【悲報】中国、ロシアとの石油ガス投資協議打ち切り プーさんどうすんの…😭 [271912485]

1 ::2022/03/26(土) 09:02:30.22 ID:zU+7/R4i0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国シノペック、ロシア投資協議打ち切り 西側制裁影響=関係筋

[25日 ロイター] – 中国国有の石油・ガス大手、中国石油化工(シノペック)グループが、ロシアの大規模な石油化学投資とガス販売事業に関する協議を打ち切ったことが関係筋の話で分かった。ロシアによるウクライナへの侵攻を巡る西側諸国の制裁が強化される中、中国政府の呼び掛けに応じた可能性がある。

関係筋によると、シノペックはロシアの新規ガス・化学工場に最大5億ドルを投資する協議を中断。シノペックはロシアの石油化学大手シブールと提携する予定だったが、シブールの少数株主で取締役であるゲンナジー・ティムチェンコ氏が西側諸国の制裁措置の対象に指定されたことを受け、協議を中断したという。

中国国有3大エネルギー大手のシノペック、中国石油天然気(ペトロチャイナ)、中国海洋石油集団(CNOOC)は、ロシアによるウクライナ侵攻を受け西側諸国が導入した制裁措置の影響を検証。

こうした中、中国外務省は今月に入り3社の幹部を呼び、ロシアのパートナーとの事業関係や現地事業を見直すよう要請。ロシアの資産を購入するような軽率な行動をとらないよう促したという。

国有石油会社の幹部は「今回の危機の中で、企業は中国政府の外交政策に厳格に従う」とし、「新規投資に関して企業側がイニシアティブを取る余地は完全になくなっている」としている。

この件に関して、シノペックなどからコメントは得られていない。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2LM1TX

26 ::2022/03/26(土) 09:21:14.40 ID:AHwt3jtd0.net

ここらへんしたたかよね
パイプラインのシベリアの力から得られる天然ガスも相当買い叩いてるだろうし

79 ::2022/03/26(土) 10:10:50.60 ID:B3GUs4iZ0.net

つまり、契約するより侵略するという事だな。
わかります。

93 ::2022/03/26(土) 10:45:49.51 ID:THShws7H0.net

裏では通常運転

63 ::2022/03/26(土) 09:44:18.26 ID:arui6mCj0.net

ほとぼり冷めるまでしばらく止めるだけ

92 ::2022/03/26(土) 10:44:58.06 ID:ueVfNgqI0.net

はい、支那さん完全ビビり入りました〜
消えゆくロシアに学んでしまった支那

142 ::2022/03/27(日) 14:42:04.02 ID:D4igf/MC0.net

三菱商事や三井物産はどーすんの?

70 ::2022/03/26(土) 09:51:00.59 ID:2AiF2ru90.net

>>67
だよね
制裁すべき

87 ::2022/03/26(土) 10:29:02.21 ID:RyCo8/Qh0.net

>>11
ここで買うよりも終戦後(ロシア負けるのわかってるから)に
その利権を貰った方が得だと計算高い行動

64 ::2022/03/26(土) 09:45:29.89 ID:4ev38a5V0.net

中国はアメリカからまた金取れるのを見出したか

96 ::2022/03/26(土) 10:48:02.33 ID:W6JKo4980.net

と、対外的に発表するけど実際は水面下でうまいことやります。

90 ::2022/03/26(土) 10:32:20.84 ID:Z4tYW8vc0.net

中国は世界の生産工場だからな、ようは大商人で商売が大事なんだよ

4 ::2022/03/26(土) 09:05:06.55 ID:P6kgtgPB0.net

非友好国認定いらっしゃいませーw

89 ::2022/03/26(土) 10:30:17.52 ID:82LoFQEd0.net

どっちのプーだよ

25 ::2022/03/26(土) 09:20:31.00 ID:1SNwBIBT0.net

中国はアメリカの制裁解除の餌に乗ったな

62 ::2022/03/26(土) 09:43:05.77 ID:sV8UwkzL0.net

これ半分プーチンペイだろ

134 ::2022/03/26(土) 15:44:15.78 ID:jE3uVWw40.net

さすが中国、冷静に様子見てるな

47 ::2022/03/26(土) 09:30:22.95 ID:6JuzlK860.net

中国はロシアに掠めとられた領土を奪還しなけりゃいけないw

127 ::2022/03/26(土) 13:26:22.28 ID:HOMjVciC0.net

>>126
根本的に仲が悪いからまたすぐ元通りだよ
未だに国境付近で小競り合い続けてるくらいだし

129 ::2022/03/26(土) 15:15:58.37 ID:RemFxjjp0.net

>>1
ロシアのプーvs中国のプー

15 ::2022/03/26(土) 09:11:30.45 ID:wbl3DfEu0.net

ほとぼりが冷めた頃、再開するパターン。
演技に決まってるだろ

16 ::2022/03/26(土) 09:15:30.17 ID:AMQVlROY0.net

自国内に有望な油田見つかったらしいからなあ

110 ::2022/03/26(土) 11:49:39.82 ID:xZmxH95w0.net

>>108
米生殺終了の飴ゲットしてなかった?

102 ::2022/03/26(土) 11:14:27.42 ID:Zg8LideQ0.net

>>1
今回のロシア侵攻で中露結託しても
欧米に対抗なんてとても出来ないと理解したろうからね…

表面上の対面取り繕ってロシア瓦解防ぐぐらいしかやれる事ないでしょ

95 ::2022/03/26(土) 10:47:18.60 ID:sn4OEXfV0.net

中国も非友好国になっちゃうの?

34 ::2022/03/26(土) 09:25:15.75 ID:GmbegtyP0.net

五毛ちゃんどうすんの
ロシア叩くの?叩かないの?日本が悪いするの?😋

99 ::2022/03/26(土) 10:58:43.50 ID:q2BAWZ6g0.net

今回はインド経由か?
それとも信頼と実績のマレーシア?

22 ::2022/03/26(土) 09:19:25.66 ID:ycGJnP0J0.net

パヨクも武が悪いからダンマリ決め込んでるよな

71 ::2022/03/26(土) 09:51:43.14 ID:FzJfu6Dv0.net

トランプにビビってポケットから手を出して姿勢を正したのと同じw
金ぺーはアメリカにビビってロシアから距離を取ったw
ヘタレw

139 ::2022/03/26(土) 16:23:00.60 ID:VShgR0w80.net

儲けが第一であつて義理や人情は全くなかったということ

58 ::2022/03/26(土) 09:35:36.25 ID:TV/2dKam0.net

新規投資は回収できない危険があるからな

97 ::2022/03/26(土) 10:54:46.46 ID:jVklI34z0.net

中国もプーさんだから紛らわしい

121 ::2022/03/26(土) 12:31:34.10 ID:szNj2zG00.net

今の中国は商売の鬼だからな

124 ::2022/03/26(土) 13:03:16.70 ID:EN0uDP8g0.net

インドも近々ロシアを裏切るだろうな。
インドがロシアを見捨てるの知って先に中国がロシアを裏切ったのさ

57 ::2022/03/26(土) 09:35:10.56 ID:SFV2c5nd0.net

嘘に決まってんじゃん中国だぞ。そう言っといて裏では通常営業なんだよ。何度騙されんだよ?

14 ::2022/03/26(土) 09:11:14.80 ID:9k/A9Bzy0.net

ウクライナすぐ取れたら台湾侵攻しようとしてたけど旗色伺って面白い

49 ::2022/03/26(土) 09:30:41.44 ID:omp6we6d0.net

【悲報】←なんだよこれ
スレ建て剥奪しろ!

53 ::2022/03/26(土) 09:34:04.87 ID:r9x3xicy0.net

韓国「日本を相手に戦います。」

140 ::2022/03/26(土) 17:20:31.49 ID:CPEM/+oL0.net

ロシアは軍と経済の立て直しに迫られ石油の叩き売りしないとならない
中国に足元見られる

35 ::2022/03/26(土) 09:25:20.33 ID:7+xvOCkl0.net

>>11
もっと良い時期を狙ってそう

116 ::2022/03/26(土) 12:16:07.70 ID:I+pWQtkj0.net

しゃーないワイが個人的に販売網構築するわ

30 ::2022/03/26(土) 09:22:59.09 ID:NyZV0vNF0.net

キンペーどうしたんだ?
露助を支えるんじゃないの?w

50 ::2022/03/26(土) 09:30:56.22 ID:7mb+wNFP0.net

ロシアが弱るのは中国にとっても利益だからな、中国とロシアは領土争いあるし

105 ::2022/03/26(土) 11:25:48.45 ID:U32s6Xw+0.net

五毛はこのスレは見ないふりすんの?

46 ::2022/03/26(土) 09:30:02.35 ID:SXhCFXBJ0.net

ルーブルもらってもね

81 ::2022/03/26(土) 10:14:48.98 ID:YUYkGVXD0.net

ドイツやハンガリーにも制裁を加えよう

3 ::2022/03/26(土) 09:04:27.34 ID:jj8M461o0.net

プーちん?プーさん?

59 ::2022/03/26(土) 09:35:43.58 ID:e5UUXhbq0.net

これで国際社会のロシアへの制裁の正当性が上がったな
制裁批判する奴等がどういうイデオロギーかはっきりした

138 ::2022/03/26(土) 15:54:52.56 ID:m5QahgMV0.net

表はな…

2 ::2022/03/26(土) 09:03:58.67 ID:p55x3BQc0.net

五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

125 ::2022/03/26(土) 13:04:28.28 ID:EN0uDP8g0.net

ぜんぜん5毛ごいないスレで笑ったわ