大阪「これで横浜のカジノ計画は消滅やな。カジノはやっぱり大阪や!」 [228348493]

1 ::2021/08/23(月) 14:53:01.99 ID:INpTgUgF0.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
IR誘致に弾み、大阪期待 横浜市長選
https://www.sankei.com/article/20210822-L3O7MMHBBFKHNKQLPUKVIN6JZY/

IRの会場となることが予定されている夢洲(ゆめしま)
https://www.sankei.com/resizer/tsGQOUIT6Qz3aVWcdxc8t07_gac=/1200×0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/GWE746M4MNIXDEK3DDPH6KHFSQ.jpg

立憲民主党推薦で横浜市大元教授の山中竹春氏が横浜市長選で勝利し、
同市のIR誘致からの撤退が確実となった。
誘致に手を挙げている地域は大阪府と市、和歌山県、長崎県の3カ所のみに。

大阪府と市では7月、オリックスと米MGMリゾーツ・インターナショナルの連合が
1兆円規模のIR整備計画を行政に提出しており、
IR誘致による関西経済の底上げを期待する声が出ている。

関西は人口が減少を続け、電機・電子部品といった製造業もまだ勢いを欠いている。

日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は
「訪日外国人客(インバウンド)を軸とした観光産業が、
今後の関西経済をリードすることになる」と予想し、
IRは観光産業発展の「切り札になる」と指摘した。

大阪では令和7年の大阪・関西万博開催を見越し、都市部の不動産開発や
交通インフラ整備などが活発化しつつある。
万博後も経済活動を盛んにするため、IRを通じた継続的なインバウンドの誘致などが期待される。

473 ::2021/08/23(月) 19:26:29.51 ID:VQbUToid0.net

カジノごときになんで異様な期待持ってるの?
カジノだぞ?

ルーレットやトランプごときで世界中から人が集まるとか、お花畑過ぎるだろ

804 ::2021/08/25(水) 22:32:41.52 ID:lFBctjfh0.net

>>557
サービス業は慢性的に労働力不足なんだが
今の日本人は職業を選り好みするうえ人口減少だから誰もサービス業なんかやりたがらず移民頼みになってきている
大阪のインバウンド商売も移民中国人が中国人観光客向けの商売をやっていたのが目立っていた
つまりカジノやインバウンド産業は移民労働力もセットになる

587 ::2021/08/23(月) 21:46:55.22 ID:GAABFDQn0.net

舞洲を出島化するならアリやな

25 ::2021/08/23(月) 14:57:28.47 ID:zRS/lsOx0.net

安倍晋三「パフォーマンスだけの人」

645 ::2021/08/24(火) 00:39:42.07 ID:Doi3ZyRd0.net

万博は開催できるんかな
楽しみにしてるんだがなぁ

781 ::2021/08/25(水) 02:47:17.75 ID:I3rLJk7T0.net

共産 カジノいらない!パチ屋いらない!

維新 カジノ命!パチ屋に感謝状!

613 ::2021/08/23(月) 22:19:21.37 ID:Oh3Ui9A+0.net

カジノクラスター

803 ::2021/08/25(水) 18:55:37.75 ID:rkRG/Vu10.net

>>796
IRでなくカジノ単体ならいけるな

536 ::2021/08/23(月) 20:13:20.07 ID:CSMNLUB60.net

とりあえずは千葉のディズニーリゾート内に作ってほしい

152 ::2021/08/23(月) 15:35:09.48 ID:WLFZs/YD0.net

>>139
今さら日本の金持ちが横浜でカジノやると思うか…?

46 ::2021/08/23(月) 15:01:16.84 ID:wmZEdT1G0.net

ざまぁwwww

420 ::2021/08/23(月) 18:46:58.14 ID:uMdE1L1f0.net

海外の富裕層から桁違いの外貨を落としてもらう

235 ::2021/08/23(月) 16:07:35.93 ID:8YRYHert0.net

>>222
大阪と和歌山は一つだろw

169 ::2021/08/23(月) 15:41:38.11 ID:fZFNfyY80.net

>>8
大阪和歌山で作ってカジノ船とかつくるのもあついな

353 ::2021/08/23(月) 17:17:59.13 ID:V7tsNXjC0.net

京浜地区の博徒反社ネトウヨ「関西に移るわ」

737 ::2021/08/24(火) 11:38:13.00 ID:6snnfpD+0.net

>>731
関西道州制で州法制定したらええんやろ?

600 ::2021/08/23(月) 22:05:28.26 ID:PDSbG7WM0.net

>>597
実際ハウステンボスってどうよ。
福岡から結構遠いように思うけど、佐世保で大きめの学術会議やろうとなったらけっこう大変ではなかろうか?

239 ::2021/08/23(月) 16:09:22.86 ID:y5UKnEqs0.net

>>236
戦後混乱に乗じてチョンが駅前や一等地を不法占拠したから必ずと言っていいほど駅前にパチ屋があるんだわ

374 ::2021/08/23(月) 17:43:46.88 ID:C92LEfRT0.net

>>370
大阪はアリーナが不足してるので、MGMがアリーナを建設し
各種イベントを開催すれば、日本人客から確実に儲けることが可能

487 ::2021/08/23(月) 19:35:00.34 ID:HKzZAhS90.net

>>472
人生つぶれるような奴が定期的に湧くからじゃね
もう大阪はそういうの一杯一杯や

341 ::2021/08/23(月) 17:04:40.17 ID:cBWhx/P90.net

日本人はカジノを知らなさすぎる
大阪カジノよりデカいカジノが海外にはいくらでもある
せいぜい国内の集客だろ

256 ::2021/08/23(月) 16:14:51.88 ID:j85lJ3gq0.net

コロナで頓挫したと思ったらまだやる気あったのか

333 ::2021/08/23(月) 16:54:03.79 ID:3T58iLlF0.net

>>8
和歌山は交通が弱い
南北を走る高速道路が西側の一本しかないからな
その唯一の高速道路も今年末にやっと白浜までの二車線化拡張工事が終わる予定(有田から先は未だ一車線区間)

768 ::2021/08/24(火) 21:22:08.71 ID:axzfgQ9x0.net

>>761
北海道も手を引いたよ
あんたが思うようには地方から声が上がらないのは何故だろうね

180 ::2021/08/23(月) 15:48:16.73 ID:y5UKnEqs0.net

>>171
カジノは厳密なギャンブル依存症対策をする
パチ屋は規制なく日本を世界一のギャンブル依存症大国にした朝鮮産業
まずカジノに反対するならパチ屋を全廃しなさい、チョンコのハブ爺ちゃんw

609 ::2021/08/23(月) 22:13:59.48 ID:5KN9e5nW0.net

博打は大阪民国にお似合い

559 ::2021/08/23(月) 21:09:29.60 ID:NSIs7YRh0.net

>>72
基盤整備は大阪市が事業費を出すからね

大阪市、令和6年度末までに夢洲整備へ 75億円計上 総事業費は963億円 
https://www.sankei.com/article/20200213-A3GOBDE4TRIPJJHXRCUOTTPZ4M/

今後予想される963億円の総事業費のうち、最も大きいのは大阪メトロ中央線を延伸し、
夢洲に新駅を設置する鉄道関連事業で計540億円。
府市はIR誘致が決定すれば、将来的にIR事業者に約202億円の負担を求める方針だ。

274 ::2021/08/23(月) 16:21:09.82 ID:y5UKnEqs0.net

>>262
咲洲ではなく夢洲な
USJ並みの経済効果ってでけーだろwwww
今の夢洲なんか経済効果0だぞwwww
インバウンドによる経済効果なんて最盛期の2017年ですら大阪府全体のGDPの4%
たったの4%
インバウンドなんてものは数ある成長戦略の一つに過ぎんのよ
黒門はインバウンド前から斜陽で得意先である飲食店は独自ルートで仕入れをしてるから需要がなくなっていた
斜陽である黒門が起死回生を狙ったのがインバウンド
黒門市場はそもそも時代に合わない形態なんだよ

160 ::2021/08/23(月) 15:37:18.73 ID:LSzlWUcQ0.net

>>155
横浜にも寿町あるんだが?

508 ::2021/08/23(月) 19:51:23.29 ID:kcgy6oYI0.net

上前を撥ねて「グフッグフッ」て喜んでる
橋下の顔が頭に浮かんで鳥肌が立つわ。

437 ::2021/08/23(月) 18:56:30.90 ID:Qzdk+Uxg0.net

>>4
こいつのレスくそしょうもない

684 ::2021/08/24(火) 07:17:05.04 ID:m45dK59L0.net

横浜対大阪はヤクザの代理戦争ですか?

264 ::2021/08/23(月) 16:16:25.18 ID:3jC5hGDZ0.net

長崎が最有力ってきいたけど

70 ::2021/08/23(月) 15:08:54.04 ID:OEqRH/U90.net

>>67
マカオとか本家すらもはや儲かってないのに

469 ::2021/08/23(月) 19:24:15.48 ID:NRyXkdFQ0.net

>>466
京阪は事実上不可能
阪神にずっと懇願しているけどきっぱり断られた

中央市場の横あたりから地上に出て伸ばすつもりだったけど、必ず阪神のなんば線にぶつかるらしい

32 ::2021/08/23(月) 14:58:32.77 ID:LZsM5tjv0.net

まだインバウンド頼りとか、全く懲りてねえな

88 ::2021/08/23(月) 15:14:03.69 ID:xMSutoAl0.net

大阪で良いと思うよ

555 ::2021/08/23(月) 20:48:31.79 ID:i1rDccYB0.net

カジノ見越して山下埠頭の前にメガドンキ作っちゃったけど早まったよね

232 ::2021/08/23(月) 16:07:22.40 ID:QrcQt2X+0.net

神奈川県は東京のベッドタウンという烙印から逃れるチャンスを潰したのか

154 ::2021/08/23(月) 15:35:30.22 ID:TQLbIK0d0.net

横浜のパチンコ屋大歓喜w

78 ::2021/08/23(月) 15:10:17.29 ID:pfd2N2Y30.net

大阪はヤベーよなぁ
所謂大阪都構想とは何だったのかを考えればアホでも分かる

237 ::2021/08/23(月) 16:07:58.27 ID:LijuO6JR0.net

IRに反対する理由が理解出来んわ

日本人がマカオや済州島で溶かした金を日本で溶かしましょうって話しなんだが?

599 ::2021/08/23(月) 22:05:11.65 ID:+YohxSWV0.net

テキサスホールデムやりたいなー

289 ::2021/08/23(月) 16:24:56.61 ID:JwLGN7Aa0.net

マカオみたく島に渡らせた方が海外観光客にもウケるよ
島だと金銭感覚狂うし
市中は治安悪くなるからやめた方が良い
なんか手頃な島の中にホテルとカジノ作ればいいのに

704 ::2021/08/24(火) 09:49:08.18 ID:CEHDacpR0.net

>>700
こういうのって本気で言ってるの?
統失?

639 ::2021/08/24(火) 00:08:52.93 ID:uVwO4Tux0.net

横ハメはパチンコと心中か

639 ::2021/08/24(火) 00:08:52.93 ID:uVwO4Tux0.net

横ハメはパチンコと心中か

198 ::2021/08/23(月) 15:54:55.63 ID:nhwOzY1s0.net

>>192
横浜の建物は全て「箱物行政」だからこれからこういうの止めれば金が湧く、って本気で思ってる市民が沢山いたのかなぁって悲しくなるわ

741 ::2021/08/24(火) 11:58:47.21 ID:ke7W4O930.net

和歌山のカジノって高野山でやんの

86 ::2021/08/23(月) 15:13:48.14 ID:XXBK9qju0.net

>>78
そのアホでも分かることを教えてよ