1 ::2022/01/30(日) 12:32:52.43 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■逆風にさらされる恵方巻きの今後はどうなる?
冬の風物詩としておなじみになった「恵方巻き」。節分に恵方(今年は北北西)を向いて太巻きを無言で食べるという風習だが、いまその恵方巻きが逆風にさらされている。ここ数年、節分後に売れ残った恵方巻きが大量廃棄されていることが明らかになり、食品ロスの観点からそのあり方を見直す動きも出ているのだ。はたして恵方巻きは今後どうあるべきなのか? ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が考察する。
https://www.moneypost.jp/uploads/2022/01/28/ehoumaki.jpg
* * *
2003年、私が雑誌『テレビブロス』の編集者だった時に、『そうだ、安く京都行こう』という特集を作ったのですが、この時、京都の私立大学の写真部の女子学生たちをカメラマンとして雇いました。そこで、彼女たちに京都に関するトリビアを色々と聞いたのですが、「節分に特定の方向を向いて黙って“丸かぶり寿司”を食べる」というものがありました。
その時は、そんな風習初めて聞いたので、「なんつー奇習じゃ?」と思ったのですが、1990年代末に始まった大手チェーンによる「節分の丸かぶり寿司」販売は、2000年代中盤になると全国区に。「恵方巻き」の名は一気に普及しました。元々は文化的風習だったのでしょうが、そのビジネス的な起源についてははっきりしておらず、1940年に大阪鮓商組合後援会が「節分の丸かぶり壽司」の広告を出した、といった説もあります。あとは大阪の海苔の組合が、土用の丑の日に鰻を食べる風習があるのにヒントを受けたか、節分に丸かぶり寿司を食べる風習にすれば海苔の消費量が増えると考えたとの説もあります。
1月の正月商戦が終わるとコンビニやスーパー、弁当チェーンなどで恵方巻きの予約販売を呼び掛ける横断幕やポスターが登場するのも今や冬の定番。まぁ、本音としては、「ニッパチ」と呼ばれる2月と8月の消費の落ち込みに対抗する目的でイベントを作りたいのでしょう。それで大成功したのがバレンタインデーです。海外の「大切な人に贈り物をする日」という風習を日本の某チョコレートメーカーが「女性が男性にチョコレートを贈る日」という設定にし、大ブレイク。「本命チョコ」「義理チョコ」「友チョコ」などと拡大解釈を続けました。
(>2以降へ)
「逆風の恵方巻き」食品ロス対策で予約要請も 今後も流行が続くかの分水嶺
https://www.moneypost.jp/875735
2022年1月29日 16:00 マネーポストWEB
82 ::2022/01/30(日) 20:48:02.62 ID:T4TUDCte0.net
64 ::2022/01/30(日) 15:05:08.10 ID:bGp0nqQ80.net
36 ::2022/01/30(日) 13:26:02.37 ID:BrcGZdZp0.net
56 ::2022/01/30(日) 14:07:38.84 ID:+lcBSKxR0.net
54 ::2022/01/30(日) 14:00:09.96 ID:puL+fD4q0.net
14 ::2022/01/30(日) 12:40:09.57 ID:qLXNPr2V0.net
75 ::2022/01/30(日) 16:02:16.60 ID:cwLqkX1I0.net
28 ::2022/01/30(日) 13:03:23.82 ID:xNkJn5JD0.net
49 ::2022/01/30(日) 13:50:10.92 ID:HB3SjkoZ0.net
32 ::2022/01/30(日) 13:17:43.64 ID:vXpWg29I0.net
35 ::2022/01/30(日) 13:25:16.65 ID:37H3DqHp0.net
23 ::2022/01/30(日) 12:52:06.02 ID:f2U456yi0.net
44 ::2022/01/30(日) 13:38:58.55 ID:xc6t3OAm0.net
76 ::2022/01/30(日) 16:29:21.82 ID:LMeptvFf0.net
19 ::2022/01/30(日) 12:46:52.43 ID:E+Rsl1fW0.net
4 ::2022/01/30(日) 12:33:24.20 ID:baYdJQr70.net
80 ::2022/01/30(日) 17:11:01.37 ID:w7yMEKCJ0.net
18 ::2022/01/30(日) 12:45:32.90 ID:SZ6ttWu90.net
84 ::2022/02/01(火) 07:22:57.18 ID:i64dS+5A0.net
72 ::2022/01/30(日) 15:24:26.32 ID:ERU+QzNw0.net
34 ::2022/01/30(日) 13:22:14.85 ID:6K3Rq6Kl0.net
6 ::2022/01/30(日) 12:34:17.89 ID:Kt3HtQQA0.net
41 ::2022/01/30(日) 13:33:18.55 ID:DXtf+fAE0.net
16 ::2022/01/30(日) 12:41:39.82 ID:9siEguxs0.net
20 ::2022/01/30(日) 12:49:16.86 ID:tz5M2Ave0.net
53 ::2022/01/30(日) 13:56:47.16 ID:WDg7efM70.net
67 ::2022/01/30(日) 15:13:01.37 ID:PMFUffqO0.net
43 ::2022/01/30(日) 13:34:41.24 ID:JHcWpSQG0.net
79 ::2022/01/30(日) 17:10:05.65 ID:wyF6Uo3W0.net
3 ::NG NG ?2BP(1000).net
83 ::2022/01/30(日) 20:51:27.42 ID:T4TUDCte0.net
46 ::2022/01/30(日) 13:41:24.44 ID:kqjjbU7u0.net
30 ::2022/01/30(日) 13:09:20.18 ID:4cooMdwA0.net
58 ::2022/01/30(日) 14:14:12.31 ID:FET6uKMr0.net
17 ::2022/01/30(日) 12:44:34.26 ID:sCzper400.net
25 ::2022/01/30(日) 12:54:50.00 ID:4LsGjUjZ0.net
86 ::2022/02/02(水) 12:26:16.42 ID:bHoLVOBo0.net
39 ::2022/01/30(日) 13:30:16.64 ID:f2U456yi0.net
77 ::2022/01/30(日) 16:40:17.79 ID:f0rjkmcL0.net
50 ::2022/01/30(日) 13:52:55.21 ID:k7eqPjLy0.net
45 ::2022/01/30(日) 13:39:00.77 ID:UCrHM75U0.net
66 ::2022/01/30(日) 15:11:57.59 ID:CvC4bt7d0.net
2 ::NG NG ?2BP(1000).net
27 ::2022/01/30(日) 12:57:59.49 ID:KkToLspk0.net
57 ::2022/01/30(日) 14:08:45.23 ID:XEkG8cPT0.net
24 ::2022/01/30(日) 12:52:15.96 ID:Da8hCMIA0.net
69 ::2022/01/30(日) 15:16:08.09 ID:DisRBkSR0.net
5 ::2022/01/30(日) 12:34:05.74 ID:BsCZdCUQ0.net
47 ::2022/01/30(日) 13:48:14.12 ID:0wOk/cUS0.net
61 ::2022/01/30(日) 14:33:14.53 ID:2I6lleUR0.net