく

230 ::2022/04/01(金) 08:49:44.18 ID:1zIDANbV0.net

ゲームを遊ぶには人間の寿命は短か過ぎる

138 ::2022/03/31(木) 22:51:36.71 ID:xGV4yV3v0.net

どうせマイナーゲーの墓場になるんだろ知ってる

246 ::2022/04/01(金) 10:42:38.38 ID:wGgmlixr0.net

pspのゲームできるんなら昔買ってたアーカイブスもやらせてくれるんか?

258 ::2022/04/01(金) 11:40:10.64 ID:77aa+BLw0.net

メタ も マイクロソフトもVRに注力注ぐ方向になってる

もう新しいタイトルもVRのみって事も考えられる

294 ::2022/04/03(日) 05:40:50.55 ID:SA2tEJDA0.net

psとps2のソフトって数百本どころじゃないから極一部しかプレイできないわけだな

54 ::2022/03/31(木) 21:35:39.12 ID:SXa9goEv0.net

アストロノーカあるならやるわ

74 ::2022/03/31(木) 21:41:56.75 ID:JwVUXGRN0.net

>>68
XBOX One なら新作もあるぞ
オクで1万で買える

18 ::2022/03/31(木) 21:23:13.67 ID:JDreEzud0.net

もうこれで良いや

147 ::2022/03/31(木) 23:05:19.91 ID:PaSW5Hzj0.net

>>145
当然ある
例えがあれすぎだったがサービス自体終了ならそら手元に残らずってだけだな

87 ::2022/03/31(木) 21:53:20.59 ID:uSna87CU0.net

昔の神ゲーって今やるとスマホアプリ以下のクソだよね

170 ::2022/04/01(金) 00:11:20.08 ID:LGzxixZr0.net

遊び放題って言っても結局2、3本しかやらねぇんだよな
無駄

129 ::2022/03/31(木) 22:37:38.58 ID:G5yRyITK0.net

そんなゲームばっかりやってらんねーよ

100 ::2022/03/31(木) 22:02:11.19 ID:/joB4ge70.net

FFTとミンサガやりたいわ

166 ::2022/04/01(金) 00:02:39.98 ID:407kHhP/0.net

トワイライトシンドロームとかできるん?

65 ::2022/03/31(木) 21:39:14.86 ID:bn86yuCa0.net

ヴァルキリープロファイルやりたい。

298 ::2022/04/03(日) 08:02:21.44 ID:Pc+B3mUh0.net

ストリーミング無理な環境だから関係ないわ
ダウンロードがあったらなー

5 ::2022/03/31(木) 21:19:39.38 ID:PIGPHHZc0.net

>>3つづき

“Premium”でPSの歴史を感じたい!

 総合的に見ると、初代PSの時代からPSフォーマットのゲームを遊んできた自分にとっては、幅広いハードのゲームをプレイできる“Premium”一択というイメージを受けています。

 値段的には一番高くなるのですが、実質“PS Now”も含んでいますし、内容からすればお得なプランと思えます。

 25年以上の歴史を持つPSフォーマットとともにゲーム人生を歩んできた自分には、思い出が詰まっているゲームも多いです。

 このプランで、最新作を楽しみながら、当時の思い出にも浸りたいですね。

276 ::2022/04/01(金) 17:37:31.65 ID:pIN8hM9X0.net

【速報】第7波可能性警戒感示し警鐘 緊急事態宣言発令の可能性も示唆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648715995/
【速報】安心安全な性交渉を コロナ対策ランジェリーで少子化対策を両立
https://twitter.com/echiechi_com/status/1440860497767645190?s=21&t=xq6R1rWEmXfNeuI-83k70Q
(deleted an unsolicited ad)

273 ::2022/04/01(金) 16:21:11.45 ID:NRPYbIq10.net

更新がプラスは来年まででナウは7月で切れるんだが、この場合の移行はどうなるか

175 ::2022/04/01(金) 00:25:58.02 ID:lX1pKtdm0.net

幸せ。
ずっと遊んでいられる。

134 ::2022/03/31(木) 22:46:04.26 ID:SpO7Xz5Y0.net

それより
フリープレイを意味の分からない洋ゲーにするのやめろ

日本は日本のゲームにしろよ

41 ::2022/03/31(木) 21:30:51.11 ID:9IQ6jLAb0.net

そもそもPS5売ってねえから何も伸びねえよw

97 ::2022/03/31(木) 22:00:23.19 ID:Txy+SXue0.net

どうせ全タイトルじゃないから意味ない

177 ::2022/04/01(金) 00:29:56.11 ID:JbOMmCR50.net

mgs4やりたい
4やってないせいで5やる気しない

46 ::2022/03/31(木) 21:33:06.59 ID:nMFLtJCM0.net

>>25
無理やろな
ヤフオク5万で買っとけ

165 ::2022/03/31(木) 23:57:16.64 ID:m4ZK86IU0.net

たまにビートマニア2ndmixをやりたくなる事がある。
専用コントローラーがあればさらにいいんだが。

47 ::2022/03/31(木) 21:33:15.07 ID:NbuxrWaI0.net

(^o^)

212 ::2022/04/01(金) 07:58:24.30 ID:yot+p/G20.net

psplusで1日50円とかそういうプランは無いのかな?
やっても休日だけなんで

211 ::2022/04/01(金) 07:32:10.74 ID:jOjNR0940.net

思い入れがない限り昔のソフトは遊ばない
アケアカで買ってみるものの遊ばないわ

187 ::2022/04/01(金) 01:19:12.11 ID:BudHvyyx0.net

>>183
新作の発売日追加はない

66 ::2022/03/31(木) 21:39:30.21 ID:I1Iv3tvG0.net

>>55
オレは逆だな
あと30年しかないから貪欲にゲームしてるよ

9 ::2022/03/31(木) 21:21:14.72 ID:VlPRCIa70.net

ゲームエリート狂喜乱舞待った無しwww

297 ::2022/04/03(日) 07:56:43.08 ID:rBWia3LW0.net

もうさ、SONYと任天堂が合併してくれたら最強じゃん

115 ::2022/03/31(木) 22:14:59.16 ID:TJ8Amc1N0.net

はじめの一歩2いれろ

203 ::2022/04/01(金) 06:35:45.54 ID:/ro61Y830.net

もう何年も一人でコンシューマゲームはやる気起きないわ
友達と遊びでやる程度

116 ::2022/03/31(木) 22:16:22.64 ID:LxR1vNu40.net

クーロンズゲートやれるのか?

53 ::2022/03/31(木) 21:34:58.85 ID:ui1wYf0n0.net

>>44
そのPS4も新品では売ってない

158 ::2022/03/31(木) 23:39:38.01 ID:gc0inEaI0.net

もうPS4もPS4PROも新品で買えないんだな(´・ω・`)

29 ::2022/03/31(木) 21:26:36.55 ID:RDoUwozG0.net

>>4
>>22
俺達は5ちゃんで他人誹謗中傷したり興味もないスレきて他人の趣味にごちゃごちゃ言ったり
俺忙しいんだわ〜っていちいちアピールするクールな時間の使い方してるしな!
これぞ有意義な時間の使い方よな

96 ::2022/03/31(木) 22:00:03.42 ID:V5utc1Rj0.net

遂に念願の蒼天の白き神の座をプレイできるのか!

243 ::2022/04/01(金) 10:09:54.80 ID:j8E10B+30.net

そして更なる妄想でしか無いんだけど
仮想通貨(ビットコインとか)、PSが独自の仮想通貨発行して
Play To Earn って今流行りのように言われてるけど
トロフィー集める満足度みたいなものを実際に仮想通貨を対価としてもらったり
やりとりできたら面白そう
でも詐欺とか実際のお金に換算できるから難しいよな多分無理か

224 ::2022/04/01(金) 08:32:57.32 ID:MYsgOo6x0.net

ポケユナとエルデンリングで他のゲームやる時間ない

290 ::2022/04/02(土) 17:18:45.27 ID:ghob/VNa0.net

でも実際懐かしがって昔のゲームとかハードごと買い直したりしてもそんなハマらないよね

192 ::2022/04/01(金) 01:54:56.85 ID:iCX8v5hi0.net

今までの月額料金でこれらが遊び放題ってのなら契約者かなり増えると思うけどね
これじゃダメだ

126 ::2022/03/31(木) 22:32:32.43 ID:S5iHdpzQ0.net

世代的にPS1に思い入れがない
スイッチのSFCが一番や

151 ::2022/03/31(木) 23:10:56.45 ID:UG+C9fwq0.net

>>137
いいねぇ最高だよあのゲーム

90 ::2022/03/31(木) 21:54:49.76 ID:JfcukESf0.net

もう遅いわPSは終わった

234 ::2022/04/01(金) 09:11:57.75 ID:sxAkCiqN0.net

現状のPlusのフリプは毎月PS5が1本 PS4が2本って認識、たまに3本になってるときもある感じ
ラインナップはムラがあるけど、だいたい洋ゲーっぽい感じ、あとは大作新作とか大規模アップデート前に旧作だしたりとか
FF7Rはよくわからん、あれなんで1年くらいで配信したんだろうな?

289 ::2022/04/02(土) 17:11:39.78 ID:W4STvYWN0.net

遊ぶ時間ないだろ

50 ::2022/03/31(木) 21:34:46.83 ID:Fue8P2HE0.net

これは安いわ