1 ::2021/11/13(土) 11:22:41.09 ID:qH+lDCGm0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
30年ちょっと続いた「平成」が終わり、元号が「令和」となって2年半ほどが経った。つい最近のことのような気もするが、すでに「平成」に流行ったモノを懐かしんだり、そもそも当時の流行を知らない世代が新鮮味を感じるなどして、当時のアイテムやヒット作品などにブームが再来しているのだという。高校2年の娘を持つ50代男性が語る。
「家に眠っている『ガラケーを見せて』と娘が言うんです。『アンテナが付いている、可愛い!』と、物珍しそうに見ていました。“平成レトロ”と言うらしいのですが、平成なんてほんのつい最近。スマホのほうが形も機能もよっぽど洗練されていますし、古いガラケーの何がいいのか(苦笑)」
「流行は繰り返す」とは言うものの、まだ早いのでは──そう思う人も多いだろう。しかし、日経トレンディの「2021年ヒット商品ランキング」では、「昭和・平成レトロブーム」が4位にランクイン。現在10〜20代の「Z世代」が注目しているのが、平成初期のブームだという。博報堂・生活者エクスペリエンスクリエイティブ局の山本健太氏が解説する。
「ルーズソックスやゲームボーイアドバンス(任天堂)、ポケベル、ガラケー、韓流ドラマ『冬のソナタ』といった1990〜2000年代くらいまでのアイテムを生活に取り入れる動きが若年層の間で起きています。ガラケーをあえて使い始めたり、動画配信サービスで冬ソナを見たり。彼らはもちろん、ガラケーやヨン様世代ではありませんが、平成の生活や空気感にノスタルジーを感じているのです。
その影響はSNSによるところが大きい。例えばガラケーは機能が制限されている分、SNSを見なくて済んだりと逆にいいところがあるという声もあります。その一方、SNSで“自己ブランディング”をするために中高生が昔のモノを取り入れている側面もあります。自分のセンスを差異化してアピールできるものを探していくなかで、平成のアイテムがその“宝庫”になっているのでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/249d2cde1ac671f815dc7fdef9274859b176e07e
https://i.imgur.com/pIUWG8q.jpg
188 ::2021/11/14(日) 09:43:11.21 ID:DSc/dEVb0.net
41 ::2021/11/13(土) 12:02:50.37 ID:9QRFdEDf0.net
5 ::2021/11/13(土) 11:26:43.76 ID:+0Wgdsf/0.net
151 ::2021/11/13(土) 19:52:27.97 ID:g3VrPpTQ0.net
18 :名無しさんがお送りします:2021/11/13(土) 11:46:35.55 ID:3vPctf3pv
245 ::2021/11/15(月) 17:27:13.17 ID:swt/LA+90.net
184 ::2021/11/14(日) 03:55:09.18 ID:D7fWcmFS0.net
182 ::2021/11/14(日) 03:16:52.09 ID:BFTKWHMV0.net
98 ::2021/11/13(土) 13:53:36.92 ID:y93mCO6b0.net
147 ::2021/11/13(土) 19:33:55.26 ID:zZms7sdi0.net
123 ::2021/11/13(土) 17:13:07.98 ID:g3VrPpTQ0.net
159 ::2021/11/13(土) 20:10:11.59 ID:py0dnxvc0.net
205 ::2021/11/14(日) 15:08:14.81 ID:gL4jvYxw0.net
53 ::2021/11/13(土) 12:10:06.28 ID:u05OZVwi0.net
116 ::2021/11/13(土) 16:33:18.62 ID:Mx3LwCud0.net
176 ::2021/11/13(土) 22:53:32.74 ID:nkhUAZGF0.net
150 ::2021/11/13(土) 19:49:07.74 ID:oYoa4RNt0.net
32 ::2021/11/13(土) 11:56:54.92 ID:0ERp641O0.net
4 ::2021/11/13(土) 11:25:23.92 ID:Lj/FnPvz0.net
143 ::2021/11/13(土) 19:22:10.96 ID:9QRFdEDf0.net
97 ::2021/11/13(土) 13:28:12.80 ID:Sc38iyGT0.net
37 ::2021/11/13(土) 11:59:17.05 ID:dn7pY2pL0.net
238 ::2021/11/15(月) 15:47:02.22 ID:VlJHiY8z0.net
125 ::2021/11/13(土) 17:14:29.05 ID:qMH+oiRV0.net
215 ::2021/11/14(日) 23:22:20.59 ID:2OBXZyMg0.net
202 ::2021/11/14(日) 14:24:32.40 ID:am3IxGdl0.net
8 ::2021/11/13(土) 11:28:54.84 ID:oMiD41iB0.net
235 ::2021/11/15(月) 15:41:41.05 ID:Yi0MIsi40.net
136 ::2021/11/13(土) 18:50:56.62 ID:eXx1RQGY0.net
197 ::2021/11/14(日) 12:27:27.11 ID:NHEWRTG60.net
90 ::2021/11/13(土) 12:54:55.43 ID:U8ymur3I0.net
216 ::2021/11/14(日) 23:22:41.37 ID:L+yY1x800.net
227 ::2021/11/15(月) 12:41:46.46 ID:EWa2yPOV0.net
106 ::2021/11/13(土) 14:18:27.27 ID:HImgE4hF0.net
62 ::2021/11/13(土) 12:15:25.30 ID:1EorijvH0.net
228 ::2021/11/15(月) 13:02:15.30 ID:Y3SKXJjI0.net
206 ::2021/11/14(日) 16:57:04.52 ID:LZg51n5k0.net
51 ::2021/11/13(土) 12:08:41.58 ID:+UtdH2lf0.net
48 ::2021/11/13(土) 12:07:58.84 ID:3Memwh5Z0.net
60 ::2021/11/13(土) 12:14:09.11 ID:HWH4dmql0.net
2 ::2021/11/13(土) 11:24:15.84 ID:4O9jOgWF0.net
15 ::2021/11/13(土) 11:31:42.71 ID:sfg/JIL90.net
141 ::2021/11/13(土) 19:07:55.51 ID:zbc2XGfN0.net
120 ::2021/11/13(土) 17:07:11.44 ID:KnXRltab0.net
75 ::2021/11/13(土) 12:23:31.27 ID:Nh67E7hy0.net
149 ::2021/11/13(土) 19:47:40.00 ID:k6EEZU4t0.net
11 ::2021/11/13(土) 11:29:50.40 ID:nAUjHjTB0.net
49 ::2021/11/13(土) 12:08:02.04 ID:mltLLbiJ0.net
130 ::2021/11/13(土) 17:55:26.62 ID:9tjitKnK0.net
180 ::2021/11/14(日) 01:25:54.82 ID:zJDsd1Yz0.net