ファミリーマート、「お母さん食堂」を廃止 「ファミマル」としてリニューアルへ [123322212]

1 ::2021/10/11(月) 20:17:51.42 ID:MOt/luXm0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 ファミリーマートは11日、同社の新プライベートブランド「ファミマル」を19日から展開すると発表した。現在、「ファミリーマートコレクション」「お母さん食堂」として
展開している商品を「ファミマル」としてリニューアルし、全国の約1万6600店で順次展開していくという。

 「ファミマル」として売り出すのは、「ファミリーマートコレクション」や「お母さん食堂」として展開している総菜や冷凍食品、日用品などに加え、弁当やサンドイッチなど約810種類。
同社は「『おいしい◎うれしい◎あんしん◎』をキーワードに、毎日食べても飽きないおいしさと、日常に寄り添う価格、家族にオススメできるくらい安心して買える商品を提供していく」
とコメントしている。

https://mainichi.jp/articles/20211011/k00/00m/020/193000c

260 ::2021/10/12(火) 06:42:25.48 ID:V096pLUo0.net

>>237
クレーマー涙目でワラタ

96 ::2021/10/11(月) 20:40:32.36 ID:AuNV0Sds0.net

>>84
青は男性的な色。客層の固定化を招く。
ファミリー(家族)を持つことが幸せの形だとの押し付け。家族を持たないという生き方もある。

201 ::2021/10/12(火) 00:05:48.11 .net

お父さん食堂もないと差別だし

159 ::2021/10/11(月) 21:16:07.21 ID:tqKWcocQ0.net

>>62
嗚呼、ほんそれ!

197 ::2021/10/11(月) 23:24:54.37 ID:qWaDnfF00.net

このシリーズじゃ無いけど、夏頃のフォーは美味かった

https://i.imgur.com/oVppRbG.jpg

ファミマ頑張ってるわ

174 ::2021/10/11(月) 21:42:21.37 ID:LUT6/STC0.net

おっさん食堂だったらフェミも騒がんだろ

289 ::2021/10/12(火) 22:13:15.10 ID:Do/5zQ3D0.net

お婆ちゃんのぽたぽた焼きとかも販売停止になったん?

113 ::2021/10/11(月) 20:45:25.25 ID:l7okJd8n0.net

じゃあお父さん食堂に変えたら良かったのに
気骨がない企業だわ

207 ::2021/10/12(火) 00:42:03.29 ID:1DhzSY9m0.net

お父さん食堂金たま軒!

130 ::2021/10/11(月) 20:56:01.37 ID:0FtbkNlH0.net

マルティネス差別かよ
不買するわ

154 ::2021/10/11(月) 21:12:42.40 ID:zKInKWwr0.net

ファミコレでよくない?

40 ::2021/10/11(月) 20:24:41.77 ID:rLNC90Sc0.net

名前の前に品質を見直せまずいんだよ

247 ::2021/10/12(火) 06:03:05.79 ID:0DZpY1aa0.net

>>211
あれ実はファミマ独自の物じゃなくて普通に出回ってる電子音なんだよな、ファミマが入店音に採用してファミマ入店音として定着してしまってるだけ
うちのインターフォンもそれだから学生時代のあだ名はファミリーマートだったわ

37 ::2021/10/11(月) 20:24:09.80 ID:F8YJl7OD0.net

ポテトサラダ的なものかと思いきや普通の惣菜もだったりでなんか分かりにくかったしな

194 ::2021/10/11(月) 23:10:02.14 ID:PuyF9BKQ0.net

フェミリー白ー勺

191 ::2021/10/11(月) 23:05:10.70 ID:iyNUPrxO0.net

フェミバツ?

75 ::2021/10/11(月) 20:32:50.56 ID:CcYB/5yp0.net

>>4
さすがに時間経ちすぎだろw

173 ::2021/10/11(月) 21:40:46.09 ID:eOk5yKgU0.net

またフェミが騒いだのか?ゴミだな

171 ::2021/10/11(月) 21:38:29.96 ID:1lcwK25x0.net

>>169
ただキモいだけだった 誰得

266 ::2021/10/12(火) 07:55:17.84 ID:uNO2jzLQ0.net

123 ::2021/10/11(月) 20:51:09.39 ID:+6xzgIXx0.net

食堂で料理作るのに男も女もないんだが
料理=女とか家庭の話を持ち出す頭の悪い難癖に屈することなかったのにな

26 ::2021/10/11(月) 20:21:32.72 ID:HkZBEgVf0.net

発信力のあるママタレ使えばよかったのに
香取とか頭おかしいよ

263 ::2021/10/12(火) 07:20:12.50 ID:vbfV1AXu0.net

おっさん定食なら毎日買うのに

80 ::2021/10/11(月) 20:33:53.53 ID:CINCk9//0.net

フェミ丸

244 ::2021/10/12(火) 05:30:59.82 ID:FT4MTm8p0.net

>>237
カチンと来ちゃったの?

90 ::2021/10/11(月) 20:38:19.19 ID:3gLJEVPq0.net

フェミガーマーク

283 ::2021/10/12(火) 21:37:13.28 ID:Z6GjklwE0.net

>>282
なにそれ、ひでー話だわ

67 ::2021/10/11(月) 20:30:08.09 ID:ELuc1GKQ0.net

差別を振りかざす連中ってホントに害悪でしかないな
卑怯者しかいない

33 ::2021/10/11(月) 20:23:17.91 ID:kgeMG4QY0.net

お、まーん食堂

249 ::2021/10/12(火) 06:10:33.91 ID:8fbjImWQ0.net

カレー値上げしすぎ もう買ってないけど

258 ::2021/10/12(火) 06:40:50.54 ID:1V9W99Xr0.net

>>75
時間開けないと言葉狩りに屈したと思われるから1年位時間開けてほとぼりが冷めてからの改名は多分既定路線。

127 ::2021/10/11(月) 20:54:21.03 ID:wDfxK4jC0.net

食堂を営むのはやはり男がよくて子持ちの女なんて引っ込んでろってことかな?

179 ::2021/10/11(月) 22:10:17.08 ID:+EGZ5xkQ0.net

面倒な世の中になったな

89 ::2021/10/11(月) 20:37:33.75 ID:hvX9W6iF0.net

めっちゃ量が少ないやつ

286 ::2021/10/12(火) 22:05:56.50 ID:bGTGQFaQ0.net

フェミ食堂開店

305 ::2021/10/13(水) 10:09:47.88 ID:yUZwTbHm0.net

>>291
そういう話じゃねぇよ。能無し。

131 ::2021/10/11(月) 20:56:22.09 ID:E/JaJhal0.net

ババア食堂にしとけ

129 ::2021/10/11(月) 20:55:40.54 ID:oSiBroJD0.net

ほんとフェミ団体とかって害悪でしかないな

39 ::2021/10/11(月) 20:24:34.68 ID:sedxIti00.net

筋肉系YouTuberに大人気のグリルチキンがうまい

243 ::2021/10/12(火) 05:30:23.26 ID:ZFjH214H0.net

フェミニーマート

277 ::2021/10/12(火) 14:41:34.05 ID:wFi4DOva0.net

お母さん食堂
いいネーミングだったし商品もファミマではよかった
言葉狩りに屈したなぁ いやな世の中

117 ::2021/10/11(月) 20:49:25.06 ID:grZlNDTa0.net

コンビニのPBはなぁ
当たれば美味しいけど、リニューアルの嵐
ハズれたら速攻で打ち切り
監査はクソ厳しい

真面目に下請殺しだわ

178 ::2021/10/11(月) 22:08:37.41 ID:oh9INQp80.net

タンドリーチキンにハマって毎日買っていた

147 ::2021/10/11(月) 21:07:27.77 ID:d9jzmMoJ0.net

お母さん食堂から意味不明なファミマルか
マルってなによ?

315 ::2021/10/14(木) 00:45:34.63 ID:zEOWQErD0.net

近所のスーパー行ったら普通に美味い総菜が安く買える

193 ::2021/10/11(月) 23:08:00.25 ID:Ba/DfRGD0.net

ファミレスでいいじゃん

68 ::2021/10/11(月) 20:30:26.39 ID:BmlBz6eV0.net

一部のまんさんからクレーム出てたからかw
どうせ買わないからいいけどまんさんを甘やかすなよ…

276 ::2021/10/12(火) 14:30:19.63 ID:cveQNI+e0.net

フェミに負けたか

221 ::2021/10/12(火) 01:35:21.63 ID:7/8S+4lq0.net

声のデカい少数派なんて放っておけばいいのに

208 ::2021/10/12(火) 00:50:20.51 ID:pjPYJHQa0.net

たぶん香取慎吾のせい