【朗報】セブンが少食向けの海苔弁を作ってくれたぞ。 [943634672]

1 ::2021/11/12(金) 20:23:42.96 ID:Mc/qdMdl0●.net ?2BP(2999)
https://img.5ch.net/ico/003.gif
■食べ切りやすい小容量サイズの海苔弁当! セブン‐イレブンが「一膳ごはん 海苔弁当」を発売

セブン‐イレブンが、「一膳ごはん 海苔弁当」を2021年11月9日(火)以降順次発売しています。
価格は320円(税込345.60円)。販売地域は青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県。

 「一膳ごはん 海苔弁当」は、白身フライや唐揚げなど人気のおかずを盛り付けた、
食べ切りやすい小容量サイズの海苔弁当です。熱量は458kcal。たんぱく質 14.8g、脂質 10.8g、炭水化物 76.1g(糖質:74.7g、食物繊維:1.4g)、食塩相当量 1.4g。

 なお、掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合があります。
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても販売を終了している場合があります。
https://netatopi.jp/article/1365066.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1365/066/1.jpg

222 ::2021/11/13(土) 00:28:13.49 ID:jsurfZnm0.net

少ない量のお弁当は結構ありがたい

209 ::2021/11/13(土) 00:10:19.67 ID:AI0HYHLl0.net

これなら食わなくていいじゃんw
時間と金の無駄w

8 ::2021/11/12(金) 20:27:28.35 ID:Crzx5ENU0.net

エサwww

61 ::2021/11/12(金) 20:44:28.11 ID:IBMlEscz0.net

大食い向けのは出さないのかよ

305 ::2021/11/13(土) 13:22:06.18 ID:sjENdbwN0.net

>>1
実質値上げじゃねえか

159 ::2021/11/12(金) 22:15:26.98 ID:Q0DGaC/s0.net

>>9
動かないからじゃね

333 ::2021/11/14(日) 14:08:09.82 ID:UQWei1JE0.net

BIg-Aで198円レベルの弁当だな

60 ::2021/11/12(金) 20:43:35.43 ID:yWrUr6Iw0.net

こんなもん2キロのチワワでも完食するぞ。
おまえ何キロあると思ってんねん。
生き物としておかしいやろ。

132 ::2021/11/12(金) 21:34:38.38 ID:X36wpg5o0.net

そもそも少食は自炊だろ(´・ω・`)

194 ::2021/11/12(金) 23:32:08.17 ID:ZWGTlu3s0.net

海苔弁なんてわざわざ選んで食べるようなもんじゃないと思ってたけど
…美味いわ海苔弁

211 ::2021/11/13(土) 00:12:53.51 ID:upP29yvw0.net

てかコンビニの飯で量云々言ってる奴アタマヤバいでしょ
セブンかローソンの高い奴以外不味くて食えねえわ

136 ::2021/11/12(金) 21:38:28.63 ID:6HgrL3Rj0.net

オリジン買うわ

292 ::2021/11/13(土) 09:30:14.29 ID:UOFstXqN0.net

お前らも30歳過ぎたら食べる量を7割位にしないと、太ったり健康診断引っかかったりするぞ

154 ::2021/11/12(金) 22:12:52.42 ID:aLEQ18Rh0.net

もっと量少なくていいから種類をもっと増やせばそれなりに需要高まりそう

271 ::2021/11/13(土) 05:32:36.42 ID:VTtevFlD0.net

183 ::2021/11/12(金) 23:15:18.80 ID:UyGWnvZ80.net

サラダもシュリンクしてるしちゃんとした食事はできないな。
ファミマは増やして値段上げてるしこちらの方が有能。
量を減らしてはあかんよ。

123 ::2021/11/12(金) 21:21:49.20 ID:rMAoAcrS0.net

こういうのでいいんだよ

205 ::2021/11/12(金) 23:53:25.60 ID:o8MoOG0R0.net

>>200
それはなんか感じるね

89 ::2021/11/12(金) 20:58:04.15 ID:SgZ+pICu0.net

一人用鍋もあるでよ

https://youtu.be/HNkrqmQHUb8

102 ::2021/11/12(金) 21:06:34.00 ID:qOFQe1sc0.net

弁当で食べきりやすいって何だよ…

334 ::2021/11/14(日) 14:09:14.96 ID:iGlwzl5N0.net

底見せろ

163 ::2021/11/12(金) 22:18:35.53 ID:rTfXDwS60.net

おにぎり一個分もご飯無さそう

252 ::2021/11/13(土) 04:02:30.88 ID:iY7oywUh0.net

オリジンいくわ

345 ::2021/11/14(日) 20:51:17.68 ID:9nKA51Zr0.net

カロリーが高いから
ダイエット向けじゃなくて
少食だけど確りとカロリー取りたい人向けの弁当かな

166 ::2021/11/12(金) 22:23:12.50 ID:yqGuWOwQ0.net

オリジンで100円足してのり弁DX頼むわ

232 ::2021/11/13(土) 01:11:28.46 ID:WEJKlw5/0.net

必要カロリーはオニギリ1個で十分だからね

99 ::2021/11/12(金) 21:05:46.97 ID:NVtdwu2h0.net

のりはホモ便でいいよ わざわざコンビニでのりは買わん

172 ::2021/11/12(金) 22:35:09.58 ID:AQXGiF9K0.net

セブンはもう底上げ容器開発に専念して飲食店に卸した方が儲かる

162 ::2021/11/12(金) 22:17:38.86 ID:XTU0GVJV0.net

セブンはファミマやローソン、デイリーと比べて、
菓子パン類やスイーツが大ぶりサイズが多くて、
あまり食欲が無いときのサイジングが少ないので買いにくい。

16 ::2021/11/12(金) 20:30:10.67 ID:kcf3b+jl0.net

>>15
揚げ物に炭水化物しかのってないしな

274 ::2021/11/13(土) 06:09:25.54 ID:g+pDcvcV0.net

ラムーの187円弁当の方が豪華じゃねーか

85 ::2021/11/12(金) 20:55:49.71 ID:U0njic6p0.net

仏壇に供えるんかw

337 ::2021/11/14(日) 18:09:34.19 ID:Cc0UG6Dm0.net

タロウやレオは何やってるのよ?

35 ::2021/11/12(金) 20:34:38.21 ID:SHxtQdBm0.net

え?いつも上底で小食向け弁当作ってるじゃん

92 ::2021/11/12(金) 20:59:55.29 ID:m+EEQAAV0.net

コンビニ多すぎんじゃないか
コンビニ廃絶条約を交して半分減らそうぜ
利益率アップだろ

238 ::2021/11/13(土) 02:10:18.63 ID:zTfXhVa60.net

売れんのこれ?笑
買うやつあほすぎ

137 ::2021/11/12(金) 21:40:07.82 ID:Xe6Rr5et0.net

おっさんになるとこれぐらいで良くね?
残したら悪いって思うから外食時は無理して食うけど明らかにカロリーオーバーだわ

23 ::2021/11/12(金) 20:32:05.83 ID:hWYyqZ/Z0.net

>>4
そっちよりそろそろドラッグストアの弁当に負け始めるんじゃね

151 ::2021/11/12(金) 22:06:31.55 ID:eQqav3Qy0.net

いいとこ220円だなあ

303 ::2021/11/13(土) 13:05:52.93 ID:GGF6afAa0.net

最近セブンの弁当ショボすぎだろ

237 ::2021/11/13(土) 02:01:42.94 ID:IxuhbJPV0.net

現物見たら上底で恐ろしく小さいだろうな。
セブンで弁当なんて買うことは無いから、人柱のレポでいいや。

268 ::2021/11/13(土) 05:14:47.58 ID:HT6mJc0Z0.net

>>266
やめとけ、食欲旺盛な若者にはかんわんぞ

31 ::2021/11/12(金) 20:33:26.52 ID:p2KP8B3p0.net

容器の大きさは手のひらサイズ(指の部分除く)もなさそうだな

46 ::2021/11/12(金) 20:37:26.88 ID:PX91gNWc0.net

たけー
バカなんじゃね

174 ::2021/11/12(金) 22:38:38.34 ID:TOu0WgsV0.net

何で買う奴いるんだろ不思議だわあ

332 ::2021/11/14(日) 13:13:15.82 ID:IVkvfK4F0.net

4つ買って松花堂弁当にする

204 ::2021/11/12(金) 23:50:10.17 ID:K9sHNI090.net

ID:GyOn+EO+0
セブンの社員かな?
頭悪そう

338 ::2021/11/14(日) 18:13:51.07 ID:xJZ0x8Av0.net

高すぎる
最低でもこの値段に
https://i.imgur.com/mUukFSd.jpg

336 ::2021/11/14(日) 18:09:22.60 ID:3bZf9EHY0.net

>>1
ローソンの200円のやつ見習えよ
カップ麺とセット目当てなんだろセブンも

153 ::2021/11/12(金) 22:11:44.22 ID:oPMWE6520.net

これとカップラーメンでデブ量産するんだな