大塚愛さん(39)絵の才能が芽生える [421685208]

1 ::2022/01/12(水) 22:39:55.73 ID:WjMpbztm0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 歌手の大塚愛が12日、自身のインスタグラムを更新。新作の油絵を公開し、話題になっている。

【写真】「吸い込まれそう」「色合いがすごく好き」と称賛の声…大塚愛が公開した自作の油絵「アシカトンネル」

 2021年11月にも自作の油絵「海底宇宙」を披露していた大塚。「新しい油絵が描き上がりました」とつづり、1枚の写真を公開した。今回のタイトルは「アシカトンネル」とのこと。

 吸い込まれてしまいそうな“渦”を感じさせるデザイン。大塚は「時空を泳ぐアシカが作り出す トンネルをくぐり たどり着くその場所は いつも扉が空いています」と説明している。

 この投稿には「素敵です!!」「ポストカードにしてほしい」「吸い込まれそう」「よく見ると色んな色があって、色合いがすごく好きです 世界観も素敵です」「絵に引き込まれて行きそうです」といった声が寄せられていた。

https://i.imgur.com/EWAAuUb.jpg
https://i.imgur.com/TZXdrDr.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/70768092ddc4e9015e53d550b600349e0fea4db4
https://i.imgur.com/jWpnL1C.jpg
https://i.imgur.com/ej9b2gt.jpg

125 ::2022/01/13(木) 00:49:58.73 ID:54Ed/yFx0.net

病院とかに飾ってそう

112 ::2022/01/13(木) 00:28:51.40 ID:oNwZxb2S0.net

>>36
(>Д<( ☀ ) ひぎぃー!

207 ::2022/01/13(木) 12:16:11.28 ID:WkCdiX4k0.net

58 ::2022/01/12(水) 23:05:53.50 ID:4HByjf8b0.net

ええやんええやん

196 ::2022/01/13(木) 10:34:43.28 ID:6Ma9pzFX0.net

>>112
もーいっかい!

194 ::2022/01/13(木) 10:16:36.86 ID:Kh0KZ5TH0.net

>>106
何だよちゃんとした人ってw
頭ガチガチで融通の効かないバカには芸術なんか分かるまいよ
ほんと下らない陳腐なゴミだなお前

56 ::2022/01/12(水) 23:02:53.96 ID:Ubh3QCgc0.net

いきた〜い〜よ〜
フフフフフーン

138 ::2022/01/13(木) 01:13:04.28 ID:ZPYTWmrr0.net

https://i.imgur.com/EWAAuUb.jpg
こんな顔だったけな

33 ::2022/01/12(水) 22:51:45.29 ID:QeGmjmRQO.net

(´・ω・`)小宇宙感じたって書いておけばいいか

46 ::2022/01/12(水) 22:55:56.16 ID:KfN1SLnX0.net

肛門にしか見えない

115 ::2022/01/13(木) 00:41:19.78 ID:HUbjUS910.net

書いてもらったんよ

206 ::2022/01/13(木) 11:57:58.19 ID:vi74b09N0.net

>>1
顔変わってるやん。成長したの?

157 ::2022/01/13(木) 03:39:11.64 ID:cthTQPI80.net

>>134
そのうずまきがパクリじゃねえか

71 ::2022/01/12(水) 23:17:51.90 ID:CpPeMJrt0.net

抽象絵画書く私イケてる
抽象絵画褒める俺ってイケてる

82 ::2022/01/12(水) 23:30:01.88 ID:eJGCM/aZ0.net

見かける度に顔が変わってて未だに覚えられない

21 ::2022/01/12(水) 22:45:27.57 ID:H1lUxxW00.net

わーたし錯乱暴

186 ::2022/01/13(木) 07:53:58.68 ID:lTuYbELZ0.net

抽象画は油絵とか関係ないだろ。

8 ::2022/01/12(水) 22:42:01.14 ID:CHVkOwhh0.net

昔は可愛かったのにな

90 ::2022/01/12(水) 23:44:29.04 ID:3OhJx+CB0.net

「素敵だね」もイングランド民謡「思い出」のパクリっぽい気がする 短調と長調の違いはあるけど

175 ::2022/01/13(木) 07:16:09.31 ID:XPOKlJlR0.net

俺より年下だったのにいつの間にか同級生になっとる

109 ::2022/01/13(木) 00:27:11.57 ID:34D+j4k60.net

>>29,95
STYLEやなww

30 ::2022/01/12(水) 22:50:18.29 ID:B10e+Vmk0.net

悪くないな

160 ::2022/01/13(木) 03:56:44.53 ID:gqn9rgeD0.net

>>1
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

27 ::2022/01/12(水) 22:48:32.11 ID:Sp/deze50.net

オーツカーイ

94 ::2022/01/12(水) 23:58:36.71 ID:d/KX6CKn0.net

うん、まあポストカードは要らん

14 ::2022/01/12(水) 22:43:51.87 ID:6sYwPhwj0.net

さくらんぼのバカみたいな時が最高だったね

41 ::2022/01/12(水) 22:54:11.47 ID:Cyt1juGc0.net

パッと見て素人がいいと思えるような絵は評価高くない定期

110 ::2022/01/13(木) 00:27:23.73 ID:6N4tdcaS0.net

みた瞬間不快になったや

34 ::2022/01/12(水) 22:52:08.07 ID:/RRpm7x90.net

これは才能有りだわ

74 ::2022/01/12(水) 23:21:11.69 ID:P2xOzfcl0.net

こいつの整形前の顔がひどかったなw

17 ::2022/01/12(水) 22:44:00.07 ID:zjAHg+dr0.net

(39)

64 ::2022/01/12(水) 23:11:07.77 ID:Q3lgCR1K0.net

素敵だね

155 ::2022/01/13(木) 03:08:26.35 ID:ikzSW94M0.net

まだシコいな
絵に関してはAIでできそうなレベルとしか

43 ::2022/01/12(水) 22:54:55.60 ID:QjxlX1CO0.net

コンビの片割れ
ブサだから切ったんやろ?

111 ::2022/01/13(木) 00:28:40.94 ID:Owr3tDHF0.net

アレか!マンコから潮吹いてるのか?ゲヘヘへ

172 ::2022/01/13(木) 07:01:52.69 ID:qdYlQBcY0.net

>>44
それはどっちの?

65 ::2022/01/12(水) 23:12:03.80 ID:0o8OExUx0.net

>>54
二科展だっけ?
芸能人優待枠だったのかな?

217 ::2022/01/13(木) 20:18:44.32 ID:xcEjNLjv0.net

抽象画なんて何かに似てしまうのは仕方がないわ

80 ::2022/01/12(水) 23:29:34.46 ID:e7TDeAnW0.net

絵のデッサンや素描とか
遠近法とかアカデミックな教育
経ての現代アートなら良いが
絵の知識もない輩がただ描いた物には
何の価値もない

121 ::2022/01/13(木) 00:46:58.28 ID:Bw61h2980.net

素敵だね

143 ::2022/01/13(木) 01:35:15.86 ID:N9qJwMbg0.net

凄い!可愛くなってる!
歯茎がエッチ

144 ::2022/01/13(木) 02:05:12.66 ID:orJjM9kp0.net

アートとカルチャーがスクランブルする焼肉屋に飾ったらいい

118 ::2022/01/13(木) 00:43:26.77 ID:d0NlP8gL0.net

俺が幼稚園の頃に描いて親が呼ばれたときの絵と似てる

78 ::2022/01/12(水) 23:25:14.80 ID:3bGfeopW0.net

今でもヤレる。
パイしゃぶりしたいです。

44 ::2022/01/12(水) 22:55:18.89 ID:z+3PzHR+0.net

近所の回転寿司屋にこの娘のイラスト付きサイン色紙が飾ってあったけどうまかったよ

31 ::2022/01/12(水) 22:51:27.31 ID:L58lPktD0.net

LUNA SEAのアルバムみたい

117 ::2022/01/13(木) 00:43:12.33 ID:diWDT4DH0.net

Visual系バンドのCDジャケットの…

171 ::2022/01/13(木) 06:42:15.97 ID:V9+ydW6R0.net

これにイルカ書いたらラッセンだよね

189 ::2022/01/13(木) 08:57:51.46 ID:1SCNYbeU0.net

まあ後発のアーティストなんて芸術なんて
過去に一度何処かで見たようなモノの影響を少なからず受けてしまってるから
それほどの驚きも感動も生まれないんだよな
先人て偉大だよな

15 ::2022/01/12(水) 22:43:53.35 ID:s5a6AADf0.net

歌手とか芸能人になる人は多才だよ。凄いと思うよ