天才チンパンジー「アイちゃん」の言語訓練終了へ。関係者以外が書き込めないことはありません。 [896590257]

1 ::2021/10/15(金) 06:20:21.13 ID:HOpIKDO+0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
京大が霊長類研究所を事実上「解体」へ 世界的な拠点、研究資金不正の舞台
2021/10/14 21:07 京都新聞社

世界の霊長類研究を牽引(けんいん)してきた京都大霊長類研究所(愛知県犬山市、霊長研)について、
京大が組織再編する方向で検討を進めていることが14日、関係者への取材で分かった。
霊長研を巡っては、京大が昨年、元所長の松沢哲郎・元特別教授らが関わったとする研究資金不正を公表。
今回の京大の方針について、霊長研の事実上の「解体」と見る関係者もいる。京大は月内にも最終決定するとみられる。

関係者によると、京大は霊長研について、学部や研究科と並ぶ組織として位置づけられる「付置研究所」から外すなど
大幅に組織再編する方向で検討している。「霊長類研究所」の名称も変更する可能性が高い。
一方、霊長研が飼育してきた動物は犬山市の施設内でそのまま管理するとみられる、という。

https://www.47news.jp/localnews/6918929.html

関連過去スレ:
天才チンパンジー「アイちゃん」の言語訓練には公的資金5億円が不正支出されていました -2020/06/26-
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593179018/

68 ::2021/10/15(金) 19:20:50.40 ID:pSwkONcy0.net

>>67
目的が違うよ
人間の遠い親戚の霊長類を研究する事で、人間の本質を研究する事になる
海外研究で日本の特徴がわかるのと近い

51 ::2021/10/15(金) 08:47:25.40 ID:4SgGadWi0.net

チンパンジーってケツが汚いからあんま好きじゃない
ニホンザルを見習え

39 ::2021/10/15(金) 08:02:20.56 ID:lDyJSZ1H0.net

>>15
テメー、何言ってんだよ馬鹿野郎

>>16
たまに立ってるけどつまんねぇよな

>>17
そんなのあるん?

>>20
まだくたばってなかったのかてめぇ。

>>32
広大で引き取るんじゃろうて。

21 ::2021/10/15(金) 06:57:04.92 ID:O2+kYuUL0.net

テレビ好きってやつ?

61 ::2021/10/15(金) 13:05:01.70 ID:+AlHUUdj0.net

一方、霊長研が飼育してきた動物は犬山市の施設内でそのまま管理するとみられる、という。

この施設ってモンキーセンターのこと?

74 ::2021/10/16(土) 00:18:23.08 ID:vY21E43l0.net

>>52
ツイッターで、不正はなかったって文書のスクショが出回ってたから?

67 ::2021/10/15(金) 14:13:10.61 ID:eBkoglQU0.net

サルを研究してももう新しい研究成果なんかでないだろう。せいぜいサルを訓練したらこの程度の芸ならできますって程度じゃないの。

35 ::2021/10/15(金) 07:56:22.88 ID:U/gWX2aM0.net

教えてgooにもたまに書き込んでいるアイちゃん

63 ::2021/10/15(金) 13:18:23.52 ID:GLo6i3xs0.net

おさーるさーんだよー

19 ::2021/10/15(金) 06:55:16.85 ID:VyG4aE7O0.net

俺もけっこう協力してやったわ
アイちゃんの訓練始まるとスレ移動したりな

43 ::2021/10/15(金) 08:08:55.11 ID:18OrkX3+0.net

>>2
懐かしいなw

60 ::2021/10/15(金) 13:01:33.61 ID:nx5/6zXm0.net

再編後の新責任者がアイちゃんだったりして

9 ::2021/10/15(金) 06:40:37.67 ID:zHro3qeB0.net

もうアイちゃんの主戦場はTwitterでいいよ

26 ::2021/10/15(金) 07:05:53.41 ID:pSwkONcy0.net

>>6
息子がいるわ

10 ::2021/10/15(金) 06:45:09.48 ID:R02z2uaQ0.net

後に人類を滅ぼすリーダー猿になりそう

49 ::2021/10/15(金) 08:36:52.30 ID:T5kIsZ4t0.net

犬山市って日本モンキーパークと違うのか

57 ::2021/10/15(金) 11:29:39.70 ID:J9sbxv4g0.net

53 ::2021/10/15(金) 08:52:27.87 ID:DYKp0bW60.net

テンパンジー

16 ::2021/10/15(金) 06:50:57.78 ID:IpY1CU2X0.net

>>2
そんなんもう誰も知らんやろ

76 ::2021/10/17(日) 11:02:16.07 ID:Mg3Km1Br0.net

ウルトラセブンが

73 ::2021/10/15(金) 22:44:02.23 ID:4JrrfV7D0.net

ほぼ同程度の脳みその韓国人とどっちの方がお利口?

72 ::2021/10/15(金) 22:12:06.10 ID:pCQWYvqg0.net

>>67
でもお前より賢いかと思う

70 ::2021/10/15(金) 22:07:46.82 ID:UreW25ME0.net

>>28
言いたいことはわかるけど
自分は動物園で凝視するのってサルとか類人猿になってしまう
人間に似てるから共感しやすいのかわからんが

100円でエサやりとかもサルが一番面白い
ペンギンとかフランミンゴとかカピバラとかは全然面白くないけど
サルはエサやるだけで空気が変わる
群れの中ですら駆け引きあるから見てて楽しい

45 ::2021/10/15(金) 08:17:42.34 ID:C3v/qmW80.net

結局成果なしってこと?

24 ::2021/10/15(金) 07:02:44.55 ID:BBlsjzz80.net

>>2
懐かしすぎ

65 ::2021/10/15(金) 13:51:17.91 ID:Eo4gc8k+0.net

>>64
アイアイはアイアイでサルじゃねーけどな

15 ::2021/10/15(金) 06:50:29.78 ID:u0CYVLbx0.net

アイちゃんなら俺の隣で寝てるよ

55 ::2021/10/15(金) 10:07:23.46 ID:j0lRs+qh0.net

アーイアイ、アーイアイ
おさーるさーんだよー

66 ::2021/10/15(金) 14:02:16.75 ID:Eo4gc8k+0.net

あれ?調べたら猿だわ
どこで違うって聞いたんだろ

46 ::2021/10/15(金) 08:21:28.83 ID:yQzJscZe0.net

>>2
はえーよ

47 ::2021/10/15(金) 08:29:41.11 ID:agv1AfPS0.net

アイちゃんってもう人間社会に溶け込んで普通に仕事して生活してるらしいな

56 ::2021/10/15(金) 10:12:47.87 ID:vPyTbwnv0.net

ダーウィン事変 面白い

27 ::2021/10/15(金) 07:16:29.46 ID:7SVwRFoD0.net

オリバー君は何してんだろうな

6 ::2021/10/15(金) 06:30:22.09 ID:ItPnRWfU0.net

アイちゃんって処女なの?

30 ::2021/10/15(金) 07:40:41.89 ID:VBWmK3G70.net

オスのチンパンが狂暴化するのは知ってるけど
メスも狂暴化するの?

41 ::2021/10/15(金) 08:07:18.75 ID:b7UvHeFZ0.net

>>7
震災前の平和な時代だな

48 ::2021/10/15(金) 08:33:20.83 ID:8wdihZ1i0.net

韓国人アイゴーちゃん

3 ::2021/10/15(金) 06:27:10.77 ID:FgimlWc80.net

世界的にチンパン飼育は金かかりすぎて撤退やから復活しないやろうな

40 ::2021/10/15(金) 08:03:26.60 ID:f/YdFFKs0.net

嘘やん、ニュー速の書き込みが激減するぞ

44 ::2021/10/15(金) 08:11:36.63 ID:w+cZnrFl0.net

>>2
これを見に来た

11 ::2021/10/15(金) 06:47:29.74 ID:fpx+TehU0.net

存在しない猿だから

36 ::2021/10/15(金) 07:57:44.36 ID:dgs5MxAd0.net

月曜日のたわわ

62 ::2021/10/15(金) 13:05:20.98 ID:WJP9NvDE0.net

アイアイ、アイアイ、おさるさんだよ〜のアイちゃん?

14 ::2021/10/15(金) 06:49:14.11 ID:yDpZ8wFP0.net

10年ぐらい訓練してたのか

71 ::2021/10/15(金) 22:10:04.25 ID:pGupBYWh0.net

ウキ?

32 ::2021/10/15(金) 07:50:19.69 ID:RK1cqfQw0.net

アイちゃんこれからどうなるの?
知性高いまま動物園ぶち込まれるの?

23 ::2021/10/15(金) 06:58:36.06 ID:hoqnoA6b0.net

チンパンジー以下のやつらが
チンパンジーの研究してたわけや

22 ::2021/10/15(金) 06:57:35.80 ID:rw6Nieu60.net

アイちゃんは立派な高齢パヨになりましたとさ
めでたしめでたし

7 ::2021/10/15(金) 06:31:34.51 ID:JgkOkQBK0.net

365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:04:21 ID:yiZ50c2L
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 14:17:29 ID:IvIAGrrD
のちのパチンコである

4 ::2021/10/15(金) 06:28:40.09 ID:rACIcoPO0.net

アイちゃんよりも俺のほうが頭が良いはず