バイデン「ゴー・ゲット・ヒム(彼を捕らえろ)」 ヒムじゃないゼムかエムだろとかで議論に [448218991]

1 ::2022/03/03(木) 09:26:38.43 ID:yRKw4yBG0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【ワシントン時事】バイデン米大統領が1日に行った一般教書演説で、最後に「ゴー・ゲット・ヒム(彼を捕らえろ)」とも
聞き取れる言葉を発したことが波紋を広げている。事前に準備された演説原稿にはなかった一言で、ツイッター上では
バイデン氏の真意をめぐり臆測が飛び交っている。

 「国家の現状は強固だ」。バイデン氏は演説終盤、一般教書で慣例の一文を口にし、米国の明るい未来を
描いてみせた。そして「全国民に神のご加護がありますように。神が米軍兵士を守ってくださいますように」との
決まり文句で締めくくった。

 立ち上がって喝采を送る議員らを前に、バイデン氏は「ありがとう」と謝意を示した後、右のこぶしを握り締めて
「ゴー・ゲット・ヒム」と力を込めた。

 米国の記者や視聴者の間では、バイデン氏が「ヒム」と言ったか、複数形の「ゼム(彼ら)」を略した「エム」と言ったかで
見解が分かれた。演説の3分の1がロシアによるウクライナ侵攻批判に割かれただけに、「ヒム」だとすれば
「誰を捕らえるのか」といぶかる見方も。一方、「エム」なら「頑張って前進しよう」という意味にも取れるという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022030200877&g=int

94 ::2022/03/03(木) 12:58:49.50 ID:bWJdb0jo0.net

一般的に演説はしっかりくっきり発音するからリスニング訓練には最低なんだよな

12 ::2022/03/03(木) 09:37:16.66 ID:En2bnxp+0.net

たしかこの演説でウクライナ人をイラン人と読み間違えてたよな

99 ::2022/03/03(木) 14:22:08.54 ID:+KbpwtxH0.net

無作為に2枚捨てるアレだろ

43 ::2022/03/03(木) 10:00:35.32 ID:jcxsdHIy0.net

フィニッシュヒムで良いよ

103 ::2022/03/03(木) 15:47:29.60 ID:vivdapSk0.net

go get him
go get them
go get’em

93 ::2022/03/03(木) 12:56:21.64 ID:UUm03Hol0.net

実際はクズなあの国民があってのあのプーチンなのであって
プーチンだけを悪役にしても意味はない
ロシア国民が加害者としないと

48 ::2022/03/03(木) 10:10:44.51 ID:MoLCOQdL0.net

>>45
とんでもねえ

31 ::2022/03/03(木) 09:46:55.12 ID:fadbblrb0.net

ライター、タレント、ジャーナリスト、学者、マスメディア関係者が皆言論ごっこで飯食おうとしてるのはどうにかならんの?
その上で誰が言ったかで評価するな!と言い出して過去をゼロにするやり方まで使うし

40 ::2022/03/03(木) 09:57:29.58 ID:WiLZq1nP0.net

ポリコレここに極まれり

42 ::2022/03/03(木) 09:59:53.52 ID:qOdwbVvE0.net

ベムじゃね?ベラもかな?

47 ::2022/03/03(木) 10:10:10.40 ID:BuRS/e3b0.net

ヒムでトランプだろ

16 ::2022/03/03(木) 09:40:08.86 ID:V6AECsNE0.net

himはLGBT的にNGなんだっけ

60 ::2022/03/03(木) 10:38:06.63 ID:tbC7kgQA0.net

ヒムラー

82 ::2022/03/03(木) 11:35:24.39 ID:gRQ2DeEi0.net

アメリカなに様だよ?
一国の大統領捕まえろとか
何の権限あるんだよ?
お前らの地球かよw

89 ::2022/03/03(木) 12:06:02.05 ID:8BoZVfDT0.net

ゲットトゥルース!

62 ::2022/03/03(木) 10:41:57.31 ID:EwNqXrjg0.net

どちらかわからない時は会話の流れと矛盾しないように解釈する
一部聞き取れない時は前後の文脈から脳内補完する
何語でも同じだろう

57 ::2022/03/03(木) 10:36:19.55 ID:aLKFo3BZ0.net

>>5
プーチンが口の中を調べさせるとは思えんがな

80 ::2022/03/03(木) 11:31:01.16 ID:nkIoTp9o0.net

>>11
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

100 ::2022/03/03(木) 14:53:28.08 ID:0alX3KlW0.net

プーチンが前線で指揮を取ってみなさいっての

81 ::2022/03/03(木) 11:32:25.39 ID:ta+qBeKJ0.net

CIA「だいとうりょー、プーチンだけが狂ってて独裁者だけ居なくなれば普通にもどるよ?」 という報告書が上がっているのではないかと

50 ::2022/03/03(木) 10:14:26.17 ID:iznXxJCs0.net

アメリカは実際のところウクライナ自体はどうでもよくて戦争をしないでロシアを弱体化させたいって思惑に忠実に動いてるんだよな
まあゼレンスキーの抵抗は想定外なのだろうけどむしろやりやすくなったってところなんだろう
情報網とかすごいけどほんと口だけだもんな

8 ::2022/03/03(木) 09:34:09.05 ID:1hPfxWOC0.net

イエス・ウィー・キャン

54 ::2022/03/03(木) 10:32:35.24 ID:AXoG29KK0.net

>>27
全面戦争にはならないよ
今回の侵略戦争で核兵器以外のロシアの軍事力が脆弱なことが露呈された

NATO軍と正面切ってやりあったら数日で壊滅レベル
結局核兵器で脅してるだけの張子の虎

33 ::2022/03/03(木) 09:49:15.03 ID:vgx3Jj+c0.net

ナウゲッタチャンス

29 ::2022/03/03(木) 09:45:33.18 ID:D1YcuZSp0.net

日本にも漢字間違えてぶっ叩かれた総理いたな

70 ::2022/03/03(木) 10:51:17.20 ID:0alX3KlW0.net

と言いつつ「祈りましょう」ぐらいしか言えないんだよね
とても危機感があるようには見えないトークショーの冒頭MCのような顔で言うんだから

36 ::2022/03/03(木) 09:53:18.24 ID:R6uT9k6f0.net

Twitterで聞きゃええやん

97 ::2022/03/03(木) 14:17:35.06 ID:qYIzz5cC0.net

普通にプーチンだけが悪いロシア人を憎むなってのを強調したいんじゃね?

68 ::2022/03/03(木) 10:50:17.24 ID:4Vj6cK9w0.net

デストロイゼムオール

20 ::2022/03/03(木) 09:41:47.13 ID:UxvloAdU0.net

ガッデム!

102 ::2022/03/03(木) 15:36:47.47 ID:rOfFTPA60.net

キムだと北の将軍に1万ペリカ>>1

38 ::2022/03/03(木) 09:54:51.11 ID:6Q9Hxkhm0.net

そんなことより神ってなんだ
誰なんだよ
人によって解釈分かれるけどいいの?

59 ::2022/03/03(木) 10:38:00.39 ID:ZuaN2ndm0.net

49 ::2022/03/03(木) 10:12:52.64 ID:Hk3Z9DHM0.net

プーチンの首を獲れ だろ

64 ::2022/03/03(木) 10:46:01.28 ID:4nM1qadm0.net

>>5
有田芳生じゃだめですか?

65 ::2022/03/03(木) 10:46:26.46 ID:OpZSo8BK0.net

解釈してもらおうじゃまいか

86 ::2022/03/03(木) 11:49:22.69 ID:nloyw1tT0.net

>>18
ゲッtゼm

ゲッレm
どっちが言いやすいか

95 ::2022/03/03(木) 13:00:44.57 ID:Gi1m3Z1C0.net

言葉狩りとか程度が低いなw

7 ::2022/03/03(木) 09:34:02.24 ID:4p2tv/az0.net

アメリカもキリスト教過激派国家なんだよな

92 ::2022/03/03(木) 12:54:07.52 ID:GZ9nvG5B0.net

高齢

74 ::2022/03/03(木) 11:09:28.37 ID:KVlw5IOE0.net

himならプーちんだろ
特に問題ないのでは

79 ::2022/03/03(木) 11:30:01.61 ID:DLwVrWmm0.net

アイマイミーマイ
ヒーフーミーヨー

10 ::2022/03/03(木) 09:34:42.13 ID:Fm8RtreO0.net

馬鹿じゃねえのその議論してる奴ら

3 ::2022/03/03(木) 09:29:22.59 ID:tFyQUG4E0.net

パシフィック・ヒム

55 ::2022/03/03(木) 10:33:00.46 ID:TZQlIPRj0.net

Catch him

90 ::2022/03/03(木) 12:15:06.90 ID:CCL8DzPt0.net

ソドム「She nener more low to more(玉砕覚悟でいくぜ)」

46 ::2022/03/03(木) 10:03:57.46 ID:VHG9xwOP0.net

>>11
天龍源一郎さんとか、長州力さんとか……

28 ::2022/03/03(木) 09:44:18.58 ID:+7E9r0lC0.net

>>22
グンマーが言語能力を獲得しているだと・・・

88 ::2022/03/03(木) 11:52:24.87 ID:+r53lbqA0.net

>>11
herとかhimって、語尾のくっつくアーとかイムになって聞きづらい
しかもiはeの反転したアとエとウの中間音みたいに発音されるから
get him、themの場合、だいたい、ゲレムになる
θ音を明確に発音してないから問題になってんだろうな

26 ::2022/03/03(木) 09:42:59.45 ID:+7E9r0lC0.net

キムだろ