カレーの「中村屋」書類送検 [421685208]

1 ::2021/12/18(土) 23:42:57.54 ID:LtXUyW1R0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 警視庁は17日、インドカレーなどの老舗で食品製造販売会社「中村屋」(東京都新宿区)の埼玉工場の係長の男(52)(埼玉県坂戸市)と、法人としての同社を入管難民法違反(不法就労助長)容疑で東京地検に書類送検した。
 発表によると、男は肉まんなどを製造する埼玉工場の人事担当者だった2018年11月〜今年6月、通訳などの在留資格を持つ20〜30歳代のネパール人の男6人に資格外の単純労働をさせた疑い。人材派遣会社から紹介されたといい、男は「人手不足の解消を優先した」と容疑を認めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0cdf7a3f4f2a5841cefe9a773227af1b216af6
https://i.imgur.com/a8KV8fb.jpg

127 ::2021/12/20(月) 00:45:38.75 ID:oenO/T0z0.net

>>76
ルールはあるけどそれを守ってるかは別の話

56 ::2021/12/19(日) 06:14:41.29 ID:IhmasBzZ0.net

カレーと肉まん食べたくなってきた

72 ::2021/12/19(日) 07:29:50.13 ID:9jAkNApQ0.net

インドにはカレーという食べ物はないんだが

81 ::2021/12/19(日) 07:53:54.64 ID:Kor4KUDA0.net

>>79
宗教は関係ないよ、マヌケ

94 ::2021/12/19(日) 08:13:29.66 ID:9ue0BmBs0.net

猪用の檻に熊が入っていたら逃さないと違法行為になるという話にびっくりしたことあるが、これもそんなに問題ある?

145 ::2021/12/21(火) 23:32:34.19 ID:hJ7UM8/70.net

>>137
ふむ、ラス・ビハリ・ボースを匿った時のようにはいかなかったか

139 ::2021/12/20(月) 02:21:02.69 ID:4ukMdbFI0.net

>>134
通訳として雇った外国人に工場労働させてたんだぞ
人身売買なみにヤバい行為なんだが

21 ::2021/12/18(土) 23:55:51.40 ID:+gnWqIXL0.net

中村屋のカレーは昔はうまかったんだが値段の高い種類が増えてから
それまでのあったタイプがあからさまに味が落ちた

110 ::2021/12/19(日) 10:10:09.61 ID:ZRuxeSS90.net

中村屋の肉まんは関東のセブン限定で
他は無いじゃね

37 ::2021/12/19(日) 00:26:30.96 ID:g8evZ80t0.net

114 ::2021/12/19(日) 16:46:40.42 ID:6f23LWBw0.net

>>1
インドカリーな

31 ::2021/12/19(日) 00:15:44.25 ID:mYdbbZMk0.net

中村屋はカレーより麻婆

95 ::2021/12/19(日) 08:27:01.22 ID:k/zl0JAL0.net

居抜き物件でネパール人がやってるインドカレー屋もコロナ禍で休業してたしな

108 ::2021/12/19(日) 09:46:43.25 ID:49YgwJmj0.net

外食 コンビニ スーパー

アジアンだらけ

42 ::2021/12/19(日) 00:40:02.13 ID:MuSVokea0.net

なんだかんだでウマいので定期的に食べにいくわ

8 ::2021/12/18(土) 23:47:10.42 ID:sAF6csZO0.net

最低賃金は守ってるんだろうな

8 ::2021/12/18(土) 23:47:10.42 ID:sAF6csZO0.net

最低賃金は守ってるんだろうな

115 ::2021/12/19(日) 16:49:52.73 ID:6tPq/nMD0.net

ネパール人が作ってるから  

カレーが美味しい

112 ::2021/12/19(日) 14:37:34.03 ID:3XdqgGBo0.net

あんまん食べたい(´・ω・`)

15 ::2021/12/18(土) 23:52:36.63 ID:3BlpISGo0.net

在留資格外の仕事って一切駄目なのか。
本業で稼げないときにバイトも出来ないんじゃ大変だな。

2 ::2021/12/18(土) 23:44:36.97 ID:TRsz6gub0.net

中村屋もネパール人かよw
町場のカレー屋かw

18 ::2021/12/18(土) 23:54:03.04 ID:wboQ+qxi0.net

それ、通訳資格もってても、働き口ないのを中村が救った美談じゃないのん?

7 ::2021/12/18(土) 23:47:01.85 ID:BaMgJ3V00.net

やっぱりネパール人じゃないか

57 ::2021/12/19(日) 06:48:19.20 ID:CPbxO/zw0.net

久米川店は関係ないよ

80 ::2021/12/19(日) 07:53:16.22 ID:aFt19x4i0.net

>>79
馬鹿だろ、おまえ
インドではどんな家庭で育っても左手は尻を拭くためのものだ

101 ::2021/12/19(日) 09:26:30.09 ID:O6VQeb+j0.net

通訳って言うがどうせ日本語側カタコトなんだろな

26 ::2021/12/19(日) 00:00:55.30 ID:D4cNqfc60.net

まあでも中村屋のカレーは美味いよ

102 ::2021/12/19(日) 09:28:59.94 ID:7HYrWfBa0.net

指定外の単純労働ってネパール人ならカレーアドバイザーの役員待遇ではなかったのか?

38 ::2021/12/19(日) 00:30:53.64 ID:XoajG4N10.net

>>27
ネパールにもカレー(みたいな)料理あるしな

日本のインド料理屋は
北インド系はパキスタン・ネパール・バングラデシュ人が
南インド系はスリランカ人が大体作ってる

インド人は国外で殆どインド料理屋やらないらしい

73 ::2021/12/19(日) 07:35:54.50 ID:UIH/8WGj0.net

>>14
通訳と書いてあるから、
「技術・人文知識・国際業務」のカテゴリで就労ビザを取っていると思われる。
それ以外の仕事をほんの少しでもさせたらアウト。

だから、ネパール人が肉まん製造に関わったらその会社は行政処分で死亡する

126 ::2021/12/20(月) 00:44:10.73 ID:0k1qHrGy0.net

中村屋にまでネパール人が

83 ::2021/12/19(日) 07:55:51.72 ID:XCYn6Y/y0.net

よし頭おかしい
馬鹿は相手にしない

3 ::2021/12/18(土) 23:44:49.50 ID:J/Jc5E+j0.net

インド人ちゃうんかい

120 ::2021/12/19(日) 23:31:06.10 ID:sNo9T8Y/0.net

ヨガネパール!ヨガッ!ヨガッ!

61 ::2021/12/19(日) 06:53:21.00 ID:ZRuxeSS90.net

これは反社との癒着か

142 ::2021/12/21(火) 06:52:37.46 ID:hEm+aKQE0.net

よく分からんが
派遣会社が悪いんじゃないの?

76 ::2021/12/19(日) 07:42:02.31 ID:ZRuxeSS90.net

>>64
食品系の工場はトイレはかなり厳しいぞ
手洗いはもちろんだが
靴も履き替えないといけない

75 ::2021/12/19(日) 07:40:36.59 ID:XCYn6Y/y0.net

>>74
そりゃ宗教的な概念だわ

33 ::2021/12/19(日) 00:22:15.71 ID:D8ZxB4YR0.net

尼でレトルト検索すると結構ひっかかるけどさ
人手不足ならそんなに売り込みすんなよ

135 ::2021/12/20(月) 01:32:08.59 ID:ozY78yE20.net

ゆであずきは井村屋に限る

99 ::2021/12/19(日) 09:19:13.19 ID:B9xGssSQ0.net

パンとあこがれ

66 ::2021/12/19(日) 07:20:26.83 ID:7suLvF1c0.net

恐ろしい事件やで…

71 ::2021/12/19(日) 07:26:31.56 ID:cYLdV6t+0.net

チャンドラ・ボーズを匿ってるふりして働かせてたのか

82 ::2021/12/19(日) 07:55:24.61 ID:XCYn6Y/y0.net

>>80
俺が左手で拭かないって一度でも書いたか?
頭おかしい自覚ある?

53 ::2021/12/19(日) 03:55:51.30 ID:cAq5eGOL0.net

カレーの缶詰は買ってしまうわ

116 ::2021/12/19(日) 19:06:45.57 ID:7HVJqFNu0.net

インドカレーの店にはインド人はいなくて
殆どはネパール人とからしいな

49 ::2021/12/19(日) 02:35:18.40 ID:o356B9o50.net

中華マンは中村屋一択だな。
井村屋やヤマザキの不味さは驚愕ものだ。

136 ::2021/12/20(月) 01:57:32.38 ID:+iDI4lL60.net

>>123
バブル入社組だけど俺らの頃は俗にいう団塊が部長、課長、支店長辺りにいて、
違法だと分かっててもやらなきゃならん場合がある、と言われたな。
ちなみに後にやらかしがバレて大バッシングされる会社。
グループ全体がそうなのかもしれない。

128 ::2021/12/20(月) 00:48:53.12 ID:BOaxF+SF0.net

ヽ(・ω・)/ズコー

119 ::2021/12/19(日) 23:28:07.32 ID:HLxN19jk0.net

グエンさんに比べたらまあまだマシな方