【また左折トラック】茨城・自転車の女子高生が大型トラックに轢かれ重体 巻き込み事故か [961799614]

1 ::2021/11/12(金) 12:00:03.50 ID:OCzTjwWT0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nacchi_face.gif
茨城・自転車の女子高生が大型トラックに轢かれ重体 巻き込み事故か
11/12(金) 10:46

茨城県・古河市で、12日朝、自転車に乗っていた女子高生が、大型トラックにひかれ、意識不明の重体と
なっている

午前8時すぎ、古河市東の交差点で、自転車に乗っていた女子高生が、左折した大型トラックに
巻き込まれた。女子高生は、病院に搬送されたが、頭を強く打っていて、意識不明の重体となっている。
当時、女子高生は、自転車で学校に向かっていたとみられる。

トラックを運転していた男は、過失運転致傷の現行犯で逮捕され、容疑を認めているという。
事故現場は、JR古河駅から500メートルほど離れた場所で、車の通行量も多い。警察が、事故の状況などを
詳しく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0737cfb9d32ba1568579c61dbed093c85fb606

160 ::2021/11/12(金) 12:40:29.81 ID:K5rmohLg0.net

>>7
どう考えても左折開始した車を割って入るやつが危険なんだよなあ
二輪は普通車より厳しくないとアカンのにザルだからな

違反倍付けの左折準備始まってる車の追い抜きすり抜けなんか3点で妥当ぐらいなのに

普通免許所持三年
無違反5年

そのぐらいじゃないと二輪免許与えたらアカン
頭悪いの多すぎるから振るいにかけなあかんよ

206 ::2021/11/12(金) 13:03:47.84 ID:vc/3jswS0.net

古河警察のすぐそばやん

403 ::2021/11/12(金) 23:58:12.93 ID:mKJq0/jY0.net

まあ免許持ってない奴は車に死角いっぱいあることが分からんのだろうなあ
「全部見えてて止まってくれるはず」

133 ::2021/11/12(金) 12:30:59.81 ID:PSrFC7/m0.net

古河警察大失態
警察署の目の前で死亡事故
警官立ってるだけで防げた

123 ::2021/11/12(金) 12:27:34.06 ID:HiYqj0nc0.net

>>119
あたしが優先でしょ?
車止まるべき…ギャアアアグモッチュイーン

79 ::2021/11/12(金) 12:19:41.75 ID:onkRfZXP0.net

信号が赤になって青に変わるこの間の僅かな時間に横断歩道を走ってくるお姉さん毎朝見るけど、信号しか見てないんだよね

前はクラクション鳴らされててワロタけど今朝もギリギリを攻めて渡ってた
あと1分でも早くチャリ漕げば間に合うのにね
とりあえず左右見ろや

326 ::2021/11/12(金) 16:07:10.63 ID:5Afj1Fuo0.net

クロスバイクで交差点直進してたら、交差点手前から追い越しかけてきた左折の貨物トラックに轢かれたことあるぞ
運転手は完全にやっちまったって顔してた

どんだけ気を付けても当たりに来られたら避けようがない…

436 ::2021/11/13(土) 11:14:01.79 ID:Jfs1jzXr0.net

>>30
冷蔵庫買ったらお前だけエアドロップな

41 ::2021/11/12(金) 12:13:49.20 ID:p8v8xen10.net

大型の自動車には近づくなと叩き込んどけよ

293 ::2021/11/12(金) 15:21:36.55 ID:+C3F8fsr0.net

>>24
左折し終えるまでに歩行者やチャリが来てる時点でお前が無理やり入って来てんだよ。
お前みたいなバカが居るから事故が起きんだわ。

484 ::2021/11/13(土) 17:59:08.32 ID:ed5oyDeI0.net

運が悪かった

ただそれだけ

192 ::2021/11/12(金) 12:55:05.06 ID:TobTTcPh0.net

>>191
車に乗れば人を轢くだろうしな

427 ::2021/11/13(土) 07:13:02.20 ID:GsTwywBv0.net

猪突猛進する女は多いからなあ

468 ::2021/11/13(土) 15:43:34.51 ID:3lrOhzou0.net

古河警察署近くでの事故
古河市は死亡事故が茨城県でワースト1なんで汚名返上しようとしてた矢先の出来事

453 ::2021/11/13(土) 14:23:38.34 ID:KdCiHTni0.net

>>448,450,451
ウインカーが遅かったけどチャリカスのせい
左寄せが不充分で追いつかれたけどチャリカスのせい
目視確認しなくてもチャリカスのせい
自転車が横断歩道を通っててもチャリカスのせい
エスパーじゃないから危険予測をできなくてもチャリカスのせい
荷主に追い立てられても事故ったらチャリカスのせい
事故を起こせばチャリカスのせい

でも、事故を起こしたオマエは加害者

83 ::2021/11/12(金) 12:19:53.61 ID:WnygFpQQ0.net

>>68
そんなもん当たり前やろ
車側が言うことちゃうわぼけ

247 ::2021/11/12(金) 13:45:25.73 ID:RIcIDB0c0.net

>>243
交差点の数十メートル前から左側に寄せて物理的にチャリが入れないようにしとけよ

253 ::2021/11/12(金) 13:58:23.39 ID:cTpplROQ0.net

大型トラックはそこで暮らしてるようなもんだから居住性が高く色んな物が備わっててそっちに気を取られて周りなんてまともに見てないんだろ
酒も常備してるし、高速なんか漫画読みながら飛ばしてるんだろ

63 ::2021/11/12(金) 12:17:29.44 ID:JC2ZTXKC0.net

またマン様かよ

532 ::2021/11/14(日) 17:52:19.68 ID:NgLyB3Ee0.net

>>530
既に横断している。徐行していないだけ

左側方に死角が多いのは、左サイドアンダーミラーの角度が合っていない
外側に向けるとかなり死角が少なくなる

丸いアンダーミラーと同じ角度してないか?

358 ::2021/11/12(金) 18:42:06.43 ID:C+0HQlkB0.net

自転車禁止にすれば解決する
歩け

345 ::2021/11/12(金) 17:16:20.54 ID:oh24c8xk0.net

>>332
大嘘こくな

103 ::2021/11/12(金) 12:23:11.16 ID:G5xduvTR0.net

もしかしたら信号待ちして両者スタートダッシュ対決してたかもしれんな!
まさかのトラック勝ちで終わったけど

31 ::2021/11/12(金) 12:09:46.13 ID:wS+kHDwi0.net

自転車はトラックに突っ込むなよ
死ぬ之は自分やぞ

38 ::2021/11/12(金) 12:12:43.32 ID:3bfJokl80.net

左折のウィンカー出してたらチャリも止まらないと。
女はとかガキは止まんねーもんな

156 ::2021/11/12(金) 12:39:21.17 ID:hjvYswai0.net

どうせスマホ触ってたんやろ、車の方はだいぶマシになってきたけど
ながらスマホがその分増えて人間てほんまどうしようもないね

492 ::2021/11/13(土) 19:30:53.41 ID:Wk56drtT0.net

大型車が曲がりそうなら直進が優先でも一旦止まれよ
なにがなんでも直進が優先だから譲らないって渡ろうとするやつが巻き込まれる

517 ::2021/11/14(日) 11:10:04.26 ID:m2FFwx5h0.net

>>36
デブでブサイクだが、それを晒すお前の方が遥かに醜いわ

397 ::2021/11/12(金) 22:39:14.21 ID:ClOKciYr0.net

>>263
それは思った。
でも、加害者の対応がクソ過ぎるのと、嫁子供がウチと同年代だから他人事に思えなかったのと、松永さんがあまりにも不憫すぎて…

311 ::2021/11/12(金) 15:45:39.43 ID:8keL1NAI0.net

自転車って確認しながら左右みてるどっちかのうちに視界に入ってくるから怖い
特に右側走行で来るやつ、横断歩道向こう側と左折側の右走行チャリがいると注視に目を取られて左後方の注意が手薄になる
ある程度予定調和で気を付けてくれると思い込んでしまうからな
そのくせ自転車の特に右側走行の奴らは縦横無尽だから注意しなければいけない率が高まるからドライバーも交通法守るチャリにとっても凄くタチが悪い

259 ::2021/11/12(金) 14:08:04.55 ID:B7c/kvcz0.net

まず、交差点で左から追い抜くのはアウト
横断歩道を自転車で走るのもアウト
巻き込み確認しないのも悪いが、どちらも法律守るべき

328 ::2021/11/12(金) 16:16:42.10 ID:lFRl2CQ+0.net

>>325
左折開始したトラックの横っ腹ギリギリのところで自転車止めて
迫ってきてからがあわあわしてる子見たわ
なぜそこまで近寄ると…

512 ::2021/11/14(日) 08:46:13.25 ID:8IPin/u00.net

>>498
50年も時間があったんだぜ

472 ::2021/11/13(土) 17:01:26.92 ID:eaXDN9980.net

>>24
左折開始する前に歩行者、チャリが来そうか確認しろよ。

確認してないからそうなる。

免許返上しろ。

320 ::2021/11/12(金) 15:57:51.98 ID:+4QyUbsG0.net

この交差点で、どうやったら巻き込まれるんだろ?
普通は歩道を走るよね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef0737cfb9d32ba1568579c61dbed093c85fb606/images/000

475 ::2021/11/13(土) 17:10:32.50 ID:eaXDN9980.net

>>387
月に2000キロと言われてもどこ走るかによるな。
高速メインの2000キロならサンドラの俺でも走るし。

止まってるならいいと思うよ。お前は免許返上しなくてよし。

402 ::2021/11/12(金) 23:35:56.99 ID:Gixg2f6s0.net

電動ママチャリでぶっとばしてる親とか見るとおっ金ーよ

262 ::2021/11/12(金) 14:12:33.64 ID:kW7c0Z0R0.net

>>255
お前の方が余程ノータリンだけどな

109 ::2021/11/12(金) 12:25:11.70 ID:vZhCpZh/0.net

偏見かもしれないがこういう巻き込まれ被害者は女ばっかりのイメージ
何か欠損してんだよな

375 ::2021/11/12(金) 20:19:22.80 ID:mgnfzdt70.net

巻き込まれる方が馬鹿だよハッキリ言って自分の身は自分で守れって
右後ろから迫ってきてんのに我先にと突っ込んでいくチャリカスw
左折しかけてる車の前に我先にと突っ込むチャリカスもいるしな

201 ::2021/11/12(金) 13:00:39.34 ID:lnW7dzwh0.net

左折してくると警戒しろ
といってるやつらはトラックが前方に見えてるのを追い抜く状況を想像してるだろ
実際は自転車から見れば突然かなりのスピードで横に現れたトラックが
左に幅寄せしてきて自転車はブレーキもする間もなく巻き込まれてぐしゃりだぞ

451 ::2021/11/13(土) 13:42:34.28 ID:92LcKsqd0.net

ましてトラックなんてつねに荷主や客から追い立てられてる
そんななかで死角に自ら侵入しておきながら「死角を気にしないドライバーが悪い」
とかちょっと思えないなぁ自分はね

474 ::2021/11/13(土) 17:06:59.75 ID:eaXDN9980.net

>>24にレスしてるやつ運転ヘタクソばっかじゃねーか。

事故る前に免許返上しとけよ

390 ::2021/11/12(金) 21:30:34.81 ID:1DJ+er070.net

>389
これについては、車道なんて走ってないぞ、たぶん
左折地点から自転車通行帯まで十分な余裕もある
こんなトラック運転手に当たったら、忍者でも轢かれる

365 ::2021/11/12(金) 19:22:00.10 ID:ayTsfoPb0.net

どうせウィンカーも左折直前に出す糞ドライバーなんだろうな

449 ::2021/11/13(土) 13:39:46.45 ID:HJJ7fMj00.net

歩車分離式信号は意味が無くなってしまったな
歩行者と自動車は信号に従うけど自転車はどっちの青信号でも行動するからタチが悪すぎ

187 ::2021/11/12(金) 12:53:27.15 ID:ETUHm7xs0.net

これは「お客様は神様です」問題と同じなんだよな
どんな事があろうとも歩行者優先というのはドライバーの心がけの話であって
歩行者がそう思っちゃ駄目よね どうしてこの錯誤が起きるんだろうか

304 ::2021/11/12(金) 15:33:57.08 ID:0X3rQkCo0.net

ユーチューブやってないのかな

154 ::2021/11/12(金) 12:37:39.05 ID:KmXq2BAM0.net

異常なまでに車両側に責任を負わせ、
異常なまでに歩行者側を優遇、保護してしまったせいで
交差点は本来危険な場所で警戒を怠ってはいけない場所
と認識させないようにした法律が一番悪い

173 ::2021/11/12(金) 12:46:38.61 ID:+pJtkwU30.net

チノパンなら運転者は逮捕されない事案