韓国式デザート「もちアイスクリーム」ヨーロッパでトレンド入り=韓国報道 日本また負ける [668024367]

1 ::2021/09/27(月) 10:35:12.05 ID:FIPAF03L0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヨーロッパでトレンド入りしたおやつ「もちアイスクリーム」=韓国報道(画像提供:wowkorea)
https://s.wowkorea.jp/upload/news/316453/20210926000232_0.jpg

ヨーロッパ内におけるエスニックフードの人気がデザート市場にも広がっている。もちのベタベタした食感が苦手な現地人に“もちアイスクリーム”はベタベタすることない食感とさまざまな色、味で好評を博している

 韓国農水産食品流通公社(aT)によると、市場調査機関「ユーロモニター」の調査結果、西ヨーロッパのアイスクリーム市場はこの5年間で平均5.5%の成長を見せており、今年は前年比で7.2%の成長が予測される。特に数年前からもちアイスクリームがヨーロッパで流行している。今年の春から夏にかけて、コンビニ(Franprix)には小型のもちアイスクリーム専用冷凍庫が設置され、大型スーパーマーケットにはもちアイスクリームブランドが入店した。

 今年2月、英国のある雑誌(besean)は、もちアイスクリームブランド「リトルムーン(Little Moon)」の共同設立者であるハワード・ウォン(Howard Wong)氏にインタビューし、彼の成功神話を報じた。リトルムーンは2010年にイギリスで設立され、ウエストフィールド(Westfield)、セルフリッジ(Selfridges)といったイギリスの代表的なショッピングモールやデパートにポップアップショップを開いた。ウォン氏は「ロックダウンがブランドにとってはチャンスだった」とし、「スーパーマーケットに行くこと以外には楽しみがほとんどなかった消費者にとって、この製品が興味を引くことができた」と述べた。

 フランスの新聞「レジェコ(lesechos)」は今年6月、もちアイスクリームが『ティクトック(TikTok)』を通して成功した事例だと言及した。そして英国の雑誌と同様にリトルムーンにスポットを当て、年明けからティクトクのビデオで多くの人たちがもちアイスクリームの感想を作成するトレンドが起きたと伝えた。

 aTの関係者は「韓国料理店を中心に販売中の韓国式デザート・ホットクやもちもべたつかない形でサービスされ、人気を集めている」とし、「最近は手軽に楽しめる冷凍製品としても販売され、認知度を高めている」と紹介した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cff8c0541425cb95a78e0d8a044cc8409305fa

312 ::2021/09/27(月) 12:21:29.00 ID:ELzQIM4B0.net

>>51
お前がそうじゃなかったから今日本にいるんだろ?

341 ::2021/09/27(月) 12:35:10.54 ID:v5uk+WNq0.net

アイスの質が悪そうだなぁ

84 ::2021/09/27(月) 10:56:29.71 ID:N62lWh1D0.net

>>67
エンタメでは韓国に負けてるだろうな
漫画も韓国に抜かれても不思議ではない

197 ::2021/09/27(月) 11:35:25.89 ID:sgFQaSRC0.net

韓国餅つき動画見たら笑えるぞ

340 ::2021/09/27(月) 12:34:18.24 ID:ND0oSHTI0.net

>>332
おまエラ絶滅するまでやるだろ?

706 ::2021/09/27(月) 21:12:57.46 ID:Fvczsr250.net

幸楽苑に雪見大福ぶち込んだラーメンあったぞ

468 ::2021/09/27(月) 13:55:51.08 ID:H8n8/bkA0.net

>>4
1948年以降とかか

194 ::2021/09/27(月) 11:35:13.37 ID:iI32K/IU0.net

日本の雪見だいふくのほうが先だろ
雪見だいふくは日本が世界に誇るべきアイス

744 ::2021/09/28(火) 02:39:07.09 ID:1sfyA87r0.net

雪見だいふくは日本だよ、ロッテが商品化しただけ

28 ::2021/09/27(月) 10:43:16.07 ID:/KGyWQHv0.net

もちアイスクリームとやらはわらび餅に勝てるのかね?

149 ::2021/09/27(月) 11:13:58.79 ID:U3IND/Vy0.net

劣等糞喰い朝鮮人が餅とか笑わせるw

147 ::2021/09/27(月) 11:13:44.28 ID:i0bh5nNW0.net

韓国のモチってトッポギみたいな粘り気のないやつだぞ?

7 ::2021/09/27(月) 10:37:25.55 ID:EKlQAvh50.net

雪見だいふくはロッテだしな(´・ω・`)

567 ::2021/09/27(月) 16:09:33.39 ID:TodBG9tM0.net

これに発狂する奴はマジモンのキチガイ

123 ::2021/09/27(月) 11:06:21.22 ID:Ym5r0AVS0.net

キムチだいふく売ればいいのな

624 ::2021/09/27(月) 17:47:59.38 ID:UgCs43Xf0.net

はいはい雪見だいふく雪見だいふくロッテロッテ

40 ::2021/09/27(月) 10:46:47.15 ID:DD3UsniY0.net

373 ::2021/09/27(月) 12:46:59.47 ID:9USn2SPK0.net

雪見だいふくか
あれ一応韓国原案になるんかな

762 ::2021/09/28(火) 08:58:37.82 ID:kOlvOOBg0.net

ロッチ

300 ::2021/09/27(月) 12:16:46.00 ID:wjkxYA0A0.net

>>280
雪見だいふくはロッテだからまあ日本のものとは思わないな

502 ::2021/09/27(月) 14:21:35.84 ID:S2PTSGaQ0.net

>>496
選手村の食事を拒否して自分で用意するのはただの選択だからなあ
そんなのどこの大会でも通用しないよ

305 ::2021/09/27(月) 12:17:53.37 ID:Br/0WWEU0.net

>>292
よっぽど怯えてたんだなw

472 ::2021/09/27(月) 14:01:00.48 ID:NQ6J4/Fx0.net

>>1
2015.3.16
韓国人「韓国では日本企業、日本では韓国企業として扱われている会社」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/43818824.html
ロッテである。
韓国では、日本企業の扱いを受けている。
一方、日本では、韓国企業の扱いを受けている。
日本のネット右翼が不買運動の対象とする韓国企業を見ると、サムスンとロッテは必ず入っている。
韓国と日本、どちらにも歓迎されない企業がロッテなのである。

2020.1.19
ロッテの辛格浩(シン・ギョクホ)名誉会長、享年99歳で死去 … 第一世代企業人 幕を下ろす
http://enjoy-japan-korea.com/archives/5254531.html

681 ::2021/09/27(月) 20:06:21.98 ID:1/i6s3980.net

新発売?のチョコ味の雪見だいふくも美味かったわ
抹茶味とかも出して欲しいんだけどな

61 ::2021/09/27(月) 10:52:24.45 ID:MHoQqFH/0.net

>>2
ロッテは日本企業じゃないからな
ちゃんと周知しないと

380 ::2021/09/27(月) 12:49:13.65 ID:1df9INJ90.net

>>378
どっちもどっち論に持ち込んでお茶を濁す作戦ですか、それ負けをしっかり自覚してる証拠ですよね笑

524 ::2021/09/27(月) 14:59:27.59 ID:VkY7pnaW0.net

>>522
大体そういうのは欧米を見て言ってるんよ

589 ::2021/09/27(月) 16:44:03.22 ID:CkrOphCq0.net

>>577
近年の遺伝子研究だと稲は朝鮮半島ストロー説は完全に誤りで来たから中国経由
南方経由の2種類の混雑が分かって見事に朝鮮半島からの西方経由が見つから
なかったよ
中国の研究者は古代朝鮮半島が人外魔境で中国の文化が浸透しなかったのでは
ないかって推理してるけど結論は出てない

636 ::2021/09/27(月) 18:45:58.04 ID:uLVQ4Cn00.net

>>577
朝鮮で餅なんて食ってたか?
朝鮮はトックだろ
うるち米を突いて餅っぽくしたやつ
餅があるとしたら併合期に日本から伝わったやつじゃね

103 ::2021/09/27(月) 10:59:45.05 ID:t3zZJpnl0.net

>>98
他は?ww
かなりならまだあるだろ?

99 ::2021/09/27(月) 10:58:29.70 ID:HKVZznhe0.net

>>89
なんだその革製品は

726 ::2021/09/27(月) 22:52:29.23 ID:wcJGhkJI0.net

別に良いんじゃないでしょうか
雪見だいふく美味いし

70 ::2021/09/27(月) 10:53:32.78 ID:V9AW6sar0.net

>>57
日本が勝ってる物無いとは言わんが
減っている確実に

761 ::2021/09/28(火) 08:15:08.23 ID:z5gsCtjj0.net

 ロッテはレディボーデンの製造を他社に引き渡せ。
ロッテ製造になったとたん不味くなったから。先日
ン十年ぶりに食べたけど不味さは変わっていなかったぞ。
明治製はあんなにおいしかったのに、ライセンス生産だから
レシピは同じはずだろ?それとも朝鮮人お得意の手抜き
自主的無届工程・素材変更か?

637 ::2021/09/27(月) 18:47:16.34 ID:uLVQ4Cn00.net

>>635
いや日本も貧しい時は他国に移民してたよ
ブラジルとかアルゼンチンがそうだな
もうすっかり現地に馴染んじゃって日本文化の発信なんか興味無さそうだけど

687 ::2021/09/27(月) 20:19:44.89 ID:t15Ut1dJ0.net

日本人社員だった!日本人向けだった!
だからなんやねん
朝鮮企業が売っとるんや

92 ::2021/09/27(月) 10:56:56.07 ID:4SSnzBJN0.net

やらなきゃ勝てねえんだよ
ネットで吼えてるだけじゃ勝てねんだよ

565 ::2021/09/27(月) 16:09:01.60 ID:rsCbmYJU0.net

>>31
雪印の製品で、雪印解体の時にロッテに買収されたんだよ。

368 ::2021/09/27(月) 12:46:04.26 ID:1df9INJ90.net

>>360
朝日新聞は4つのうち1つだけど、識字障害をお持ちかな?

45 ::2021/09/27(月) 10:48:28.41 ID:dBNao5Ts0.net

朝鮮ロッテの雪見だいふくだろ?

88 ::2021/09/27(月) 10:56:41.49 ID:a+8BUvuLO.net

>>1
パンチョ工作員

290 ::2021/09/27(月) 12:14:10.11 ID:BVbbYY+J0.net

いややっぱりマンゴっちはお餅も入ってた
宮崎行く機会ある人はぜひ食べてみてほしい🤗

366 ::2021/09/27(月) 12:45:20.63 ID:+z2pqzuk0.net

>>2
韓国でロッテは日本企業扱いで叩かれてるけどこのニュースに限っては大韓の企業だから誇らしいニダとか言ってるんかな

747 ::2021/09/28(火) 05:34:37.23 ID:YzxKGkKr0.net

昔は雪見だいふくめっちゃ食ってたけどコスパ悪いからチョコモナカジャンボ食ってる

35 ::2021/09/27(月) 10:44:42.51 ID:1df9INJ90.net

>>10
韓国人が日本のビールを美味い美味いと飲んで、
一方で日本人はビールどころか発泡酒すら買えず、ストロング系の激安チューハイに群がる
すげえ構図だわ

535 ::2021/09/27(月) 15:25:19.57 ID:bx3obUs00.net

えっ
それしかないの?

492 ::2021/09/27(月) 14:15:44.84 ID:S2PTSGaQ0.net

>>470
で、東京オリパラでどんだけメダルとったの?

153 ::2021/09/27(月) 11:14:59.39 ID:1df9INJ90.net

>>150
論破されたらチョン認定ですか、まだ5レス目なのに

93 ::2021/09/27(月) 10:57:06.67 ID:EGPT8FTk0.net

アイス饅頭の方が旨いで

383 ::2021/09/27(月) 12:50:44.15 ID:otPDMSne0.net

知り合いがあまりにも人間的に素晴らしくてよい人で仲良しだから、
反日テロやる奴らに憎しみしか
逆に感じない