岡ちゃん「批判される人は成長できる、批判している人は成長できない」 [525432919]

1 ::2022/03/24(木) 21:33:12.04 ID:yb3+Tebf0.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
試合終了の瞬間、DAZNで実況を務めた西岡明彦アナウンサーは
「終わりました。0−2。ワールドカップ行きが決定しました」と伝えた。
13秒の沈黙の後「勝負強いですね、岡田さん」と、森保監督について話を振った。

岡田氏は「最初のうちは、何回か食事に行って話しましたけど、彼は強いですよ。1勝2敗で迎えたオーストラリア戦がプレッシャーのピークだったと思う。
でも、あそこを乗り越えて、彼自身もすごくたくましくなったし、チーム全体もたくましくなりましたよね。
成長するときは、やはり困難や失敗の後なんですよ。
批判されるのは、成長させてくれるんですよ。でも、おもしろいことに、批判する人は成長しない。
だから、森保に言ったんだけど。自分の成長をなげうってまで、その人は自分を成長させてくれる、ありがたいことなんだと」と
森保監督とのやりとりを明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/427f8497c27640d73f6459753c5b89a12fba50c4

21 ::2022/03/24(木) 21:46:53.33 ID:0guj084c0.net

どうせみんな死ぬんだよ

死んだらその成長も無意味

時間の無駄だよ成長なんて

成長したら金がもらえるのか?誰か褒めてくれるのか?そんなので満足なのか?くだらねぇくだらねぇクソうぜぇ同調圧力

53 ::2022/03/25(金) 06:58:16.73 ID:U9JrTO8T0.net

自己啓発本は、自分のポリシーとは真逆の物を読んだ方が為になる。

96 ::2022/03/26(土) 13:13:32.55 ID:zrUG0A0G0.net

>>94
負けん気が強いのは良いことだよ

76 ::2022/03/25(金) 16:01:34.65 ID:QlbGDwPK0.net

まあアベガー一辺倒のアホパヨ批判にも見えるがなw

38 ::2022/03/24(木) 22:12:04.71 ID:kIdiF7d80.net

岡田氏は成長できなさそうだな。

12 ::2022/03/24(木) 21:38:15.64 ID:19ReNWqF0.net

そんなことはない

30 ::2022/03/24(木) 22:04:11.76 ID:EAR0lY+S0.net

そんな「どうせまた腹が減るんだから飯食う意味ない」みたいなこと言われても

32 ::2022/03/24(木) 22:05:37.85 ID:Euf24rJz0.net

背伸びたん?

3 ::2022/03/24(木) 21:34:07.32 ID:Nfc+qOJr0.net

お前ら言われてるぞ

56 ::2022/03/25(金) 09:14:19.58 ID:ngy3jtGm0.net

でも岡ちゃんは指導者として最初から最後まで無能だったよね?

50 ::2022/03/24(木) 23:26:03.49 ID:qPk5t4Kf0.net

SNSから匿名掲示板に至るまでネット住民は見えない敵と戦ってるからな
誰からも何も言われてないのに自身のコンプレックスのせいで毎日幻聴の批判が聞こえてくる

55 ::2022/03/25(金) 08:27:59.14 ID:qG/4Kjf40.net

>>53
アウフへーベンってやつだな

89 ::2022/03/26(土) 00:41:53.32 ID:BDoMeFfr0.net

>>88
なんだこの反論したつもりになってるけど暖簾に反論してるようなキチガイは

4 ::2022/03/24(木) 21:34:09.29 ID:kRkI83Kj0.net

これ半分アベだろ


こういう奴だぞ

93 ::2022/03/26(土) 05:40:42.63 ID:OY8kdsyO0.net

昔は支持率が13%もあった旧民主党が、今はどうなってるか見たら日本の有権者は理解してる人間の方が多いと思う

83 ::2022/03/25(金) 16:42:32.22 ID:PIashtD70.net

この国が30年ゼロ成長な理由もコレやろなぁ…

92 ::2022/03/26(土) 05:39:33.80 ID:VwIJqpTY0.net

ぼくのおちんちんも批判してください

46 ::2022/03/24(木) 22:31:08.75 ID:B8ZH5Qpx0.net

>>33
だからカズは、今でも成長を続けてる

25 ::2022/03/24(木) 21:51:18.78 ID:0guj084c0.net

死んだら終わりだよ
日本人の未来とか地球の行く末とか死んだ後の世界なんざどーーーでもええ
俺が死んだら消えてなくなる世界なのに死後の世界なんざ考えるだけ無駄
生前になにをやっただ生前どれだけ人類に貢献しただ死んだあとの奴らが語ったところで本人はこの世から消えていないんだから語り継がれる名誉も無意味なんだよ

無意味なことばかりだよ
生まれてずーっと死ぬまでの暇つぶしなんだよ人生なんてよ
成長だ?生き様だ?聞こえのいい言葉で生きる意欲が湧くとでも思ってんのかアホが舐めてんじゃねぇカスが

71 ::2022/03/25(金) 13:00:22.55 ID:m7PaWbwL0.net

野党根性

7 ::2022/03/24(木) 21:35:10.19 ID:nS87gpS20.net

あら、これいい言葉だね

11 ::2022/03/24(木) 21:38:08.89 ID:h6Dsz/uJ0.net

批判される人はラジコン飛ばされる
批判する人はラジコン飛ばす

13 ::2022/03/24(木) 21:38:23.98 ID:1ZPOBto70.net

批判しながらされる奴はどーなるの?

87 ::2022/03/25(金) 18:20:37.99 ID:3T6QJ9mA0.net

>>72
神は居ません
なぜなら人間しか信じてないからです
犬や猫は神の存在を信じてますか?

69 ::2022/03/25(金) 12:39:24.02 ID:ZeSlVkJV0.net

禿げの頭は…

31 ::2022/03/24(木) 22:05:07.43 ID:Jf41+id00.net

だからお前らのレス見てると
いいおっさんなのに精神年齢幼く見えるのか

72 ::2022/03/25(金) 14:10:46.34 ID:98×7/76Y0.net

>>48
君が自分では知らぬ内に、神を信仰してしまっていると指摘してあげたんだよ
神が自分を愛してくれないから不貞腐れている

その指摘に対する君の反応は「気持ち悪い」だったのだろ?
己が解って、今こそ成長できる機会だということだよ

42 ::2022/03/24(木) 22:20:21.69 ID:9yb30QZC0.net

いつものハマキをくゆらせながら言ったのかな

5 ::2022/03/24(木) 21:34:29.06 ID:gqFQz8ry0.net

俺もいつ働くんだ?って批判されてる

65 ::2022/03/25(金) 10:52:45.53 ID:FgZgPnX50.net

わかりにくいな
素直な人は成長できる
成長とは自然のなりゆきなので
嫉妬する人からみたら成功者に見えるはずです
金の話でも同じです
成長して稼げるようになれば、それが普通になります
マインドセットを馬鹿にするひとは、成長するのが難しいということですw
自分の発想に気づいてないひと、気づきたくない人ばかりです
声に出そうが出さまいが「楽して儲けたい」と思ってる人は、それにそって行動し、うまくいくことはないのです

74 ::2022/03/25(金) 15:58:47.72 ID:4D/hIION0.net

つまりセルジオ越後は何も成長していない
と言いたいわけか

8 ::2022/03/24(木) 21:35:52.98 ID:QHMRhIMg0.net

つまり成長できる人ばかりになれば
誰も成長できなくなるのか

10 ::2022/03/24(木) 21:37:19.52 ID:F0lRs+pI0.net

批判して批判されるのが最強だな

81 ::2022/03/25(金) 16:35:49.63 ID:OUlv4spq0.net

人による

52 ::2022/03/25(金) 06:50:22.20 ID:1V01jBnR0.net

しかし批判はなかなか受け入れられないんだなこれが

58 ::2022/03/25(金) 09:26:41.00 ID:9goYU4do0.net

さぞかし身長高いんだろうな

94 ::2022/03/26(土) 06:21:40.46 ID:2bNLmE7Y0.net

>>90
その気持ち悪い主張をそっくりそのまま

お返ししまーすwwwwwwwwwwww

90 ::2022/03/26(土) 05:20:53.50 ID:zrUG0A0G0.net

>>89
どうもお前は他人が怖いから正視することが出来ないらしいな
でも見栄があるから小賢しいことをわめいて体裁を取り繕ってしまう

お前はそれで誤魔化しが効いて格好が付くと期待してるのだろうけど、
現実の他人はお前が全く想定してない成長を日々繰り返してるんだぞ

お前がどんなヤツなのか、他人からは全て見透かされてると知った方が良い
最初の認識を間違えてると損失が増えていく一方だぞ

45 ::2022/03/24(木) 22:29:04.85 ID:4FeYidPZ0.net

いやまあそうなのかも知らんけどさ

檜舞台に立つプロと、単なる視聴者ではそもそも立場が違うんだからさ
プロはこういうのに、あんまりムキにならないで欲しいんだよ。

視聴者は別に成長するためにスポーツ観戦するわけじゃないでしょ。
それに、そこらの酔った親父がプロ相手に偉そうにご高説や批判してみるのだって
スポーツ観戦の楽しみ方の一つじゃん。

なんだかプロの側が過敏になり過ぎてやしないですかね。
「正しい観戦の仕方」みたいなのやり出すとエンタメとして死ぬぞ。

もっと気にしないで飄々としていて欲しいのですが。
一昔前のプロアスリートの方が、そういうのもプロの責任と
しっかりと受け止める覚悟があった気がするよ。

最近のプロは精神的に軟弱だわ。

88 ::2022/03/25(金) 23:04:14.54 ID:8ODluXGm0.net

>>87
もうちょっと他人の文章を読んで、その意味を理解しようとしてみたらどうだろうか
そんな成長さえもする気が起きないか

犬が自分の尻尾に噛み付こうとしてるみたいだぜ
君に本当に足りないのは覚悟とか自覚とか、そういうものなんじゃないのかね

51 ::2022/03/25(金) 01:08:54.78 ID:i23dmJ1p0.net

だから伸びなかったのか

61 ::2022/03/25(金) 09:52:33.65 ID:o7M5uZkW0.net

おまいらみたいなひねくれものは批判されても成長しないから安心しろ

62 ::2022/03/25(金) 10:22:13.71 ID:7etEIzZt0.net

お前は成長したのかよハゲw
フランスはカズ外して惨敗
南アは中村ベンチにして親ロシア派の本田🔺と阿部アンカーの奇策がたまたま当たっただけだろw

19 ::2022/03/24(木) 21:44:02.39 ID:0guj084c0.net

>>16
人生が楽しいって何???楽しいことなんて1割程度だろ
あとは死ぬまで働かされて病気や怪我やストレスばかり

何が人生だよ奴隷人生の間違いたろ
労働の喜び?(笑)笑わせんな奴隷風情が

95 ::2022/03/26(土) 07:33:32.82 ID:yBiIYjlc0.net

>>66
反抗する選手が居たら、チームプレーの妨げになる。

16 ::2022/03/24(木) 21:42:19.69 ID:WV3PiG370.net

>>15
そんなんで人生楽しいの?
生きてる意味無いんじゃ?

43 ::2022/03/24(木) 22:21:09.46 ID:yfMcnqfZ0.net

サルートン

28 ::2022/03/24(木) 22:02:37.67 ID:4iP8MZaW0.net

お互いの顔が見えるから、岡あさんも岡ちゃんも安心

82 ::2022/03/25(金) 16:38:05.72 ID:CQWFo3S70.net

張本「えっ!」

70 ::2022/03/25(金) 12:50:19.39 ID:CT6M3W/s0.net

批判しかされてないもんな