「体が動かない…」通報受け駆けつけてみると男性の遺体発見 [902666507]

1 ::2021/10/24(日) 22:52:56.43 ID:6eerjVO80.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
23日午前2時20分頃、北アルプス白馬乗鞍岳の標高約2500メートル付近で、
1人で下山中だった静岡県藤枝市の会社員望月隆司さん(57)から「体が動かない」と110番があった。
捜索していた長野県警大町署山岳遭難救助隊が同日午後、山頂から北東約500メートルの斜面の岩場で発見したが、死亡が確認された。同署が当時の状況などを調べている。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211024-OYT1T50054/

60 ::2021/10/25(月) 04:44:52.21 ID:u6OR/rwy0.net

ウー! ウーよ〜!

30 ::2021/10/24(日) 23:27:30.84 ID:mtLn/uXU0.net

顔がふやけて

64 ::2021/10/25(月) 07:33:12.95 ID:r2nTxSgl0.net

幽霊怖い

66 ::2021/10/25(月) 08:14:35.22 ID:TYmj2tli0.net

午前2時に通報
同日午後に捜索開始

そら死んでるだろ12時きっかりに開始したとしても通報から10時間経ってるわけで助けるつもり無かったろ

7 ::2021/10/24(日) 22:55:38.90 ID:Sc1snYbf0.net

遭難者は家に居るときに遭難していて事件現場まで出かけていくだけ。これ豆知識な。

59 ::2021/10/25(月) 03:08:30.71 ID:h9mHaobx0.net

遭難して死んだ人の残したテープレコーダーに「なんか話し声とか断末魔の声がどんどん近づいて来て怖くいから早く助けt」みたいなのが残されてた、なんてのがあったな

88 ::2021/10/27(水) 21:52:22.54 ID:tlVY+fSa0.net

山男としてどうなの

25 ::2021/10/24(日) 23:14:24.60 ID:RhH5dYIh0.net

金縛りにあって凍死てことか

72 ::2021/10/25(月) 20:26:42.66 ID:szp/Bdnu0.net

>>69
ヘリコプターは1000万円じゃなかったか?

19 ::2021/10/24(日) 23:08:34.32 ID:In1X6QZ40.net

低体温症かな?

45 ::2021/10/25(月) 00:09:03.92 ID:0eOycQIh0.net

あぁ、このまま動けず地縛霊化だな…

80 ::2021/10/26(火) 19:05:10.81 ID:XBtpX+A40.net

駆けつけると出来立てのような温かい食事と白骨化した死体が

80 ::2021/10/26(火) 19:05:10.81 ID:XBtpX+A40.net

駆けつけると出来立てのような温かい食事と白骨化した死体が

8 ::2021/10/24(日) 22:56:05.08 ID:0GbhEZ+p0.net

ダサい

79 ::2021/10/26(火) 18:52:05.07 ID:nandcQDa0.net

>>33
この時期の午前2時の乗鞍岳なら氷点下になるよ。
健康的な凍死だな。

43 ::2021/10/25(月) 00:04:59.12 ID:f6Lz5afN0.net

白馬乗鞍岳と乗鞍岳じゃ全然違いまっせ

36 ::2021/10/24(日) 23:28:25.89 ID:klFJevFu0.net

>>10
雪女のジレンマという話を思い出した

11 ::2021/10/24(日) 22:57:53.66 ID:ile1RuYe0.net

妖怪やまなめ

74 ::2021/10/26(火) 17:31:16.77 ID:7SifXfbu0.net

清水のほうも望月多いな

58 ::2021/10/25(月) 01:31:31.68 ID:86Po9VmB0.net

自業自得

17 ::2021/10/24(日) 23:02:43.24 ID:H4qZV0Jo0.net

>>13
うむ。レジャーじゃないからね。
冒険なんだから、死ぬの前提、遺書は書いてあるだろうね、の精神で行ってない時点で登山家じゃないな。

6 ::2021/10/24(日) 22:55:20.67 ID:JnmIh9C00.net

死ぬ前に電話を掛けたのか
死んだ後に電話を掛けたのか

67 ::2021/10/25(月) 08:16:02.48 ID:TYmj2tli0.net

同日午後に発見だったな

52 ::2021/10/25(月) 00:36:04.40 ID:CQ+jiaeZ0.net

高山持ちの警察も配属の当たりハズレが酷いな
東京とかも酷いと思ってたけど

54 ::2021/10/25(月) 00:58:10.39 ID:sSLojx720.net

>>6
死んでる最中かもな

9 ::2021/10/24(日) 22:56:15.28 ID:uWIryUb10.net

もう明日から会社に行かなくてもいいんだよ

47 ::2021/10/25(月) 00:13:33.79 ID:1GPCKZ5M0.net

とんでもないとこまで駆け付けたな

83 ::2021/10/26(火) 20:08:03.93 ID:F7bWMIYG0.net

>>7
5秒くらい?と思ったが皆のレスでしっくりきた
いい考えだ花マルあげたい

3 ::2021/10/24(日) 22:53:44.84 ID:SkXFDAn50.net

駆けつけるレベルの場所じゃねえだろ

41 ::2021/10/24(日) 23:44:30.17 ID:TYoivqfu0.net

>>23
さすが損保、指摘が鋭い

84 ::2021/10/26(火) 20:12:55.50 ID:jgiLnv1+0.net

>>77
滅茶寒そうだな

69 ::2021/10/25(月) 08:49:14.96 ID:0SN9sMra0.net

>>28
たしか山は1人1日2万円ヘリコプター100万円って噂
銀行振込確認してから捜索するらしい

82 ::2021/10/26(火) 20:05:44.42 ID:k0xciY9F0.net

通報受ける数日前に死んでたんでしょ

62 ::2021/10/25(月) 06:01:08.44 ID:xXsKNvpo0.net

>>54
生きてるモナカもあるのか

34 ::2021/10/24(日) 23:28:19.57 ID:wKmtLbBJ0.net

>>28
ほんこれ

40 ::2021/10/24(日) 23:43:18.47 ID:GYn37aI10.net

頼まれてもないのに登山して助けてとか甘えんなハゲ

78 ::2021/10/26(火) 18:37:45.32 ID:ZXhdpttm0.net

八甲田山から深夜にたびたび緊急通報がかかって来るとか無かったっけ
雪中行軍の遭難場所近くに建ってる山荘からだとか

61 ::2021/10/25(月) 05:00:02.96 ID:9jX6B5Q60.net

ワクチンかな

33 ::2021/10/24(日) 23:28:19.31 ID:ijZPMzvv0.net

ちゃんと装備はしてたけど心臓とか脳の血管がいきなり切れたとか?

63 ::2021/10/25(月) 06:59:37.48 ID:np1od7wC0.net

標高2500でも携帯通じるんだね

20 ::2021/10/24(日) 23:09:27.84 ID:7wO32lbG0.net

>>6
通りすがりの人が電話したのかも

21 ::2021/10/24(日) 23:09:33.31 ID:fAhH0e1G0.net

静岡は望月って苗字多いな

51 ::2021/10/25(月) 00:29:31.77 ID:XGTXVJYU0.net

うつの人のスレかと

14 ::2021/10/24(日) 22:59:01.48 ID:swjT8nRj0.net

死体が喋った!?

86 ::2021/10/27(水) 21:47:23.38 ID:pTRiyRwU0.net

ギリギリまで我慢しちゃう年代なのかな

39 ::2021/10/24(日) 23:32:19.51 ID:ensnb65/0.net

典型的な低体温症だろ
もうほとんど冬山と変わりないのに行楽登山の装備しかしてなかった馬鹿

44 ::2021/10/25(月) 00:06:55.86 ID:0X7C5QSe0.net

DQNがくたばってメシウマ

90 ::2021/10/27(水) 21:58:02.63 ID:08whivZd0.net

登山道に避難用のプレハブ小屋を300m置きに設置すれば救助要請する人も減るかな。

27 ::2021/10/24(日) 23:17:29.88 ID:cZLEdgYi0.net

>>7
つべの遭難系ゆっくり解説みてるとホントそう思える事故が多い
死神の誘いにまんまと乗せられているとでもいうのか

32 ::2021/10/24(日) 23:28:14.75 ID:W7Kc4dCm0.net

ワク死