日本維新の会 松井代表吠える『文通費領収書公開について立憲は賛成ですよね? 逃げるな、泉!』 [784885787]

1 ::2021/12/06(月) 17:23:36.32 ID:DkhNR8Wl0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://livedoor.blogimg.jp/gongutokakutougi/imgs/0/d/0dc889e5.jpg

日本維新の会代表で大阪市の松井一郎市長が6日、ツイッターを更新。立憲民主党の泉健太代表へ、
文書通信交通滞在費(文通費)について、使途を明確にすることについて
「泉さん、立憲は賛成ですよね?」と改めて問いただした。

 松井市長は3日のツイッターで文通費について「結局、自民党も立憲共産党も文通費改革やる気無しって事です」
とつぶやいたが、これを泉代表がリツイートし
「うーん、むしろ国庫返納を打ち出さず、国会内での本気度を感じられないのは維新さんでは?
大阪の維新と国会の維新では姿勢の差があるのか?立憲民主党の文通費改革は
1国庫返納2使途の報告3日割化で、来週からの臨時国会で法案提出予定」とつぶやいていた。

すると5日になり、松井市長は「今気付いた泉さんの呟き、維新の会国会議員団の皆さん、
文通費改革法案、立憲と共同提案してください」「泉さん、逃げないで下さいね。徹底的にやりましょう」
と呼びかけ「泉さん、万が一自民党に拒否された場合は維新、立憲、所属議員は
自ら領収書公開だけでも実施しましょうね。ご返事待ってます」と呼びかけた。

 だが維新の足立康史議員がツイッターで
「あらゆる手を尽くして立憲民主党にアプローチしていますが梨の礫」と投稿。
松井市長は6日に改めて「泉さん、立憲は賛成ですよね」と改めて確認していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd395b823ed8beaae160533b59243c13c3b3200

110 ::2021/12/06(月) 18:40:19.12 ID:cd2t/0bR0.net

そんな微々たるより政党助成金は?

志位コラもっとがんばれや

101 ::2021/12/06(月) 18:28:41.82 ID:g7gk3LhS0.net

■政党支持率
・日経
維新 13%
立憲 9%

・産経
維新 11.7%
立憲 9.0%

・読売
維新 8%
立憲 7%

・朝日
維新 9%
立憲 9%

・毎日
維新 16%
立憲 12%

・TBS
維新 8.5%
立憲 8.0%

303 ::2021/12/08(水) 06:25:05.86 ID:zQstzan60.net

維新どーすんの?

日本共産党 「政党助成金を廃止しましょう。」 [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638880879/

242 ::2021/12/07(火) 09:18:31.86 ID:SeM1Zw3K0.net

>いいじゃん
>やれやれ!

吉村はん激怒 「何で一日も働いてない国会議員に100万も払うんや!」

【悲報】れいわ大石「維新はHPで文通費公開しとるはずやが問題の6年前の吉村はん載ってないやん😨」いったいなぜ…
https://imgur.com/FDuKWok.jpg
れいわ大石あきこ、完全にケンモメンみたいなこと言い出す「吉村のこのtweet実に味わい深いな…」

【吉村新喜劇】維新・吉村洋文知事 批判した文通費1日100万円を自分も貰っていたので今さら寄付へ ★3
>自分に寄付するんだろどうせ
【悲報】吉村はん「どこの政党も知らんぷり」⇐自分が知らんぷりでした🤗
吉村知事 文通費、自身へ支給の15年10月分100万円寄付へ 大阪市長挑戦時
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)@oishiakiko
「どこの政党も知らんぷり」などと他党を攻撃しておいて、自分が知らんぷりで「1日100万」もらってたのは大問題でしょう。
事実が発覚したら「6年も前のこと」「記憶があいまい」?
その程度の認識だった、他党ディスりと本質そらしが目的だったってこと。
国会の正常化はこれを正すことから始まる。
大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)@oishiakiko
それから吉村知事
@hiroyoshimura
が1日で文通費100万円もらった件、
「6年も前」「記憶があいまい」とおっしゃるんですが、維新HPの文通費報告ページに吉村さんの当該月がありません。
小さな話と言うのならば、この件、他党ディスりと本質そらしが目的だったのでしょう。

【悲報】特大ブーメラン吉村はんに橋下氏「変な言い訳をしない。これが維新」
>>6年前のことですが
>こういうのを変な言い訳と言うんだぞw
>維新には文面を推敲するスタッフもいないのか?
>橋下さんはやっぱり維新なんですね>違うって選挙の日にいってたけど>うそついたの?
>変な解決(?)方法は挙げたよな寄付て
大阪・吉村知事「貰った文通費はケジメとして満額寄付します」👈政治家が寄付できないとバレて炎上🔥
【速報】文通費100万円で吉村はんに特大ブーメラン モーニングショーが報道へ

241 ::2021/12/07(火) 09:06:27.89 ID:1LlySigV0.net

交通費だけでなく交際費や政党助成金も含めて改革案を出すべきだな

交通費じゃ削減出来てもたかが知れてるからな

泉は松井にすべて含めた改革を提案すべきだな

226 ::2021/12/07(火) 08:29:29.15 ID:XNMZJ+u80.net

>>224
いちいち自民の取り巻きのザコ敵なんか相手すんなよ、時間と労力の無駄だぞ。

ほっといても立憲なんかその内消える

275 ::2021/12/07(火) 13:44:06.23 ID:+gbahSR10.net

174 ::2021/12/06(月) 21:38:22.84 ID:62QCpJua0.net

維新案でも世論の支持が得られるとは思わないが、少なくとも他よりはマシだからね。

わざわざ噛み付いた泉がバカなだけ。

16 ::2021/12/06(月) 17:28:40.08 ID:7W97gEQM0.net

まんまと罠にハマる立憲w

282 ::2021/12/07(火) 16:15:25.16 ID:yEWNIRBl0.net

>>280
で、セルフ領収書はどうなったの?

236 ::2021/12/07(火) 08:54:55.60 ID:O7Ch9XWY0.net

これ維新盛大にブーメラン刺さってるからなぁ、文通費以外の政治資金の公開は公開出来ない事もあるって松井が言ってて
丸山穂高におかしくね?って突っ込まれてるし

87 ::2021/12/06(月) 18:16:15.34 ID:xb5w27At0.net

>>15
アウトー

91 ::2021/12/06(月) 18:19:11.00 ID:qoghZ8tX0.net

>>15
体張ってまでやる事かよ

79 ::2021/12/06(月) 18:09:42.36 ID:qLkop3bF0.net

泉は関西のテレビで
それは維新さんがやってくれるとか言ってたな

170 ::2021/12/06(月) 21:29:33.59 ID:4j+p8vNl0.net

セルフ領収書で自分に寄付すればいいんだろ

194 ::2021/12/06(月) 22:22:34.80 ID:KMNYvh440.net

維新は、先の選挙で大躍進したんだから、記者会見でも開いて自民党に法案に賛成するよう迫ればいいんだよ。
そうすれば、自民党も賛成に回らざるを得ないだろう。
それでいいじゃん。
何でしないの?

97 ::2021/12/06(月) 18:26:09.38 ID:BybgjnjQ0.net

自民党が動かないと維新でも何も出来ないのになんで維新は自民党でなく立民に攻撃的なんだ?

148 ::2021/12/06(月) 19:44:57.51 ID:w47a/1U+0.net

ええなぁ笑

293 ::2021/12/08(水) 03:52:51.99 ID:XRPZyoBn0.net

なんか維新って過激だよな

71 ::2021/12/06(月) 18:03:01.57 ID:pxkvKPw50.net

>>60
立憲民主党に入党するのにブーメラン1級の資格が必要だからな

188 ::2021/12/06(月) 22:15:48.43 ID:7W97gEQM0.net

みんなも、RPGでラスボスに挑む時に横にザコ敵がいたらそっちから始末するだろ?それと一緒。

167 ::2021/12/06(月) 21:25:57.94 ID:xeu06hRO0.net

共産党はいったんもらった金を党に収めるらしいから
領収書は切れないってことだろう

119 ::2021/12/06(月) 18:47:49.43 ID:0FS1ifEn0.net

自民が反対なら反対の反対で賛成なーのだー

129 ::2021/12/06(月) 18:59:28.07 ID:5YYDD3/L0.net

>>124
政党助成金の話じゃないだろ。

120 ::2021/12/06(月) 18:51:04.80 ID:TTvgeIQj0.net

制度自体を無くせよ

57 ::2021/12/06(月) 17:52:12.80 ID:rUzdqZH80.net

自公立共は何十年もプロレスしてきたカス団体
特に自民は憲法改正詐欺を何十年
維新がんばれ〜

219 ::2021/12/07(火) 07:58:07.97 ID:f6vTc0uX0.net

立憲は無能だね、やっぱり

262 ::2021/12/07(火) 12:29:51.16 ID:cuuZOi6l0.net

酷い論点ずらしだ、クソ泉

108 ::2021/12/06(月) 18:37:29.86 ID:7W97gEQM0.net

>>74
だからそのやる気のない政党をあごで使うために色々手を打ってるわけよ。

247 ::2021/12/07(火) 10:17:51.64 ID:PE73j0450.net

>>246
国庫返納もルール上出来ないお金をとりあえず党に納める。
いつも思うがこれのどこがおかしいの?教えてくれ。
ちなみに党への上納金を叩くのなら全部の党やってるよな。

94 ::2021/12/06(月) 18:22:05.39 ID:gNJE6TQT0.net

>>64
全く減ってないわミナミしらんなら黙っとけや赤いおっさんも要領悪いしなんぼ税金無駄にしとんのやコラ
ぼったくりから風俗沈められたケースも報告あるのにまだ舐めたことしてんだろ税金泥棒大概にしとけよ

30 ::2021/12/06(月) 17:37:11.51 ID:Owl5n28G0.net

マスゴミは与党が反対している与党が反対しているって必死に庇ってたな
立憲や共産は存在しなかったようにwww

3 ::2021/12/06(月) 17:24:29.81 ID:wZBhZn5K0.net

なんで勝手に仕切ってんだよ、チンピラ

307 ::2021/12/08(水) 08:48:16.07 ID:gUHjS+rh0.net

やめて
今でも老骨にむち打ってロハで赤旗配ってんのに
議員の文通費がなくなったらわしらの年金からむしり取られる

278 ::2021/12/07(火) 14:19:25.81 ID:EBh2lDKR0.net

大体にして、月単位でキッチリ100万を使い切るって必要性が全くない。

余ったら月またぎで次に繰り越せば良い。

平均100万が必要ならば仕方ない金だよ。

問題なのは政党が本来得られない金を、議員から搾取している事だろ?

文通費は政党に交付している金ではない。

157 ::2021/12/06(月) 21:04:49.08 ID:6Gbz0bQK0.net

当然政党交付金も廃止するよな

13 ::2021/12/06(月) 17:28:21.51 ID:VCZJ9/5V0.net

立憲は都合の悪いところは野党共闘とは言わないんだなw

180 ::2021/12/06(月) 21:53:54.89 ID:KMNYvh440.net

>>166

立件が賛成に回っても、過半数取れなきゃ成立しねーじゃねーか。
少なくとも、自民党に賛成するように迫れよ。
どうせしないだろ。だから維新はポーズだけなんだよ。

121 ::2021/12/06(月) 18:51:42.49 ID:5YYDD3/L0.net

ビッグバンベイダーを思い出した

59 ::2021/12/06(月) 17:54:13.33 ID:lPw7Gkd+0.net

立憲も金に汚そうだし手放さないだろうな

81 ::2021/12/06(月) 18:12:29.39 ID:P2KpWX6J0.net

>>10
長州語やね

267 ::2021/12/07(火) 13:06:22.55 ID:oJgEjc2I0.net

>>265
維新が自分達で身を切る改革って常日頃いってるからだぞ、まず自分らが全て公開すればいい
自分達は公開出来ない部分あるのに他党には公開しろって事のほうがおかしいと思わん?

185 ::2021/12/06(月) 22:11:33.14 ID:7W97gEQM0.net

>>184
守勢一辺倒ならいいけどな。立憲のことだから分不相応にやり返そうとして3倍返しとかやられそう。

258 ::2021/12/07(火) 12:25:47.97 ID:XNMZJ+u80.net

>>257
子供の学費に使うのが正しい用途なのかw感覚ズレすぎだぞw

ズレらすのはカツラだけにしとけよw

233 ::2021/12/07(火) 08:51:37.63 ID:XNMZJ+u80.net

>>230
あの人、ヤフコメや5ちゃんで書いてある書き込みのセリフをそのまま現実世界で吐いてたぞ、維新に対して。

199 ::2021/12/06(月) 22:29:15.54 ID:7W97gEQM0.net

>>195
泉さんは立場を弁えずにケンカ吹っ掛けたからやり返されてるだけだぞ。その上逃亡。

56 ::2021/12/06(月) 17:51:48.30 ID:ku20st2z0.net

これ公開できないまともな理由がわからん
金関係は領収書全公開にすればいいのに

298 ::2021/12/08(水) 04:12:25.17 ID:5KlGO2eP0.net

>>1
貫禄の志位さんvs浪速の小チンピラ松●くん

党首討論で松井電飾くんが「身を切る改革」で志位さん相手に、ドヤ顔wで噛みつき逆にフルボッコにされる爆笑動画w

https://mobile.twitter.com/emil41/status/1146385471859126272?lang=ja

※リツイートで、池之めだかと呼ばれててワロタ、さすが吉●興業所属の市長や〜www
(deleted an unsolicited ad)

290 ::2021/12/07(火) 22:35:28.81 ID:cb/9JdSa0.net

とーぜん維新も賛成ですよね
松井さん

日本共産党 「政党助成金を廃止しましょう。」 [135350223]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638880879/

53 ::2021/12/06(月) 17:46:39.16 ID:DkhNR8Wl0.net

>>15
あーあ

これはアウト