エリザベス女王1926-2022という旗の発注がYiwuに入ったとの内部リーク(真偽不明) [421685208]

1 ::2022/03/14(月) 01:17:22.44 ID:MwWs/0y20●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
https://twitter.com/96stats/status/1502696581552013314?s=21
https://i.imgur.com/G4yMhyk.jpg
https://i.imgur.com/yGpLYQk.jpg
(deleted an unsolicited ad)

16 ::2022/03/14(月) 01:25:38.19 ID:MwWs/0y20.net

海外じゃ亡くなってるのが前提で話してたりするけどまだ分からんよ

33 ::2022/03/14(月) 01:38:14.45 ID:IiKs/qG30.net

>>30
2回位はニュースで見たような…

31 ::2022/03/14(月) 01:36:35.90 ID:6K0mUJLR0.net

ウラジーミル・プーチン1952-2022って発注すれば死んだことになるんじゃね

8 ::2022/03/14(月) 01:19:53.59 ID:5xL/skWu0.net

まあ日本とはまったく縁がなかったしな

75 ::2022/03/14(月) 07:29:43.15 ID:DVy+Wjnt0.net

引継ぎ工作が一切いらないのはD先生恩師ただ一人

14 ::2022/03/14(月) 01:23:49.08 ID:KptlAszO0.net

亡くなったのか・・・
ご冥福

39 ::2022/03/14(月) 01:55:16.79 ID:EmJXqmIM0.net

誤嚥性肺炎だろうな…
ワクチン打ってしまったやつは頼むから気をつけてくれよ…

74 ::2022/03/14(月) 07:28:20.73 ID:Vr6msqRG0.net

>>10
ど?

89 ::2022/03/14(月) 22:23:39.57 ID:qA17nGoJ0.net

>>24
これは在位だから1952からだけど、今回のは生まれた1926からだから別物のような

2 ::2022/03/14(月) 01:18:00.43 ID:LaKxirPI0.net

79 ::2022/03/14(月) 09:04:52.25 ID:lbgXGqtV0.net

ただ単にエリザベス女王のプラチナジュビリーを祝う為のものだよ。
今年で在位70年だったと思う。それを祝う商品や企画が目白押しですよ

91 ::2022/03/14(月) 23:53:53.19 ID:UXy4DB120.net

>>42
ヤバいよなw

40 ::2022/03/14(月) 01:57:54.35 ID:bH0nHytX0.net

>>38
亡くなったときのシミュレーションは相当なパターンを何百回もやってるだろうしな
大本営発表以前に他国に漏れるなんてたぶんありえない

13 ::2022/03/14(月) 01:22:45.75 ID:zkerTGgW0.net

そういやコロナにかかってたよね

12 ::2022/03/14(月) 01:22:37.68 ID:G2rmEMqf0.net

コロナ罹患してたよな

32 ::2022/03/14(月) 01:37:01.79 ID:NzOznp4d0.net

3月22日 カナダのトルドー首相に会っている写真あるし。女王健在では?https://moviewalker.jp/news/article/1075567/image10727113/

34 ::2022/03/14(月) 01:40:10.83 ID:9xj3MjPo0.net

コロナから回復してたじゃん

22 ::2022/03/14(月) 01:28:11.04 ID:U+4vgICL0.net

そりゃ96の御年でコロナに罹ってピンピンしてたらマジモンのレプティリアンだわ

18 ::2022/03/14(月) 01:26:41.13 ID:bH0nHytX0.net

>>9
何だかんだで名実共に「女王陛下」な人だしな
良いとこも悪いとこも含めて凄い人だよほんと

10 ::2022/03/14(月) 01:22:05.54 ID:OvsFk7XU0.net

で?

51 ::2022/03/14(月) 02:48:42.40 ID:Qn8crEzN0.net

1 マラビロク(茸) [US] 2022/03/08(火) 01:55:02.94 ID:J0pSnSA20● BE:421685208-2BP(4000)

【AFP=時事】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II、95)は7日、訪英中のカナダのジャスティン・トルドー(Justin Trudeau)首相に接見した。女王が対面で公務に臨むのは、先月の新型コロナウイルス感染後では初めて。

【写真】カナダのトルドー首相を迎えるエリザベス英女王

 トルドー首相はこの日、英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相とオランダのマルク・ルッテ(Mark Rutte)首相とロシアのウクライナ侵攻について協議するため、英国を訪問。カナダの元首でもあるエリザベス女王に謁見した。

 女王はロンドン西部にある住まいのウィンザー城(Windsor Castle)でトルドー氏を出迎えた。これまで使っていたつえは持っていなかった。以前よりも弱々しく見えたが、首相と握手を交わすと、笑顔で談笑。テーブルにはウクライナの国旗と同じ黄色と青の大きな花束が飾られており、同国への支持をそれとなしに表しているようにも見受けられた。

 英王室は先月20日、女王が新型ウイルス検査で陽性となったと発表。症状は「軽度」とされたが、外国要人との面会を中止していた。【翻訳編集】 AFPBB News

また
ロシアによる攻撃が続くウクライナから国外へと避難する人々を支援するため、エリザベス女王が慈善団体に私費で多額の寄付を行ったことがわかった。女王がこうした寄付をするのは異例のこと。

【写真】女王をもっと好きになる!エリザベス女王に関する意外な雑学25

エリザベス女王が“相当額”にのぼる寄付をしたのは、外国で発生した人道危機への支援を目的に資金調達を行う災害緊急委員会(DEC)。DECはツイッターで、女王から寄付を受けたことを明らかにするとともに、感謝の言葉を綴っている。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/95f59f806fb884204bc552d84963188d1e07bc9d&preview=auto
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ef91c19adc9005474e4a56499b5ce829e03164
https://i.imgur.com/jIw2250.jpg

60 ::2022/03/14(月) 03:20:00.58 ID:hG9vyMSS0.net

メイドインチャイナの弔旗とか気分的にすげぇ嫌だな

29 ::2022/03/14(月) 01:33:26.77 ID:dHspaX600.net

昭和天皇が1988年の12月に亡くなっていたのを翌年の正月あけに亡くなったことにした説はありそうな気がすり

7 ::2022/03/14(月) 01:19:26.20 ID:GsLOzmGd0.net

やっぱ中華コロナのせい?

63 ::2022/03/14(月) 03:36:17.81 ID:sdgumKkK0.net

チャールズ皇太子って何でボロボロの革靴を修理しながらずっと使ってるの?
ジョンロブだっけ?

48 ::2022/03/14(月) 02:20:39.03 ID:mNR8M1gM0.net

>>15
自衛隊いい話:海上自衛隊の艦長が神対応!自衛艦かしまに …
https://www.youtube.com/watch?v=RwO5NuhNLhs

30 ::2022/03/14(月) 01:34:13.74 ID:WMsYcMC20.net

コロナなってからは女王見てない気がする

77 ::2022/03/14(月) 07:51:45.46 ID:OQW3B34U0.net

>>32
未来人あらわる

5 ::2022/03/14(月) 01:18:52.04 ID:zkerTGgW0.net

中国に発注なんかしてるから
なんでもありになってしまう

61 ::2022/03/14(月) 03:23:55.75 ID:Uv/H1m+10.net

中国企業に注文するか?
それとも発注を受けた英企業が中国の下請けに出したのか

50 ::2022/03/14(月) 02:47:03.17 ID:jTdz3nQX0.net

カナダのトルドーと会ったばかり。
痩せたけど元気な姿だったよ。

20 ::2022/03/14(月) 01:27:08.14 ID:YR6z70AC0.net

>>3
莫大な遺産、その相続問題だろ

28 ::2022/03/14(月) 01:31:51.42 ID:2DZwv2sZ0.net

モホークのアレか?

83 ::2022/03/14(月) 12:33:30.78 ID:ez62jH/40.net

6月のお祝いだろ

76 ::2022/03/14(月) 07:51:03.04 ID:NA4ks+x/0.net

やっぱりロンドン橋か
有名人がコロナ感染報道ってのは裏読みで死亡報告って噂は本当なのかも知れんな
まあ、ザベスクラスの存在だと隠し通せる話じゃないからなw

4 ::2022/03/14(月) 01:18:48.72 ID:faUUqhFj0.net

>>2
もう死んだ。って事

64 ::2022/03/14(月) 03:51:38.48 ID:x44YAHSL0.net

死んだんだな

49 ::2022/03/14(月) 02:32:30.81 ID:mNR8M1gM0.net

The Queen’s Diamond Jubilee Concert [finale & speech] – 4th June 2012 [Historical Speeches TV]
https://www.youtube.com/watch?v=xYWQxx2KP9E
https://www.youtube.com/watch?v=tQPORrgPlSQ

17 ::2022/03/14(月) 01:25:45.36 ID:JTSGSe3u0.net

昔エリザベス女王の顔がでっかくプリントされたTシャツ着て歩いてたっけ・・・

21 ::2022/03/14(月) 01:27:14.53 ID:d5j9j1WL0.net

あれのせいで忘れてたけど
そうだったよな

55 ::2022/03/14(月) 02:58:01.56 ID:aWhTJHYm0.net

無事なら来年は1926-2023を注文

80 ::2022/03/14(月) 09:34:13.45 ID:CzqmO3gv0.net

来月誕生日だし
その頃には決着がついてるだろうね

24 ::2022/03/14(月) 01:30:09.11 ID:lds75kuY0.net

2022年がエリザベス女王の在位70周年でプラチナジュビリーの式典があるだからだろ
50周年の時にもこういう旗作ってるよ
https://i.imgur.com/qEAGEDO.jpg

88 ::2022/03/14(月) 21:33:38.16 ID:HS/VfEn80.net

>>32
これちよっと前だよ
前の写真を今記事にしてる

88 ::2022/03/14(月) 21:33:38.16 ID:HS/VfEn80.net

>>32
これちよっと前だよ
前の写真を今記事にしてる

66 ::2022/03/14(月) 03:59:47.11 ID:coJgKquL0.net

トランスジェンダーして女王から王になったってことだよ

23 ::2022/03/14(月) 01:28:19.76 ID:F/b0Qtvf0.net

これでロシアを止めることは不可能になった
ヨーロッパは核で焼き尽くされるだろう
問題は日本の核武装が間に合うかだな

47 ::2022/03/14(月) 02:17:08.34 ID:Ft0xMFtV0.net

このあいだ甘いせんべいくれたよ
帰り道ですてた

62 ::2022/03/14(月) 03:32:04.42 ID:NjJ6w4Ln0.net

>>32
なんだーよかった

54 ::2022/03/14(月) 02:57:32.42 ID:AxUZE+jP0.net

高齢による退位だな
いよいよチャールズ国王が即位