ヨーグルト食べてる? 94歳の医師が、風邪予防に毎日食べているたった1つの食材 [421685208]

1 ::2022/03/20(日) 21:22:13.36 ID:c2TJMv820●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
定期的にヨーグルトを食べると、免疫力が向上するだけでなく、体重増加を予防してくれる。

国際学術誌『International Journal of Obesity』に掲載された論文によると、週に3食分のヨーグルトを食べていた被験者は、週に1食分しか食べなかった被験者に比べ、体重がほとんど増えなかったそう。

「適切な体重管理は、加齢と共に発症しやすい糖尿病や心臓病、特定のがんの予防にもなるのです」と、バウアーズ医師。

ヨーグルトには、脳を守る働きもある。この実験では、被験者の女性たちを三つのグループに分けて調査している。

一つ目のグループは、プロバイオティクスのヨーグルトを1日に2回食べ、二つ目のグループは、非発酵ヨーグルトを1日に2回食べ、三つ目のグループは、ヨーグルト製品を全く摂らないよう指示を出した。

数週間後、プロバイオティクスのヨーグルトを食べていたグループは、ほかのグループに比べて、脳の感情や感覚を司る部位の改善がみられたことが、消化器病学会誌『Journal Gastroenterology』で発表されている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1c7b25cad6cc6ee048969d62939e44aac83f1a0e&preview=auto

87 ::2022/03/20(日) 21:55:53.79 ID:go0nKWFr0.net

>>55
なるほど
納豆食うわ

249 ::2022/03/21(月) 05:40:05.61 ID:HB0Ulu6/0.net

>>246
キノコならなんでもおけ

168 ::2022/03/20(日) 23:20:44.27 ID:Yoyws7SV0.net

トマトは最強ってことはわかった

280 ::2022/03/21(月) 10:30:11.23 ID:IYak4KNZ0.net

そればっか食べても仕方ない
結局バランスよ

51 ::2022/03/20(日) 21:39:49.82 ID:HyZiXHKP0.net

>>43
ツキヨタケとかかな、毒あるけど

77 ::2022/03/20(日) 21:52:48.23 ID:WvX+f2AJ0.net

ヨーグルトの代わりにビオフェルミン飲んでる

187 ::2022/03/21(月) 00:08:43.37 ID:pPkCTTeA0.net

北海道のヨーグルト美味しいよ
おやすみなさい

30 ::2022/03/20(日) 21:33:03.08 ID:e8JJ81ko0.net

給食でカレーライスの横には必ずヨーグルトでした

38 ::2022/03/20(日) 21:35:34.40 ID:XXeDkkOO0.net

ヤクルト1000じゃダメ?

173 ::2022/03/20(日) 23:32:48.32 ID:m39HUbs40.net

腸内環境に良いとされるもの食べてたら肌が綺麗になって花粉症も軽くなった

300 ::2022/03/22(火) 13:04:59.43 0.net

ビオフェルミンを毎日飲んでるからいいわ
合わせて毎日ヨーグルト食べたら逆に便秘になったわ

10 ::2022/03/20(日) 21:25:31.63 ID:e7Lqj71q0.net

>>8
だからなんだよw

84 ::2022/03/20(日) 21:54:51.95 ID:6ZzPjit60.net

>>17
花粉症治ったわ ヤクルト1000は高いけど本当に効く

186 ::2022/03/21(月) 00:08:14.32 ID:wF9GGFQ70.net

ビオフェルミン飲むんじゃダメなの?

80 ::2022/03/20(日) 21:53:35.02 ID:R+vLTzmw0.net

>>73
日本の感染者数減のグラフは怪しすぎるw
検査たりていないことがモロバレ

161 ::2022/03/20(日) 23:07:21.16 ID:RrlOT4oi0.net

>>155
今大丈夫だからってみんな気にしないからね
ちょっとずつ蓄積されていく
動脈硬化や糖尿病や肝臓は悪くなって慌てて食生活変えても元には戻らない

309 ::2022/03/23(水) 15:12:19.58 ID:lHWJ+Vml0.net

胃酸で99.99%死ぬけどな

163 ::2022/03/20(日) 23:10:30.03 ID:UOXXpdxA0.net

菌の餌として蜂蜜も毎日食ってる

283 ::2022/03/21(月) 11:02:16.14 ID:ZRoAW9xs0.net

>>29
あるある
だから抗生物質は飲みたくない

152 ::2022/03/20(日) 22:57:36.99 ID:iB5CUdS/0.net

しっかりヨーグルト食べてれば一番のオミクロン対策になると思う
実際R1でインフルエンザの罹患率減少ってデータがあったり
健康食品の中でも乳酸菌だけは医薬品級の存在

63 ::2022/03/20(日) 21:45:26.34 ID:VsqHT5CF0.net

ヨーグルト食うと腹壊すんだわ

62 ::2022/03/20(日) 21:44:48.13 ID:XzYeBo3O0.net

>>5
キムチニダ

44 ::2022/03/20(日) 21:37:16.00 ID:p/nWEGzV0.net

コーヒー、紅茶、お茶とかは定期的にこういうのあるな

238 ::2022/03/21(月) 04:21:15.74 ID:h+l6tcCV0.net

でもヨーグルトは歯が悪くなるからな

歯が無くなったらボケて死ぬぞ🙄

275 ::2022/03/21(月) 09:37:09.87 ID:dsIyWefC0.net

あのな
ヨーグルトに入ってる動物性タンパクのガゼインやホエイはバリバリ発癌なんだよ
加えて血管詰まらせるから突然死の大きな原因にもなってる
アメリカで大手牛乳メーカー潰れまくってる
だいたいな
腸内フローラ検査をはじめとしたラボテストをしないと自分にあった発酵食品なんてわかんねんだよ
だから乳製品は嗜好品としてたまに食べとけ

287 ::2022/03/21(月) 15:58:15.22 ID:OiHO7RgC0.net

>>224
トマトはとても身体に良いけど花粉症を悪化させるって言われてるよね
冷やすからというよりトマトの成分が花粉のアレルギー反応の構造と似てるとかなんとか

175 ::2022/03/20(日) 23:33:18.98 ID:iOX+2qMs0.net

ヨーグルトって食べ過ぎると脂質もあるし無糖でも糖分あるから太るよな?

141 ::2022/03/20(日) 22:46:35.13 ID:seo/fgQv0.net

あらゆる健康情報を見てきた俺に言わせると
発酵性大豆食品つまり納豆と味噌・野菜・きのこ・海藻・全粒穀物
この5つはガチだから毎日食え
魚卵鶏肉豆類フルーツもなかなかだから出来るだけ食べろ

ヨーグルトは好きなら食べて問題なし

131 ::2022/03/20(日) 22:30:06.04 ID:cp+PJk+h0.net

>>2
全部好き

69 ::2022/03/20(日) 21:47:09.23 ID:cT8mJe/H0.net

>>63
はい

122 ::2022/03/20(日) 22:22:42.45 ID:VsqHT5CF0.net

>>117
俺はこんなんだから
便秘にヨーグルトって言ってるのは腹が下ってるだけなんじゃないかと疑ってしまう

182 ::2022/03/20(日) 23:50:25.44 ID:CC3f8CVE0.net

一番良いのは食う時間減らして
細胞にオートファジー発動させる事だけどね
単純に夜8時以降は食わず翌日昼まで
食べなければ良いだけ
体調劇的に良くなったわ
飯も美味しいし
やっぱ間食とか良くないんだな

101 ::2022/03/20(日) 22:02:44.60 ID:t4WRahkQ0.net

6 ::2022/03/20(日) 21:23:34.81 ID:vKAQISdE0.net

ヨーグルトを生産している猛者もここには多いんじゃね?

234 ::2022/03/21(月) 03:49:45.07 ID:jtfFDyAU0.net

ラクトフェリンを負荷をかけずに取れるのがいい
そういう意味ではナチュラルチーズもいいけど結構高いからな

207 ::2022/03/21(月) 01:11:25.41 ID:JngDEwhh0.net

>>203
モンゴロイドは乳糖不耐性だからだろ
だから発酵させるんやで

モンゴル人も乳糖不耐性っていうのが面白いな
だから生では飲まないで酒とかヨーグルトにする

239 ::2022/03/21(月) 04:29:06.89 ID:b4UnRITA0.net

>>202
わかるわ自分はビフィズス菌入りのヨーグルトはすぐ腹壊す
ビオフェルミンもダメ効かない
別の菌入りのヨーグルトや酪酸菌整腸剤だとピタリと効く

295 ::2022/03/22(火) 11:12:14.59 ID:OrciJ5wD0.net

たまに10%OFFクーポンを利用して楽天で購入するけど本当は
ヨーグルト摂取は高脂血症の俺の体には悪いそうだ

150 ::2022/03/20(日) 22:55:35.56 ID:3KZOn6fb0.net

>>55
お前さんも、大概ジジイじゃろて

305 ::2022/03/23(水) 14:54:39.74 ID:7EEOmVG00.net

>>302
プレーン食えばいいだけのこと

226 ::2022/03/21(月) 03:00:11.37 ID:VpRoYaQN0.net

ブロッコリー今安いらしいしモリモリ食うぞ

55 ::2022/03/20(日) 21:41:08.86 ID:vXDZHiDt0.net

>>2
うちのじいちゃんも94歳で元外科医だけど3位9位10位はよく食べてる
牛肉もよく食べてて毎日一万歩歩いてて俺より元気

65 ::2022/03/20(日) 21:46:09.79 ID:XZiehhrG0.net

>>8
医者はあんまり長くやってほしくないなぁ…

248 ::2022/03/21(月) 05:28:03.07 ID:KbSZJfyt0.net

>>244
食べた後はエナメル質が溶けているから、30分は放置しないといかんらしい

67 ::2022/03/20(日) 21:46:51.68 ID:+8phu3hz0.net

>>63
牛乳を飲むとどうなる?

61 ::2022/03/20(日) 21:44:04.99 ID:cHTvmRFQ0.net

毎朝ヨーグルトと納豆とゆで卵食べてる

190 ::2022/03/21(月) 00:11:19.72 ID:BNcG04qf0.net

武田教授は日本人は牛乳とヨーグルト食わない方がいいって言ってたな
何が正しいのかわからん

俺はヨーグルト食ってるけど

251 ::2022/03/21(月) 05:50:49.18 ID:w30OuQdw0.net

>>106
反ワクチンは病院に来んなよな

162 ::2022/03/20(日) 23:10:25.75 ID:Pfcsi1Vq0.net

ヨーグルト好きすぎて体重増えてるが

34 ::2022/03/20(日) 21:34:11.75 ID:DoOZOhok0.net

納豆の足元にも及ばない