【え?】入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」 [156193805]

1 ::2021/08/14(土) 07:56:30.44 ID:qxDLBMu00●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
新型コロナウイルスの水際対策として、1日およそ2000人に抑えられていた入国者の上限について、国は、16日からおよそ3500人に緩和することを決めたことが関係者への取材で分かりました。
感染拡大が続く中での緩和について、東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたためなどとしています。

新型コロナウイルスの水際対策を強化しようと、国はことし3月以降、入国者数の総数を、日本人と在留資格がある外国人の再入国を含め、1日2000人以下に抑え、国際線を運航している航空会社に搭乗者数の制限を要請しました。

関係者によりますと、国は入国者数の上限を16日から1日およそ3500人に緩和することを決めたということで、国土交通省が13日までに航空会社に通知しました。

理由については東京オリンピックが閉幕し検疫の態勢に余裕ができたことや、海外にいる日本人の帰国需要が高まっているためなどとしています。

これを受けて全日空と日本航空は、国際線の1週間当たりの搭乗者数をこれまでの3400人からそれぞれ6100人以下に緩和し準備を進めています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200641000.html

163 ::2021/08/14(土) 09:36:18.68 ID:sWVONcn60.net

もう
民主主義オワタな
与党も狂ってるし
野党も狂っとる

完全にカネに買われた状態

68 ::2021/08/14(土) 08:33:02.92 ID:P8tfPrcp0.net

>>35
技能研修生はビザ持ってるよ

137 ::2021/08/14(土) 09:18:19.00 ID:rBGH1CGw0.net

な?
もう少し落ち着いたらGoTo来るでw

19 ::2021/08/14(土) 08:03:18.27 ID:dTF2bYv50.net

コックをかなりデカく開いたな
俺はこれをビッグコックって呼んでる

93 ::2021/08/14(土) 08:49:05.94 ID:9xY/ROf10.net

そして国民には我慢を強いる政府

136 ::2021/08/14(土) 09:16:48.52 ID:XQUYaBrT0.net

>>129
中国は鎖国中

50 ::2021/08/14(土) 08:21:35.86 ID:nd1agAVT0.net

完全に殺しに来てる

11 ::2021/08/14(土) 08:00:49.68 ID:yOnqfB0Q0.net

島国アドバンテージ

133 ::2021/08/14(土) 09:15:58.44 ID:VZ1fh3U80.net

615 名刺は切らしておりまして[] 2021/08/09(月) 13:30:52.31 ID:UDc91SEA
伊勢丹地下食料品の感染者推移です。
7/25 2名
7/26 1名
7/27 4名
7/28 4名
7/29 2名
7/30 6名
7/31 4名
8/1 6名
8/2 8名
8/3 4名
8/4 6名
8/5 7名
8/6 7名
8/7 5名
期間合計66名
クラスター認定は受けていないと主張。看過できない状況ですので全て晒します→
#拡散希望
#伊勢丹
#百貨店クラスター

伊勢丹は百貨店指示により、取引先、個人共に陽性者が自分の同僚で出たとしても自分の意思で検査を受ける事を禁じています。
検査を受ける場合には百貨店へ事前に”いつ、何名検査をするか”の計画を提出し承認をとる必要があります。
なぜなら検査を受けた場合には→
結果が出るまで出勤できず、取引先が全スタッフ同時に受けた場合にその取引先は営業ができなくなるため。
よって、検査日をどんどんズラす事て1社での同時多発とせずクラスターと百貨店は認めていないのです。
何より許せないのは、検査をしたくても個人の意思、同居家族の安全もすべて蔑ろにし→
検査を禁じている事。
百貨店の人命軽視した経営優先体質に、自社社員ではなく取引先従業員が次々感染拡大し、バタバタと倒れていっているのです。
そんな中ら取引先は危険に晒され、百貨店社員は職域接種し安全を担保。
これが百貨店の今のやり方です。
沢山の方々が拡散下さる事を願います。

所々、誤脱字ありますがお許しください。
そして記載した人数はあくまで”食料品売場のみ”です。
全館は更に終末的な状況です。

146 ::2021/08/14(土) 09:22:27.45 ID:YYHNxSwB0.net

議会制民主主義の弱点が見えた
族議員の顔色伺わなくちゃいけない〇〇派の長はポリシーが右往左往する

69 ::2021/08/14(土) 08:34:18.92 ID:qNLxeqtw0.net

>>30
でもその居住者の身内なら何人も入ってくるんでしょ?(書類だけの家族でも)

13 ::2021/08/14(土) 08:01:51.02 ID:B8069IMm0.net

チグ☆ハグ

77 ::2021/08/14(土) 08:37:47.58 ID:cbwmlDpt0.net

水際対策さえ徹底すれば日本がこんな状況になる事は絶対になかったのになぁ

36 ::2021/08/14(土) 08:14:01.10 ID:BbLdoYIn0.net

ラムダが来るよ

179 ::2021/08/14(土) 09:51:55.55 ID:rhoakHT60.net

入国させるのはいいけど全員二週間隔離しろよ。

225 ::2021/08/14(土) 13:35:15.10 ID:FmdjUx4/0.net

ワクチン接種済みで2週間以上経過してるなら別にいいかな
※中国ワクチンを除く

229 ::2021/08/14(土) 14:34:34.57 ID:arVpI5YH0.net

ラムダ株国によっては致死率9%らしいしマジでシャレにならんことになるぞ

84 ::2021/08/14(土) 08:42:06.38 ID:20TkbPkI0.net

>>2
ガバガバだよ

28 ::2021/08/14(土) 08:10:19.03 ID:3ecEngwa0.net

これに反対できるまともな野党がないって分かってる?

26 ::2021/08/14(土) 08:08:34.17 ID:lWAvkc260.net

選挙前にパフォーマンスぐらいしないとまずいのに
こういうことやるって、マジに空気読めない感凄いよな

164 ::2021/08/14(土) 09:36:37.98 ID:O97emf6Q0.net

まーたwelcomeコロナかよ
感染拡大してるのが見えないのか?

217 ::2021/08/14(土) 11:34:50.49 ID:3XaoOG1w0.net

>>15
移民政策は自民党以上に賛成の野党が反対するとは思えない

145 ::2021/08/14(土) 09:22:06.52 ID:PGo4OlMI0.net

せっかく島国なのに!
アホかよ

40 ::2021/08/14(土) 08:16:34.66 ID:2dYc/VTT0.net

もう絶対自民党には投票しねえわ!!

55 ::2021/08/14(土) 08:22:29.89 ID:er06Tu/V0.net

東京もノーマスク外人増えたよな
秋葉原とかヲタが警戒して行かなくなって
お盆なのに閑古鳥だわ

228 ::2021/08/14(土) 14:21:45.08 ID:4eGNCbhx0.net

>>227
それな

でも、デルタのがつおいから無問題

207 ::2021/08/14(土) 10:32:07.93 ID:PW5MyMF00.net

>>199
どんどん特例を作っていくのは自民党の18番

211 ::2021/08/14(土) 10:38:48.25 ID:TGWKWz8f0.net

めちゃくちゃだなこの国は

157 ::2021/08/14(土) 09:31:01.58 ID:/YkWcpOs0.net

>>15
これ、反対しないなら民主や共産なんて存在価値無いわ

238 ::2021/08/17(火) 03:51:31.19 ID:udVBQYE10.net

まじでどっちでも終わるなら自民でいいじゃんw

152 ::2021/08/14(土) 09:28:04.73 ID:fUYr2dte0.net

こんな感染拡大地域にくるやつなんているの?

6 ::2021/08/14(土) 07:58:24.90 ID:PovqgeMc0.net

アホですか?
もういい加減にしとけよマジで

175 ::2021/08/14(土) 09:47:17.43 ID:JLbwqh2c0.net

もうパンデミック終わったし良いんじゃね
まぁワクチン全員終わるまで待っても良いとは思うが

202 ::2021/08/14(土) 10:19:44.78 ID:v22ZGS7A0.net

こういうことするから国民の反感を買うのわからんかなあ

105 ::2021/08/14(土) 08:55:38.35 ID:+VJ4ko5w0.net

>>97
水際対策やりまーす
→ やってなくて海外から感染者入りまくり

水際対策やってるから入国者増やしまーす
→ 入国者だけ増やして水際対策がおろそかなので
  変異株と感染源が増えまくり

国民は自粛しろやボケ
→ ツケは全部国民に支払わせる

学生にまでワクチン打ったのでワクチン足りませーん
→ 血栓ガチャリスク高い40−50代にAZ投与する

政府がアホすぎてワロエナイ・・・

142 ::2021/08/14(土) 09:20:09.60 ID:AIcVm39s0.net

もう理解しようと思っちゃダメなのかな
頭おかしくなるよね

214 ::2021/08/14(土) 11:28:28.32 ID:6OqBWawm0.net

日本人殲滅作戦か

18 ::2021/08/14(土) 08:03:01.10 ID:LzIyQpTj0.net

また30代女性が持ち帰って拡がるパターンが捗るね

227 ::2021/08/14(土) 13:59:34.98 ID:LFPX7ZJ10.net

ラムダ株ウェルカム

158 ::2021/08/14(土) 09:31:37.46 ID:Zkk5lFtp0.net

おいネトウヨ😡
このままじゃ日本あかんぞ😡

87 ::2021/08/14(土) 08:42:54.78 ID:1ffmCQoI0.net

アホやろ
もうアホしかおらんのかこの政府は

10 ::2021/08/14(土) 08:00:34.75 ID:ZpoXO9ox0.net

ミナミなんかグエンだらけやぞ

185 ::2021/08/14(土) 09:59:21.76 ID:FRiezUyb0.net

>>148
トラブルで予定以外の空港に降りたら詰む可能性があるな

74 ::2021/08/14(土) 08:36:18.05 ID:w+zO17Gn0.net

話題の入管留置場に入れて管理すればいい

95 ::2021/08/14(土) 08:49:28.87 ID:njPAGlPd0.net

今入れるの?アホだろ

226 ::2021/08/14(土) 13:41:19.02 ID:RjvZlwx30.net

コロナ初期からボロボロ検疫で変わらないよな

64 ::2021/08/14(土) 08:30:58.90 ID:nhDY5W5B0.net

こんなことやっといてどの口で帰省するなだの旅行やめろだの言ってんの?

60 ::2021/08/14(土) 08:26:06.40 ID:+VJ4ko5w0.net

>>30
日本国民なら仕方ないけれども、
居住ビザ餅の外人が
日本と海外を往復してウイルス持ち込みすんのは嫌だなあ

前にパキかどこかから日本にコロナ持ち込んでたけど
(しかも自粛期間中に出歩いてクラスター化してた)
こんなのがウヨウヨいると数百人の感染者が入り込んだだけでもアウトかと

変異株の流入危険性も高くなるし

112 ::2021/08/14(土) 09:00:56.03 ID:Ux/ntrzO0.net

状況がまるでわかっていない…
これはもうダメかも

138 ::2021/08/14(土) 09:18:59.68 ID:xMCVZomO0.net

>>15
<丶`∀´>全く
( `ハ´)アル